

海外進出・海外ビジネスのプラットフォームDigima~出島~
海外送金に
必要なサポート企業探しをサポート
3つの課題
海外送金で
こんな課題を
お持ちではないですか?
-
信頼できるサポート企業を探している
異国の地で右も左もわからない中、自社だけで海外ビジネスを行っていくことは難しいでしょう。海外進出企業へのアンケート調査の結果でも、海外ビジネスの成功のカギは「サポート企業」にあるという回答が6割以上でした(『Digima〜出島〜 海外進出白書』調べ)。信頼できるサポート企業を探すことは海外ビジネスの第一歩です。
-
複数のサポート企業を比較して選びたい
海外進出をサポートしてくれる会社を見つけられたとしても、より自社にあったサービスを提供できる会社があるかもしれません。一方で、1社1社自力で探すのはあまり効率的とは言えません。「Digima〜出島〜」なら数あるサポート企業の中から、御社にあった企業を比較検討して選ぶことができます。
-
海外送金に必要な費用が知りたい
「サポートを依頼したいが、相場感がわからない」…そうした企業も多いはず。提供してもらうサービスによって、費用は大きく変わってきます。サポート企業に相談し、直接見積もってもらうと、正確な予算感が把握していけるはずです。また、関連記事でもご紹介しているので、是非ご覧ください。
とは?
Digima〜出島〜は「無料」でサポート企業が
見つかる
海外進出・海外ビジネス支援
プラットフォームです
Digima〜出島〜が「無料」な理由
「Digima〜出島〜」は海外ビジネスの支援プラットフォームです。
コンサルや会計事務所、市場調査会社など、海外ビジネスをサポートしている企業の
登録料で運営されているため、相談される企業様からの報酬はいただきません。
(サポート企業からのサービスは有償となります)
メディア実績
海外進出サポートのリーディングサービスとして高い評価を頂いています
課題を解決できる理由
Digima〜出島〜が
提供できること
-
厳しい審査を通過した優良サポート企業をご紹介
出島特派員による対面での面談・現地評価・進出サポート実績などの独自審査によってサポート企業を厳選しています。
-
ご要望に合わせてあらゆる業種・業態や要望にお答え
製造業や飲食業等の業種はもちろん、企業ごとの様々な要望や課題に対応できるサポート企業が揃っています。
マッチング実績業界トップクラス
件以上
問い合わせ企業の業種別割合
-
全世界130カ国に対応
アジア各国や中国はもちろんアメリカ・ヨーロッパ・中東・アフリカにまでネットワークを構築。日本語対応可能な全世界のサポート企業を紹介可能です。
Digima〜出島〜 の活用方法
サポート企業の探し方は「2つ」
-
専門のコンシェルジュに無料で相談する
今まで数千件の海外ビジネス相談を受け最新事情、現地での評判から相場までを把握した海外ビジネス専門コンシェルジュがピッタリのサポート企業をご紹介します。
-
ご自身でサポート企業を探す
サポート企業を自ら選びたいという方はDigima〜出島〜に掲載されているサポート企業の中から、実績やサポート内容をもとに比較し問い合わせることが可能です。
海外送金のおすすめ
サポート企業一覧
-
Biz Easy DMCC
一緒に中東アフリカでのビジネスで成功しませんか?
「Biz Easy」はドバイをベースにし、中東アフリカに進出する企業を対象に、ビジネス基盤をつくり運営サポートをし続けていく会社です。
「Biz Easy」は、「あなたの事業を大胆にシンプルにする 」をミッションに掲げ、企業と個人が主力ビジネス事業に注力し、安定的な事業運営が可能になるよう営業・バックオフィス業務を徹底的にサポートし貢献していく強い意思と願いを社名に込めております。弊社は素晴らしいビジネスの創出や安定的な事業運営を支援し、また、UAEの画期的なビジネスが日本に、相互に日本とUAE・中東にいい影響を与えあい、豊かで潤いのある社会形成に貢献できるよう、皆様の事業サポートに一生懸命努力をおこなってまいります。ドバイやアブダビなどのUAEを始め、サウジアラビア、カタールなどの中東地域、アフリカ地域と日本をつなぎ、現地での事業拡大を行っております。 -
株式会社ダズ・インターナショナル
グローバル展開(東南アジア・アメリカ・東アジア)とオンライン展開を"貴社の事業部"としてサポート
私たちは日本企業の東南アジア・東アジア・アメリカへのグローバル展開をサポートします。
私たちは企業のグローバル展開・オンライン展開のサポート事例から得たノウハウと経験から、
下記の4つのカテゴリにてサービス提供します。
❖コンサルティング(プロジェクトマネジメント・市場調査含む)
*Mission
「事業の"失敗の可能性を下げ、成功の可能性を上げること"」
❖マーケティング(プロモーション含む)
*Mission
「商品・サービスの"売る仕組み"と"売る計画"をつくること」
❖クリエイティブ(制作業務全般)
*Mission
「グローバル・オンライン展開で"人とつながるデジタルコンテンツ"をつくること」
❖グローバルエージェント(海外現地対応・総合サポート)
*Mission
「"海外事業のプロジェクトマネジャー"として、円滑に進めること」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当社が大切にする3つこと 
◆“俯瞰位置から提案する会社”であること
誰かの希望や悩みに対して、私たちは”私たちの頭“で考え、経験・ノウハウから提案します。
お客様の事業において、事業主・消費者ではない、真ん中に位置する私たちだからこそできる提案があります。
「お金をいただいたら言うことを聞く」ではなく、「お金をいただいたら貢献する」をモットーにした働きをします。
◆“グローバル視点”を担うこと
ひとつの価値観や、単一方向からの視野では何も決められません。
そのビジネスに関わる企業や人の”当たり前”を理解するため、思い込みに惑わされず、視点を変えながらグローバルである必要があります。
グローバル展開では日本人のアイデンティティに固執することなく、グローバルな視点の役割を担います。
◆“会話”を大切にすること
何よりも大切なことは、人との会話です。
言った言わないではなく、”伝わり合うこと”でのコミュニケーション充実度が事業の成功・失敗を決めるといっても過言ではありません。
当社が提供するサービスは多岐に渡り、一見バラバラなようですが、ミッションは貢献です。
“貢献とは何か?”を人との会話の中で探し、私たちができることを提供します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 事業内容 
1.海外進出総合トータルコンサルティングサポート
2.インターネット、ソーシャルネットワークサービスを利用したマーケティング、プロモーション、ブランディング、広告、宣伝、電子商取引に関わるコンピュータシステムの企画、開発、販売、保守及びコンサルティング
3.市場調査及び各種マーケティングリサーチ業並びにそれらのコンサルティング業務
4.広告代理業並びに企業の広告宣伝、販売促進及びマーケティングに関する企画、制作及び付帯するコンサルティング
5.ウェブサイト、アプリケーションソフトウェアの企画、開発、制作、運用及び販売
6.映像、音楽等のデジタルコンテンツの企画、制作、運営、管理、配信及び販売
7.アパレル製品、服飾雑貨等の企画、デザイン、製造、販売及び輸出入
8.インターネットを利用した通信販売業及びそれに関するコンサルティング
9.書籍の編集、出版及び企画
10.個人及び企業に対するコーチング及び教育事業
11.イベントの企画及びプロデュース
12.店舗の企画、設計及び施工
13.不動産 越境販売プロモーション事業
14.不動産の賃貸、売買、管理及びコンサルティング並びに投資業
15.不動産の維持及び価値の向上に関する企画、立案及びコンサルティング
16.ビル、店舗、住宅等のメンテナンス及び清掃業
17.前各号に附帯関連する一切の事業 -
パル株式会社
中国・台湾越境EC支援、販路拡大、市場調査、出店代行、ライブコマースを手がける
● 海外進出サポート歴12年
● 大企業・中小企業・地方自治体のご支援は250社以上
● スタッフ:268人
● 総売上金額:18億円超(2020年/年間)
-
GPC Group: 会計事務所が運営する「知恵ぶくろ」で何でも聞こう!
【NEW】1週間無料お試しキャンペーン実施中!!
「シンガポール進出」知恵ぶくろ~経営全般、法人設立、会計、税務、秘書役~
は、 GPCが提供する、経営全般、法人新設、会計、税務の有料知恵ぶくろコミュニティサイトです。
(質問者匿名・回答者実名)
<こんな方におすすめ>
・シンガポールで法人設立を考えている、設立にかかる費用はいくら?
・ネットで色々調べてみたけど、答えが分からないので専門家に少しだけ確認したい
・今使ってる会計事務所からこんな事言われたんだけど、本当か確認したい
・すぐにに回答が欲しい
・シンガポールで法人を作りたいが、安い会計事務所はどこ?
・銀行に法人口座開設を断られた・・・どうすればよい?
現地の専門家に聞けば、すぐに解決することは沢山あります!情報過多になり過ぎず、まずは気軽に「聞く!」
--------------------------------------------------------------------
【シンガポール会計・法人設立の知恵ぶくろ】
--------------------------------------------------------------------
詳細:https://www.gpc-gr.com/jp/chiebukuro/
グランドオープン:2022年12月5日
費用:SGD 99.8 /1ヵ月
(1ヵ月ごとの更新なので、必要な時に入会し聞きたい情報を聞いて満足していただけたらいつでも退会可能です)
--------------------------------------------------------- -
株式会社 三扇堂
海外プロモーションのことなら最初から最後まで三扇堂にお任せください!
海外プロモーションのことなら最初から最後まで三扇堂にお任せください!
国内外において、プロモーションや観光地誘客戦略、越境ECに関するソリューションを提供いたします。
民間企業だけでなく、自治体や省庁との取引実績も多く、今までに10以上の国と地域でプロモーションを実施しております。またターゲット国がどこの国や地域であっても、日本人担当者が日本語で対応し、お支払いも日本円で対応可能です。 -
GDX(UDX株式会社)
海外DXを実現し、国内にいながら海外事業を実現しませんか
海外進出・海外事業のIT戦略コンサルティング、デジタルマーケティング支援をしている会社です。
サービスサイト:https://gdx-j.com/
企業サイト(UDX):https://udx.co.jp/
グループ会社:
プルーヴ株式会社:https://www.provej.jp/ -
ペイオニア・ジャパン株式会社
世界中の越境ビジネスを繋ぎ、更なるビジネス拡大を効果的にサポートします!
Payoneerは、便利で安心な外貨受取り・支払いサービスです。 世界200以上の国と地域で400万以上のビジネスに利用されています。
Payoneerは、海外マーケットプレイス販売やB2B取引など、国際商取引における売上金の外貨受取りアカウントをオンラインで提供いたします。世界各国の規制に準拠しているため、国際間のお金の受取り・支払いを国内取引のように安心して、簡単かつスピーディに、低コストで行うことができます。  -
株式会社マルウェブ
越境EC及び中国向けマーケティングを徹底的にサポート
(以下定款に定めるもの)
インターネットのホームページの企画、制作及び保守に関する業務
インターネットのホームページのコンサルティング
インターネットコンテンツの企画、制作及び販売
インターネットを利用した広告業
インターネットを利用した各種情報提供サービス
コンピュータシステムの企画、開発、販売、レンタル及び保守に関する業務
有価証券の売買、有価証券指数等先物取引又は有価証券オプション取引並びにその他の投資事業
前各号に付帯関連する一切の事業 -
株式会社ラネックス
越境EC、ローカリゼーションなら弊社にお任せください!!
お客様の要望や業務形態に合わせオーダーメイドでWebシステム、アプリケーションの開発を行っています。50名のフィリピン人開発チームが高品質なシステムを開発し、グローバルパートナーのビジネスをサポートしております。これまで日本国内の開発以外に、アメリカ・オーストラリア、カナダ、フィリピン、エストニア、中国、シンガポールの開発を行いました。開発プロジェクトは、一括請負型、お客様先常駐型(SES)、ラボ型開発などお客様のご要望に合わせて対応させていただきます。
-
株式会社NTTデータ
アジア太平洋・北米向けに越境ECビジネスを展開される事業者様をサポート
NTTデータは、アジア各国で現地の決済代行会社を買収し、自社ビジネスとして成長させてきております。そのため、現地の行政・金融機関・事業社との幅広いネットワークを保有しており、事業者様の海外展開をさまざまな側面からサポート致します。
□主要サービス
・越境EC(自社サイト)向け決済サービス
・クレジット決済の不正検知サービス
・プラットフォーム向け決済サービス
・海外市場調査・パートナー紹介
□お客様実績
アパレル業界・おもちゃ業界・ホテル予約サイト・航空業界など、
幅広い業種のお客様実績がございます。
□サービス紹介ページ
https://solution.cafis.jp/global/global_payment_gw.php
まずはお気軽にご相談ください。
その他にもサポート企業を
国別に探すこともできます
海外送金先の
国からサポート企業を探す
イベント実績
イベント実績
グローバル市場でより多くの日本企業が成功するために、海外進出のハードルを下げ、あらゆる角度から日本企業の海外ビジネスをサポートすることが株式会社Resrozの使命です。
Digima~出島~ではサービス立ち上げから8年の間で世界中にネットワークを作り15,000件の日本企業様から、海外進出の相談を受けて参りました。
そこで得たノウハウを活かし、これからも海外ビジネスを展開/検討している企業様にとって有益な情報・サービスを提供して参ります。
海外送金をしたい国から
サポート企業を選ぶ
サポート企業を探す
出島特派員が現地情報をまとめましたに関する基本情報
海外進出ノウハウ集
- 【2023年版】おすすめ「海外送金サービス」4つを徹底比較! | 「手続きが簡単」で「手数料も安い」サービスは…?
- 世界のキャッシュレス普及率ランキング-海外と日本の「電子マネー普及率・決済事情・課題」の現状を比較
- 銀行以外もアリ!? はじめての海外送金にオススメの送金サービス厳選5選
- 【2022年版】おすすめ「中国送金サービス」3つを徹底比較!- 費用の安さ・送金着金スピードで比較
- SWIFT(スイフト)の基礎知識 | ロシアのSWIFT排除が日本企業に与える影響は?
- 海外送金で活用したい「モバイル決済サービス」厳選3選 | フィンテックも併せて解説
- 海外送金の方法と手数料の比較 | 国際送金の基本的な仕組みを解説