- TOP >
- 開催セミナー
開催セミナー
海外ビジネスのサポート企業・オフショア開発企業が、
最新の海外ビジネス情報や進出のノウハウについて様々なセミナーを開催
セミナー会場A A-1 10月17日 10:30~11:30
初めての海外戦略の立て方|実績3000件の戦略コンサルが成長シナリオを直近事例で解説
YCP
日本企業が成長戦略を語る上で、海外ビジネスの拡大は不可欠な要素になっていますが、そのスタートとなるのが海外進出戦略の立案です。
戦略構築に際して、現地市場理解が不十分だったり、現実から乖離した机上の空論になっていたりすることで、戦略自体が誤った方向に描かれてしまい、せっかくの投資が実を結ばずに失敗に終わるケースがよく見受けられます。
海外市場への新規進出時はもちろん、既に海外売上を有している企業でも、以下のような課題感から、海外戦略&戦術を再構築する必要性が高まっています。
-実態としては国内商社経由での取引が中心で実態が掴めていない
-現地代理店と契約しているものの適切なコントロールができていない
-現地拠点での売上が、国内で取引のある日系企業で占められており、現地需要を発掘できていない
本セミナーでは、世界21拠点/コンサルタント800名の体制で、3,000件以上の海外展開支援を手掛けてきた実績を基に、戦略立案時に陥りがちな罠や見逃しがちな要点を、以下カテゴリー別に具体的に提示し、対策を紹介します。
-現地市場理解
-製品/サービス設計
-販路拡大
-組織計画
「自分なりに海外調査をしてみたが、うまく戦略に落とし込めない」
「海外担当部署に異動してきたものの、海外ビジネスの土地勘がなく困っている」
「海外戦略を新規構築(/再構築)する指示を受けているが、どこから手を付けていいのかわからない」
「海外ビジネスのテコ入れが急務になっているが、そもそも実態が掴めておらず、注力すべきポイントが定まらない」
このようなお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください。
・海外進出戦略立案に関する実務的なノウハウ
・海外進出における成功事例、失敗事例からの示唆
セミナー会場A A-4 10月17日 15:00~16:00
【越境EC X エンタメ】最速で海外進出を実現する方法
〜消費者からの”欲しい”とバイヤーからの”欲しい”を獲得する術
COUXU株式会社
現地の消費者に商品を直接届けるためには"越境EC"が最適な選択肢となってきています。その活動を最大限活かすために何をするべきか。具体事例とともに戦略や組むべき相手、扱うべき準備物など余すことなくお伝え致します。
COUXU社は海外企業に向けて日本商品の調達支援を行っており、現在30か国2,500社の海外企業から月間100〜200件ほどの日本商品についての仕入れたい商品情報を頂いております。
海外バイヤーとの取り組み経験から得た"現地バイヤーが求めること"を元に、日本企業がどのような活動をするべきかということを具体的な事例とともにお伝え致します。
多くの企業様からの要望や、これまでご支援させていただいた企業様との活動を通して、「越境ECは進めやすいが、流通金額が伸び悩む」という考えを持たれている日本企業は非常に多いということが明らかになってまいりました。
そんな課題を"どのようにして乗り超えるのか"弊社が日本企業にどのようなサポートを行なっているのか具体的な支援策を本セミナーを通してお伝えさせて頂きます!
○2万回以上の海外営業経験から得たノウハウを知れる
└ 事例も交えて、日本企業様の輸出の実態についてお伝え致します!
○消費者からの"欲しい"を生み出す術を知れる
└ 消費者に商品の価値を届ける本当のメリットとその方法をお伝え致します!
○海外バイヤーが「今」日本企業に求めていることがわかる
└バイヤーが弊社に依頼している取り組みたい企業の理想像とその理由を発表致します!
○海外販路開拓のチャンス
└貿易実務、海外営業、決済、全て経験0でも海外に販路開拓を瞬時に行う方法をお伝え致します!
セミナー会場A A-2 10月17日 12:00~13:00
2025年以降の世界の兆候 ~中長期のグローバル事業に対してどう向き合うのか~
プルーヴ株式会社
2024年はインド大統領選挙を皮切りに、アメリカ大統領選挙まで経済大国の政治的変動要因が大きな一年となった。
ロシア・ウクライナ問題、中東諸国での対立激化、台湾有事など世界の多くの地域で大国とその周辺国での軍事的な対立関係が悪化。
さらに、2019年の米中貿易摩擦は2024年以降も拡大の一途をたどっており、GDPの大きなマーケットに対して「どの産業が、どの国に、どの程度の投資をすることが、リスク&リターンのバランスが良いか」について、政策方向性を考慮して常時検討を繰り返す必要が出てきている。
そういった世界情勢下において、中立を維持するNext China Marketとしてのインドの存在もまた、注視せざるを得ない状況である。
我々、日本に視点を移すと、人口減少、高齢化、インフレ適応、経済格差、グローバル競争力の強化などの30年以上、放置してきた山積の課題に対して「待ったなし」の対応に迫られている。我々が今、向き合う社会とは何なのか。海外進出の先送りは「将来事業の数%の成長を失うものである」との強い危機感をもって経営、事業推進ができる日本企業の在り方を議論したい。
最後に、未来の種を蒔く時期に入った成長市場であるインド。この市場との対峙についての初期検討について、プルーヴが提供するサービスをご紹介します。
・市場を俯瞰的に捉えた戦略構築、
・市場での製品、商品の流れやそれに関わる意思決定構造の把握
・経営層、意思決定層への事業推進のための打ち手の検討 等
セミナー会場B B-1 10月17日 11:00~12:00
【新卒採用担当者様向け】グローバル人材(日本人/外国人)の採用の傾向について解説します!
株式会社キャリタス
【このような担当者の方におすすめです!!】
■今後のグローバル人材の新卒マーケットがどのようになっていくか情報収集をしている
■日本人で海外に留学しているバイリンガル学生の採用を検討している
■外国人で日本の留学している学生の採用を検討している
今回のセミナーでは政府方針によりグローバル人材が増えることによる新卒採用のマーケットの影響について触れ、
日本人の留学生や外国人の留学生の就活の傾向について解説させていただきます。
【セミナー概要】
・日本政府の方針と今後の採用市場について
・新卒採用マーケットへの具体的な影響とは
・日本人海外留学生の傾向と対策について
・外国人留学生の傾向と対策について
・Q&A
・最新のグローバル人材の新卒採用マーケットの状況について
・日本人海外留学生の就活の傾向について
・外国人留学生の就活の傾向について
セミナー会場B B-4 10月17日 15:30~16:30
2024年最前線!新興国マーケットで勝つためのイノベーション戦略
~社会課題から読み解くビジネスチャンス~
山田コンサルティンググループ株式会社
新興国マーケットの可能性は無限大。地に足のついた戦略・計画策定と、その実行をサポートします。
新興国マーケットは未開発な部分がまだまだ多く、成長性を秘め、非常に魅力的です。では、そこで成功を掴むにはどうしたら良いのでしょうか?
このセミナーでは、海外戦略の最新トレンドを解析し、社会課題をビジネスチャンスに変える新規事業開発の秘訣を、グローバルな視点、特に新興国マーケットの多い東南アジア市場にフォーカスして掘り下げます。
成功の鍵は、
・現地の声に耳を傾け正しい情報を収集し事業機会を見極めること、
・課題解決と事業性を両立した地に足のついた戦略・計画を策定すること、
・そして信頼できるパートナーとの強固な関係を築くことです。
リサーチから分析、戦略・計画策定、提携を含む実行支援まで、プロジェクト実務の要点を現場のプロフェッショナルが解説します。
日本企業が目指すのは、単なるマーケット参入ではなく、社会に貢献し持続可能な成長を遂げる企業への進化です。このセミナーで、具体的な戦略と実行ステップを手に入れてください。
・海外戦略の最新トレンド
・社会課題に係る事業機会の発掘と新規事業開発のカギ
・市場調査・戦略策定、現地企業提携に係るプロジェクト実務の勘所
セミナー会場B B-3 10月17日 14:00~15:00
海外ビジネスのトレンドは? 円安の影響は? 4000社超のデータを分析!
『海外進出白書(2023-2024年版)』徹底解説セミナー
株式会社Resorz
26,000件の海外進出課題を徹底分析した「海外進出白書」。
その11年間のデータをもとに導き出した「海外ビジネスのトレンド」とは――。
日本企業が注目している人気国はどこなのか? その理由は? 海外ビジネス実行企業の予算や体制は? 円安やインバウンドの影響は? 成功のポイントは?
競合他社や業界の海外ビジネスへの取り組みを知り、今後の海外ビジネスに活かしていただくためのセミナーです。
・最新の日本企業の海外進出動向
- 人気国への進出トレンド
- トレンドは「スモールスタート」
・海外ビジネスにおける成功のポイント
- 成功企業とは?
- 浮き彫りとなった「成功企業が重視していること」
『海外進出白書(2023-2024年版)』は、独自の調査に基づいた、民間では弊社だけが出せる海外進出企業と進出支援企業の両方が揃ったデータです。※セミナー参加で「登壇資料」をプレゼント!
セミナー会場B B-2 10月17日 12:30~13:30
輸出検討中の事業者様必見!補助金活用で低コストに貿易を「まるなげ」する方法
株式会社STANDAGE
~恒常的な円安、今こそ貿易参入のチャンス!知識・ノウハウ・リソース0でも販路開拓を叶えるソリューションとは?~
国内の生産年齢人口は緩やかに減少し、内需は今後もどんどん縮小していきます。
さらに昨今では恒常的な円安に見舞われ、海外売上を構築できるかどうかが事業存続・成長の鍵を握る時代に。
企業規模を問わず、今こそ輸出を開始し販路を拡大する絶好のチャンスが到来しています。
近年では越境ECが台頭し、貿易への注目が集まる一方、リソースが限られる中小規模の企業にとって、貿易参入には高いハードルが立ちふさがります。
事実、日本の中小企業のうち、貿易に参入できているのはわずか1%にとどまっています。
自社の製品は海外で売れるのか、どこの地域でニーズがあるのか、顧客はどうやって見つけるのか、…
そもそも「貿易」とは?どうすれば開始できるのか?
煩雑さゆえ、ファーストステップから分からないという企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、貿易をはじめるために必要なステップや知識・ノウハウを、一から分かりやすく解説します。
また、貿易のはじめ方や業務フローをご理解いただいたうえで、自社のリソースでは難しい…という企業様に向けて、貿易における煩雑な業務や交渉、手続き等をクラウドシステムで効率化したうえで、貿易フローをすべて当社に「まるなげ」していただけるソリューションもご紹介いたします。
「輸出に興味があるが、何をすればいいのか分からない」「過去に貿易参入を試みたが、上手くいかずに頓挫してしまった」「すでに海外向けに輸出を行っていて、さらなる販路の拡大や実務の効率化を図りたい」など、貿易開始や実務に関するお悩みをお持ちの企業様に、ぜひご参加いただきたいセミナーです。
〇海外輸出を取り巻く状況
〇日本企業の貿易の現状・展望と課題
〇貿易に必要なこと・貿易実務の解説
〇業界初の貿易クラウドシステムを活用したSTANDAGEの貿易まるなげパッケージプランのご紹介
セミナー会場C C-2 10月17日 11:45~12:30
外国人を雇用するためにやってはいけないことと、外国人犯罪が多い本当の理由
~千人規模の管理団体の元理事長が見た外国人採用の本当の姿~
株式会社グローバルトラストネットワークス
~外国人が増えることは犯罪率の上昇に本当につながるのかの実態と企業責任に関してWebではわからない裏側の真因をさぐります。~
コロナが収束し、インバウンド、留学、就職による外国人の流入は日々増加しています。
このこと自体は1995年以降、合計特殊出生率が1.5を下回り続けている日本にとってはポジティブなことです。
実際に企業のご担当者様は日々、優秀な外国人を雇用しませんかという営業を受けているかと思います。
ただしセットで「外国人の犯罪が多い」というニュースも目にします。
本セミナーではなぜ本当に外国人犯罪率は多いのかの数的検証と原因分析に基づき、日本企業が外国人を雇用する際に気を付けるべきことを分かりやすく解説いたします。
すでに外国人を雇用している企業だけではなく、これから外国人の雇用を考えている企業にも役立つ、社会的課題の解決方法をお伝えします。
※講師が経験してきた外国人雇用現場の非常に生々しい実態と数的検証に基づいてお話しします。
セミナー会場C C-6 10月17日 16:05~16:50
なぜウエストバージニア州へ? ~事例から得る決め手となった進出のヒント~
米国ウエストバージニア州政府 日本代表事務所
広いアメリカ、進出するにはどこが最適か。とりあえずウエストバージニア州から知ってみませんか? 社会や人々の暮らしの変化から今必要とされているビジネスや産業は何か。企業の進出拡張事例を通してご紹介します。 これから米国に進出をお考えの方も、まだ情報収取段階という方も、世界の先輩企業の成功事例を見て、彼らがウエストバージニア州を選んだ理由から、貴社に合う州選びのご参考になれば嬉しいです。
このセミナーで学べること進出拡張事例はウエストバージニア州知事発表または現地ニュースから独自収集した貴重な情報です。
セミナー会場C C-5 10月17日 15:00~15:45
海外市場参入のためクロスボーダーM&A~近年のトレンドと効果的な取り組み方とは~
プルーヴ株式会社
現代のビジネス環境において、グローバル化は避けられない潮流となっています。企業が持続的な成長と競争優位を確保するためには、国境を越えた市場でのプレゼンス拡大が不可欠です。その中でも、クロスボーダーM&A(国際的な企業買収・合併)は、迅速かつ効果的に市場シェアを拡大し、技術や資源の統合を図るための強力な手段として注目されています。
しかしながら、クロスボーダーM&Aはその複雑さゆえに、高いリスクを伴うことも事実です。異なる文化や法規制、経済状況の違いなど、数多くの課題に直面することになります。成功するためには、戦略的な計画と緻密なリスク管理をもとにした実行が求められます。
本セミナーでは、クロスボーダーM&Aの近年のトレンドと、海外市場参入のために行うクロスボーダーM&Aの効果的な取り組み方をご紹介します。
・クロスボーダーM&Aのトレンド
・クロスボーダーM&Aのステップ
・M&Aの候補先海外企業のリサーチ方法
・クロスボーダーM&Aにおいて気を付ける点
・クロスボーダーM&Aの今後の事業成長に活かし方
セミナー会場C C-4 10月17日 13:55~14:40
外国人人材採用の課題は?海外展開企業のデータを徹底分析!
採用トレンド及びポイントが学べる『グローバル人材白書』セミナー
株式会社Reosrz
26,000件の海外進出課題を徹底分析した「海外進出白書」から『外国人人材採用』に関してデータを取りまとめた『グローバル人材白書』。日系企業が抱えるグローバル人材に関する課題や問題、採用の状況を徹底解説します。
海外展開企業のグローバル人材採用の徹底調査
・ 外国人人材を雇用している企業の割合とその雇用人数及び国籍
・ 日本国内外で外国人人材に関する雇用の課題
・ 外国人人材を採用する際の課題は?
・ 日本国内で外国人人材を採用するときのポイントとは?
『グローバル白書(2023-2024年版)』は、独自の調査に基づいた、民間では弊社だけが出せる海外進出企業と進出支援企業のグローバル人材に関するデータが揃ったレポートです。※セミナー参加で「登壇資料」をプレゼント!
セミナー会場C C-3 10月17日 12:50~13:35
失敗しない海外ビジネスの進め方
株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ
輸出、進出など海外ビジネスを進め、成果を出すには、実は、鉄則とも言うべき「勝ちパターン」があります。
しかし、90%以上の企業がこの「勝ちパターン」を知らずに、もったいない状態になっています。
本セミナーでは、海外ビジネス実務経験がある中小企業診断士として、日本の中小企業の海外展開を多数支援してきた経験に基づいた、失敗しない海外ビジネスの進め方について、その「勝ちパターン」をお伝えします。
勝ちパターンの基本は、
①分析をする
→自社自身や商品・サービスの強みを可視化する
②計画を立てる
→具体・定量的な目標を立てる
③調査をする
→市場(顧客)や規制、仲間候補を知る
④実行する
→実現可能な計画をもとに、行動する
⑤発展させる
→課題を一つ一つ解決する
これらを確実に押さえて進めれば、実現までの期間や必要なコストも少なくする事が可能になります。
オンラインとリアルの両方を活用した進め方で、貴社に最適な方法を見出します。
ワールドビジネスアソシエイツは、海外ビジネスの実務経験があり、中小企業診断士として日本の中小企業に対して総合的な支援をしています。
『失敗しない海外ビジネスの進め方』についてご説明します。
企業に応じた、失敗しない海外ビジネスの進め方を知る事が出来ます。
企業の海外対応の準備状況に応じて、何から始めたら良いのか、どのように進めたら良いのかの概要を知る事が出来ます。
成功している企業、失敗してしまった企業は何が異なっていたのかを理解する事によって、成功への道が見えてきます。
セミナー会場C C-1 10月17日 10:40~11:25
AI英語教育の新時代:ELSA Speakで変わる企業の英語教育と成功事例
ELSA Japan合同会社
日本企業のグローバル進出が急速に進む中、タイパ時代の到来や生成AIの発展により、個人に求められるスキルが多様化し、ますます高度化しています。変化が激しく、予測困難なこの時代において、世界中の人々と効果的にコミュニケーションを図るための英語力は、今やビジネスの成功に欠かせないスキルとなっています。
ELSA Speakは、Googleが出資する生成AIを搭載した革新的な英語スピーキングアプリとして誕生しました。「いつでも」「どこでも」「24時間」、AIを相手に英会話の練習ができるだけでなく、ネイティブスピーカーのような発音を短期間で習得することが可能です。これまで、数多くの企業様にELSA Speakを導入し、グローバルに通用する英語力を社員に提供してきました。
今回のセミナーでは、実際の企業導入事例を交えながら、ELSA Speakを活用して業務で使える実践的な英語力を身につけるための具体的な学習方法をお伝えします。グローバル市場での競争力を高めたい企業様、個人のスキルアップを目指す皆様にとって、見逃せない内容となっています。ぜひご参加ください!
・グローバル人材育成方法
・ビジネス英語コミュニケーション上達法
・生成AI英語アプリの企業導入例
セミナー会場D D-6 10月17日 16:15~17:00
意思決定に活かせる海外市場調査~情報収集で終わらないためには、何をすべきか?~
プルーヴ株式会社
全世界で猛威を振るったコロナショックが終焉を迎えた一方で、米中新冷戦・ウクライナ危機等・権威主義政権の増加等、国際情勢を取り巻く不確実性は年々上昇しています。
中国やロシアをサプライチェーンに組み込んでいた企業は、抜本的な生産・開発・販売体制の見直しを余儀なくされています。
有事が発生しても事業を安定的に継続させられる体制作りが企業に求められており、その一つの方法として、新市場開拓による事業ポートフォリオの再構築があります。
本セミナーでは、海外事業における不確実性について改めて概観しながら、
海外事業の安定的な成長に向けた新しい市場(国)の見出し方、有望国の絞り込み、調査・分析、現地コネクション構築など、弊社の過去事例を基に解説します。
新しい国で事業を展開しないといけないなあとぼんやり考えている方に是非ご参加いただきたい内容です。
・経営層、意思決定層への事業推進のための打ち手の検討手法
・市場を俯瞰的に捉えた戦略構築・マーケティング戦略手法
・市場での製品、商品の流れやそれに関わる意思決定構造
・市場先駆者/関与者が存在する中で、事業/プロダクト/サービスポートフォリオを検討し、差別化戦略を構築したい
セミナー会場D D-5 10月17日 15:10~15:55
アリババとスーパーデリバリーが語るBtoB越境ECのマーケット傾向
株式会社ラクーンコマース
アリババ株式会社
グローバルB2B事業部 マーケティングマネージャー 登壇者嶋 一石
東 晃希
数少ないBtoB越境EC領域のプレイヤーである2社がそれぞれのプラットフォームの傾向から海外マーケットについて語り合います。
【以下四つのテーマに沿って対談形式で解き明かします】
①サービスの特徴
サービス仕組み/よく使われるシーン
②マーケット・販売傾向
販売国/商品/バイヤーに関して
③売れる為の秘訣・成功事例
サイト傾向/事例
④海外戦略
今の取り組み/今後の展望
◇BtoB越境ECの動向・活用方法
◇アリババとスーパーデリバリーのマーケットの違い
東 晃希
セミナー会場D D-3 10月17日 12:30~13:15
【中国プラス1で考える】日本からインド進出のいろは
~ インド現地企業が語る!最新インド市場 ~
Nexdigm(ネックスダイム)
1 )インド市場の概要 パンデミック前後の経済評価、国別比較、成長経路、セクター、機会
2 )インドのアドバンテージ。GCC、マンパワー、インセンティブ、市場ポテンシャル
3 )インドと日本。二国間貿易、主要な投資先、機会、参入形態
4 )インドを考える - 日本企業向け主要サービスの概要
5 )Q&A
本セミナーでは、インドでビジネスを行う上での重要なポイントについて解説します。参加者は、さまざまな参入形態、外国企業に適用される規制、中央と州の優遇措置、インド政府の重点分野、外国企業が利用できる成長機会について学ぶことができます。
セミナー会場D D-2 10月17日 11:25~12:10
英語ネイティブのハートを掴む!
米国トップ代理店出身のクリエイティブディレクターが秘訣を伝授
Remark株式会社
「日本国内でうまくいった手法が必ずしも海外では通用しない」と感じることはありませんか?
弊社が、日本企業様のウェブサイトに関するプロジェクトを担当させていただく際、残念ながら英語圏ではあまり響かない表現(言語とビジュアルの両面で)が使われているケースが多々見受けられます。
一方で、自社の強みを活かしながら、海外市場に的確に適応し、成功をおさめている企業様もいらっしゃいます。
ここには一体どんな違いがあるのでしょうか。
Remark株式会社のクリエイティブディレクターで、海外のトップ代理店での経験も豊富なColin Johnson(コリン・ジョンソン)が、具体的な事例を交えて、皆様と一緒に紐解いてまいります。
本セミナーは、日本と英語圏で異なるデザイン哲学の最前線を体験し、ビジネスを次のレベルに
引き上げる絶好の機会です。異文化でのデザインの違いを理解し、実践的な知識を得ることで、
国際市場での競争力を高めましょう。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!ぜひご参加ください。
・日本と欧米のマーケティングにおけるデザイン文化の違い
・日本企業が海外進出の際に身につけていると得をするマインドセット
セミナー会場D D-1 10月17日 10:20~11:05
ASEANマーケットを攻略する!各国の市場環境からデジタルマーケティングトレンドまで解説!
UDX株式会社
ASEANは経済成長が著しく、単なる製造国ではなく販売国としても魅力的なマーケットとなっています。
また産業構造も変化しており、労働集約型モデルから高付加価値産業にシフトした国になっています。
本セミナーではマーケット動向とデジタルマーケティングトレンドを解説いたします。
<アジェンダ>
1.昨今の海外事業トレンド
2ASEANとはどういう国なのか。定量的な観点と定性的な観点から解説。
3.ASEAN展開に向けたマーケティングの手法について
・昨今の海外事業トレンド、ASEANマーケット
・デジタルマーケティングの考え方
セミナー会場A A-8 10月18日 15:00~16:00
10の成功事例で学ぶ!海外事業を強化するIT活用の秘訣
〜東証プライム上場企業にも選ばれるキントーン〜
サイボウズ株式会社
本セミナーでは、海外ビジネスのDXにおけるよくあるお悩みと解決のヒント、成功の秘訣をご紹介します。ノーコードツール kintoneをご導入いただいた企業が、どのように業務課題に取り組み効果をあげたのか?その成功事例を具体的にご紹介します。
<こんなお悩み・モヤモヤはありませんか?>
* 事業拡大にあたって、在庫管理、売上、利益データ等、現在エクセル管理しているものをシステム化したい。
* 管理系の駐在員がおらず、社内書類の多さやIT化の遅れなど非効率な業務に悩んでいる。
* 営業進捗と数字管理のスマート化・可視化を検討したい。
* 現地法人の業務フローに課題があり、内部統制のためのシステムとルール作りが急務。
* 出張ベースでしか現地に行けないので、現地のパートナーに導入サポート・社員教育を任せたい。
このようなお悩みにお答えし、海外ビジネスにおいてスピード感を持ってDX推進をしたい企業にとって必要な手順と成功への戦略をお伝えする内容となっております。どうぞ奮ってご参加くださいませ。
【kintone(キントーン)とは?】
東証プライム上場企業の3社に1社が利用しているノーコードツール、kintone。
製造業から小売、サービス業など幅広い分野でのDXや業務改善を支えています。
グローバルで35,000社を超えるチームに導入され、海外での導入も安心のサポート体制があります。
* 海外事業の業務改善、よくあるお悩みの解決方法
* 成功事例で学ぶ、IT活用の秘訣!
・ペーパーレス化で、生産性向上を加速(日清食品)
・属人化を解消、現場業務の効率化(神戸製鋼)
・事業の収益性を上げるためのデジタル化(三菱重工) 他多数
* ノーコードツール kintoneのデモ
セミナー会場A A-6 10月18日 12:00~13:00
スモールスタートで始める海外進出!
海外DX・生成型AIで国内にいながら海外事業を実現する。BtoBからBtoCまで
UDX株式会社
2020年から発生したコロナ禍を通じて世界的にDXが浸透しました。
また、円安により海外輸出はかつてないぐらいチャンスであり、海外DXを通じていかにコストを抑えて収益を最大化していくかがポイントと考えます。
本セミナーでは国内にいながら海外事業を進める方法論と明日から使える小技をお伝えします。
<アジェンダ>
1.昨今の海外事業トレンド
2海外DXの進め方。
3.生成型AIを駆使した海外マーケティング。明日から使える小技。
4.兎にも角にも海外に向けて発信から始めよう
・昨今の海外事業トレンド、インド・ASEANマーケット
・デジタルマーケティングの考え方
セミナー会場B B-5 10月18日 11:00~12:00
海外問い合わせ5倍にする「DX x AI」時代の海外顧客発掘アプローチ
YCP
先細りする国内市場、常態化する円安などを背景に、改めて海外販路開拓に取り組む企業が増えていますが、それに伴って「どの国をターゲット国にするべきか絞れない」「自社商材・サービスを打ち出すにあたり、どのような切り口が現地顧客層に受け入れられるかわからない」という悩みを持つ企業も多くなってます。
また、海外販路開拓手法として、既存アプローチである「現地法人設立&駐在員派遣」「現地代理店開拓」「展示会出展」に加え、新たなアプローチとして「AI/DX」を活用した効果的かつ効率的な海外顧客発掘が盛んになっています。
弊社自身も自社営業アプローチのデジタル化を推進した結果、過去1年間で問い合わせ数が5.7倍に伸長しました。また、自社で培ったノウハウをクライアント企業に導入した事例では、専属の海外営業メンバー不在のまま毎月100件以上の海外企業からの問い合わせを獲得したり、着手から1年で数億円の海外売上を獲得したりという成果も挙げています。
本セミナーでは、そのような「AI/DX」を活用した海外販路開拓アプローチの全体像を紹介し、導入に向けたステップを具体例を交えて詳説します。
新規での海外販路開拓を検討されている方、さらなる顧客顧客拡大アプローチに悩まれている方は、是非ご参加ください。
・「従来型」海外販路開拓アプローチと「デジタル型」海外販路開拓アプローチの相違点
・新しい海外販路開拓アプローチ導入に向けた実践的なノウハウ
セミナー会場B B-8 10月18日 15:30~16:30
100以上の取引先から学ぶ、海外でビジネスを展開する際に「しくじらない」マーケティング
株式会社オロ
海外でビジネス展開を計画している、または海外でビジネスを展開している企業が、成功するための重要なポイントを、他社の失敗事例を交えながら解説します。
①進出検討 → 市場調査と競合調査では見えない生活者調査の重要性
②進出計画 → ターゲットとの最適なコミュニケーションとタッチポイント設計
③進出実行 → 認知・興味・理解・購入のマーケティングファネル設計
インバウンドとアウトバウンドに共通する下記についてご説明します。
認知:いかに自社の商品やサービスを知ってもらうか
興味:どうしたら商品やサービスに関心を持ってもらうか
理解:どのように商品やサービスの特徴を分かってもらうか
購入:どうすれば商品やサービスを好きになってもらいお買い上げいただけるか
海外でのビジネス展開を計画される「検討段階、計画段階、実行段階」それぞれのステージで「しくじらない」ためのビジネス成功への事例とするべき事をご説明します。
セミナー会場B B-7 10月18日 14:00~15:00
2024年最前線!新興国マーケットで勝つためのイノベーション戦略
~社会課題から読み解くビジネスチャンス~
山田コンサルティンググループ株式会社
新興国マーケットの可能性は無限大。地に足のついた戦略・計画策定と、その実行をサポートします。
新興国マーケットは未開発な部分がまだまだ多く、成長性を秘め、非常に魅力的です。では、そこで成功を掴むにはどうしたら良いのでしょうか?
このセミナーでは、海外戦略の最新トレンドを解析し、社会課題をビジネスチャンスに変える新規事業開発の秘訣を、グローバルな視点、特に新興国マーケットの多い東南アジア市場にフォーカスして掘り下げます。
成功の鍵は、
・現地の声に耳を傾け正しい情報を収集し事業機会を見極めること、
・課題解決と事業性を両立した地に足のついた戦略・計画を策定すること、
・そして信頼できるパートナーとの強固な関係を築くことです。
リサーチから分析、戦略・計画策定、提携を含む実行支援まで、プロジェクト実務の要点を現場のプロフェッショナルが解説します。
日本企業が目指すのは、単なるマーケット参入ではなく、社会に貢献し持続可能な成長を遂げる企業への進化です。このセミナーで、具体的な戦略と実行ステップを手に入れてください。
・海外戦略の最新トレンド
・社会課題に係る事業機会の発掘と新規事業開発のカギ
・市場調査・戦略策定、現地企業提携に係るプロジェクト実務の勘所
セミナー会場B B-6 10月18日 12:30~13:30
【明日から始める海外進出】
リソースが足りない!で終わらないために、これからのアジアはこう攻める。
〜15分/日で全てを完結させる営業戦略・販路開拓術〜
COUXU株式会社
海外営業未経験、海外担当者0人、貿易、物流、決済、英語、全て初心者の企業が、海外展開を始めていくことは可能なのか。
400社以上の海外進出の支援事例を元に準備、販路開拓、現地商品の最大化まで、余すことなくお伝えします。
COUXU社は海外企業に向けて日本商品の調達支援を行っており、現在30か国2,500社の海外企業から月間100〜200件ほどの日本商品についての仕入れたい商品情報を頂いております。
海外企業が日本企業から何を求め、どのような商品を仕入れたいか?をお伝えいたします。
弊社でが、このような調達依頼をクラウド上に掲載し、日本企業がいつでも、海外企業に向けて提案できるサービス(セカイコネクト)を提供しております。
日本企業が海外に向けて販路開拓をしていくためには、”海外企業との商談機会を獲得する”事が必要であり、日本の企業にとっては最初の課題になってきます。
本セミナーでは、この”セカイコネクト”によって2万回以上海外企業と商談してきたCOUXU社が、どのように上記の課題を解決できるか?今までどのような実績があるか?をお伝えさせて頂きます!
◯海外進出に必要なコスト、費用対効果について学べます!
○2万回以上の海外営業経験から得たノウハウを知れる
└ 事例も交えて、日本企業様の輸出の実態についてお伝えします!
○海外バイヤーが「今」欲しい商品がわかる
└バイヤーが弊社に依頼している今仕入れたい商品とその理由を発表致します!
○海外販路開拓のチャンス
└貿易実務、海外営業、決済、全て経験0でも海外に販路開拓を瞬時に行う方法をお伝え致します!
セミナー会場C C-12 10月18日 16:05~16:50
海外進出| 海外拠点開設にあたっての不動産確保の最新事例
~製造工場、物流倉庫のロケーション戦略、他
ジョーンズ ラング ラサール (JLL)
海外でモノづくりをする上で、どこに拠点を配置するかがサプライチェーン戦略上、重要なテーマと言える。
昨今のグローバル動向として、物流コストの最適化のみを追求するだけでは充分でなく、サステイナブルな労働力の確保や原材料の調達を始め、獲得できる優遇税制のメリット享受も視野に入れた進出先の決定が事業の成功につながっている。
また、近年は他社による不動産投資・不動産開発が活況しており、自力での工場建設・倉庫建設が必須でなくなってきてる。
一昔前 不慣れな海外で土地を探し建物を建設
➡数年間かけて操業の準備を行う必要があった。
近年 レンタル工場・倉庫の市場投入が増加 ※カスタマイズも可
➡早ければ6カ月程度で操業が可能。
本セミナーでは、JLL日本が世界のJLL拠点(80カ国300拠点)と連携して吸い上げた製造・物流不動産の最前線の動向(東南アジア・インドにおける賃料・土地代・労働単価など)を踏まえて、日本企業の皆様に海外での拠点構築の取り組みについてご紹介いたします。
・ 多様化する海外での製造/物流拠点確保の選択肢
・ リスクを抑えた製造/物流拠点の探索・確保アプローチ
・ アジア/インドにおける賃料、土地代、労働単価の相場
セミナー会場C C-10 10月18日 13:55~14:40
外国人人材の定着率を高める「異文化理解と効果的なコミュニケーション」
株式会社マックス
外国人人材の定着に向けた異文化理解・コミュニケーションに関するセミナーです。
弊社は1999年より外国人人材を中心として人材派遣・職業紹介事業を行っております。
現在、70名の社員のうち半数が外国籍社員で計7か国の国籍の社員が勤めております。
また、派遣スタッフやアルバイトスタッフも合計700名在籍しており、これまで多くの外国籍の方々と
仕事面・生活面で関わっております。
弊社の経験も踏まえ、この度、外国人人材の採用に関して異文化理解・異文化コミュニケーションの観点からセミナーを開催させていただきます。
セミナーの内容ですが、
外国人採用・定着をさせるためにまず重要なのは、仕事に対する考え方や文化的価値観が日本人とは異なるという点をきちんと理解頂くことが必要です。
外国人は日本人とは文化的価値観が異なる部分もあり、また育ってきた環境の違いなどからも
日本人であればニュアンスで分かることでも外国人では理解ができないこともあります。
そのようなコミュニケーションの観点の違いから日本人社員・外国人社員の双方でストレス・苦労を感じ、
「せっかく採用したのに」「せっかく入社したのに」という思いから、採用が失敗に終わってしまうことがあります。
そのような観点から脱却いただくためのこの度、異文化コミュニケーションの観点を中心に
外国人人材の採用・雇用・定着へのポイントを本セミナーを通じて、ご案内できればと存じます。
外国人雇用をするうえでの異文化理解・コミュニケーションの学びから定着
セミナー会場C C-9 10月18日 12:50~13:35
海外市場アプローチに向けた販売網構築-効率的なローカルパートナーの探し方とは?ー
プルーヴ株式会社
日本市場の縮小や円安を背景として、多くの企業が海外市場へのアプローチを検討されていることでしょう。市場参入のチャンスを逃さず、初期投資を抑えながら新たな国や市場に販売網を構築したいと考える企業様も多いはずです。販売網構築には日系商社などの協力を得ることもできますが、現地ローカルパートナーとの直接提携に成功すれば、現地に精通した心強いパートナーを得る事が出来ます。しかし、言語や文化、ビジネス習慣の違いにより、国内でのパートナー選定とは異なる困難に直面することが少なくありません。「新たな市場でのコネクションがなく、どのようにパートナーを探せばよいかわからない」、「条件に合うパートナーが見つからない」、「本当にこのローカルパートナーと提携してよいのか?」といった問題に直面していらっしゃる海外事業担当者様の声を日々伺っております。
このセミナーでは、多様な業界で販売パートナー開拓を手掛けてきたプルーヴの経験をもとに、パートナーの条件設定から提携を開始するまでの、効果的なパートナー探しの方法をご紹介します。海外での拡販をミッションとされる皆様が、良いローカルパートナーと出会う一助となれば幸いです。
・代理店や販売店などの現地ネットワークを通じた海外事業拡大方法
・新規国・地域へのアプローチ方法、現地パートナーの探し方
・パートナー探しの基本的なコツやノウハウ
セミナー会場C C-7 10月18日 10:40~11:25
海外市場開拓の壁を破る!ビジネス英語でコミュニケーション力強化
ビズメイツ株式会社
昨今の円安や国内の少子化の影響もあり、海外市場の開拓の為にグローバル展開を考えている企業様も多くなっています。
弊社も多くのご相談を頂く中で
どこから学習すればいいかわからない
海外でのビジネスマナーが不安
文化の違いや関係性の作り方に自信がない
実践を想定して経験を積める場がない
など多くの不安から、ハードルが高く感じてしまうという声を多く頂きます。
では、目標に向けて効果的にビジネス英語力をつけるには何から取り組めばいいでしょうか?
本セミナーでは2万人のビジネスパーソンに英語を教えてきた講師が
3カ月で海外ビジネスで成果を出すための方法をお伝えします。
”短期間で成果を出せる海外ビジネスでのコミュニケーション力強化”に向けて
成功例や失敗例など踏まえ、具体的な解決方法を紹介させていただきます。
・日常英会話とビジネス英会話の違い
・初心者からでも3か月で話せるビジネス英会話の秘訣
・海外ビジネスで成果を生む為に必要なマインドセット
セミナー会場D D-7 10月18日 10:50~11:35
機械指令から「機械規則」へ。欧州・英国に関する2024年の動向
株式会社テンダーラビングケアサービス
世界の製品安全は世界貿易機構:WTOが定めるISO、IECに準拠するかたちで日本(JIS)、欧州(CE)、英国(UKCA)、カナダ(CSA)、北米(NRTL、FieldLabel)、中国(CCC)、韓国(KC・KCs)など、各国にて定められており、これをご理解されていないことで様々な問題に見舞われる可能性があります。
『海外認証PRO』では、欧州をはじめ各国に向けた製品の安全認証の宣言から認証取得をお手伝いしています。
2023年6月29日、正式に欧州委員会:EuropeanCommissionから機械規則(2023/1230/EU)がリリースされました。
対象範囲は、大型機械建設、産業機械、産業生産ライン、消費者向け機械製品、産業用ロボット、製造用3Dプリンター、その他機械類です。
移行期間は、完全移行が2027年1月14日(約3年半)となりますので、それまでに試験評価レポートやDoC(CE適合宣言書)・TCF(技術ファイル)などの見直しが必要になります。
大きな変更点としては、現在の機械指令(2006/42/EC)ではカバーされていない現在の技術(※1)への対応など、多くの問題に対処するために要求内容の追加、その他のCEマーキング要求命令との統合を章立て変更となりました。また、第54条「発効と適用」といった記載があり、見慣れない珍しいケースですので個別に詳細な確認が必要です。 ※1:技術とは、AI(人工知能)、サイバーセキュリティ・サイバーレジレンスへの対応、インターネット販売などを指します。
今回のセミナーでは、これまで自己宣言(CEマーキング、UKCA)されてきた企業様、これから欧州や英国など海外マーケットへの進出を考えているメーカー様に向けて、機械規則の概要説明と具体的にどのように変化するのか事例を踏まえて解説いたします。
また、誤解されやすいサイバーセキュリティ・サイバーレジリエンスに関しても、わかりやすい事例をご紹介しますので「難しそう…」「対応できないのではないか」と感じている方にも、CEマーキングがもっと身近なものに感じていただけるよう噛砕いてお伝えいたします。
【セミナーアジェンダ】
・そもそもCEマーキングとは?
・欧州、英国に関する今年の動向
・機械指令から「機械規則」へ。2023/1230/EUの概要説明
・誤解されやすいサイバーセキュリティ、サイバーレジリエンス
・DoC、TCFの見直し方法のポイント
・CEマーキングの基礎知識のおさらいと、最新情報
・機械指令から「機械規則」へ。指令と規則のちがいから嚙砕いて解説
・機械規則(2023/1230/EU)の概要説明から具体的に必要なポイントまでを説明
セミナー会場D D-12 10月18日 16:15~17:00
海外市場での新規事業創出~説得力のある海外新規事業計画の策定方法~
プルーヴ株式会社
少子高齢化による日本市場の縮小が叫ばれて久しい中、海外先進国・新興国における新規事業の展開を検討されている日本企業からの問い合わせを多くいただいています。
そんな中、新規事業担当者の頭を常に悩ませるのは「XX国における新規事業は本当にマネタイズできるのだろうか・・・?」「どうすれば海外市場における説得力のある事業計画を作れるのだろうか?」という点です。
情報収集が比較的容易で、ターゲット像の顔も見えやすい日本市場とは異なり、海外では各国で情報源やターゲット像が異なるため、数値の策定難易度が、より一層高くなります。
海外新規事業において説得力のある事業計画を策定するコツは「オンラインの二次情報と、オフラインの一次情報を上手に組み合わせる」です。
今回のセミナーでは、過去の新規事業立案プロジェクトにおける実例も交えながら、意思決定層への説得力のある、根拠を伴った事業計画の策定方法をお伝えします。
・新規事業における事業計画とはなにか
・事業計画の構成要素(定量情報と定性情報)
・海外における新規事業の事業計画立案は何故難しいのか
・各構成要素の根拠数値の収集(オンライン編)
・各構成要素の根拠数値の収集(オフライン編)
セミナー会場D D-10 10月18日 14:05~14:50
中国で最も勢いがあるSNS兼検索プラットフォーム「小紅書」(RED)の広告・EC活用法
株式会社日辰
本セミナーでは、SNS型ECアプリ【小紅書】(RED)の広告・EC活用法を紹介します。
他国と全く違うスタイルで成長を続ける中国のネット環境。
日本人だから胸に刺さる表現があるように、中国にも中国人だからこそ刺さる表現があります。日中両国に強力なスタッフを置く総合広告会社の当社が、中国での貴社の認知度、売上アップのコツを伝授します。
=小紅書について=
小紅書は、インスタグラムとAmazonEC機能をかけ合わせ、さらに、検索からライブコマースまでこなすマルチ機能アプリです。
・2013年のリリース以降右肩上がりで成長を続け、現在ではMAU3億人以上となる中国で最も勢いがあるSNSの一つ
・ユーザーの中でも、特に20・30代女性から絶大なる支持を受け、中国の消費トレンドを決める口コミメディアとして位置づけられている
・検索エンジンとしても広く活用され、越境ECや訪日インバウンド対策など中国マーケティングに必須アプリとの呼び声が高い
当社は、小紅書における海外公式代理店の1号店です(日本における海外公式代理店は2024年7月31日時点で2社のみ)。適確・効果的な広告の掲載で、皆さまの市場における競争優位性を構築するサポートいたします。
=実績=
越境EC事業では、数百万円の広告宣伝費に始まり、徐々に認知度拡大・信頼を勝ち取り、現在では億単位の広告宣伝費をかけるほどに成長した化粧品メーカーのサポート実績を持ちます。
〇 中国SNSユーザーのペルソナと習慣
〇 小紅書の公式アカウントの作成・活用方法
〇 中国市場におけるブランディング
〇 小紅書における人気カテゴリ
〇 KOL・KOCの特性と可能性
セミナー会場D D-8 10月18日 11:55~12:40
海外進出・事業推進の肝 ~現地人材・パートナー活用によるリスク軽減~
GLOBAL ANGLE Pte. Ltd.
海外事業は、検討・調査・セットアップ・推進、全てのフェーズで現地人材・パートナー企業の活用が肝になります。1名海外事業要員を採用する費用でできることは沢山あります。当セミナーでは、現地人材・パートナーの見つけ方、各フェーズでの活用方法についてお話させて頂きます。弊社は、顧客企業の海外(グローバル)事業開発パートナー企業であり、皆様のグローバル市場における事業機会を探索し、伴走しながら事業開発・展開・推進を行っておりますので、実際の事例とともにご紹介いたします。(以下、例)
- 検討:現地人材(その業界従事者や有識者)とのカジュアルトーク(オンライン会議)
- 調査:現地調査員が現地言語で現地情報源にアクセス(政府データや現地メディア記事等)、現地当局との電話・訪問確認(規制等)
- 需要確認:現地法人設立前の、現地人材によるトライアル営業
- セットアップ・推進:業界知識・ネットワークを有する人材のスポット活用
- パートナー探索:弊社現地調査員によるバックグラウンド調査、スクリーニング
海外事業を開始・推進する上での現地人材・パートナーの見つけ方・活かし方について、具体的なケーススタディとともにご紹介します。
- 市場調査からトライアル/ルート営業、現地チーム構築における現地人材のスポット活用
- 販売代理店・OEM先・調達先といった現地パートナー探索
10月17日
セミナー会場A A-1 10月17日 10:30~11:30
初めての海外戦略の立て方|実績3000件の戦略コンサルが成長シナリオを直近事例で解説
YCP
登壇者粕本 晋吾
役職マネージングパートナー
- このセミナーで学べること
-
・海外進出戦略立案に関する実務的なノウハウ
・海外進出における成功事例、失敗事例からの示唆…
セミナー会場A A-2 10月17日 12:00~13:00
2025年以降の世界の兆候 ~中長期のグローバル事業に対してどう向き合うのか~
プルーヴ株式会社
登壇者大家 崇里
役職執行役員
- このセミナーで学べること
-
・市場を俯瞰的に捉えた戦略構築、
・市場での製品、商品の流れやそれに関わる意思決定構造の把握
・経営層、意思決定層への事業推進のため…
セミナー会場A A-3 10月17日 13:30~14:15
【基調講演】
世界を「知る」ことで、 日本の可能性が見えてくる 〜マーケットの把握と新しい仕組みづくり〜
株式会社 JAPAN CRAFT SAKE COMPANY
登壇者中田 英寿
役職-
- このセミナーで学べること
- …
セミナー会場A A-4 10月17日 15:00~16:00
【越境EC X エンタメ】最速で海外進出を実現する方法
〜消費者からの”欲しい”とバイヤーからの”欲しい”を獲得する術
COUXU株式会社
登壇者大村 晶彦
役職代表取締役
- このセミナーで学べること
-
○2万回以上の海外営業経験から得たノウハウを知れる
└ 事例も交えて、日本企業様の輸出の実態についてお伝え致します!
…
セミナー会場B B-1 10月17日 11:00~12:00
【新卒採用担当者様向け】グローバル人材(日本人/外国人)の採用の傾向について解説します!
株式会社キャリタス
登壇者熊谷 優吾
役職GlobalCareer.comプロジェクト
- このセミナーで学べること
-
・最新のグローバル人材の新卒採用マーケットの状況について
・日本人海外留学生の就活の傾向について
・外国人留学生の就活の傾向について…
セミナー会場B B-2 10月17日 12:30~13:30
輸出検討中の事業者様必見!補助金活用で低コストに貿易を「まるなげ」する方法
株式会社STANDAGE
登壇者大森 健太
役職取締役副社長COO
- このセミナーで学べること
-
〇海外輸出を取り巻く状況
〇日本企業の貿易の現状・展望と課題
〇貿易に必要なこと・貿易実務の解説
〇業界初の貿易クラウ…
セミナー会場B B-3 10月17日 14:00~15:00
海外ビジネスのトレンドは? 円安の影響は? 4000社超のデータを分析!
『海外進出白書(2023-2024年版)』徹底解説セミナー
株式会社Resorz
登壇者鷲澤 圭
役職取締役
- このセミナーで学べること
- 『海外進出白書(2023-2024年版)』は、独自の調査に基づいた、民間では弊社だけが出せる海外進出企業と進出支援企業の両方が揃ったデータです。※セミナー参加で…
セミナー会場B B-4 10月17日 15:30~16:30
2024年最前線!新興国マーケットで勝つためのイノベーション戦略
~社会課題から読み解くビジネスチャンス~
山田コンサルティンググループ株式会社
登壇者宮岡 陽一朗
役職Chief Executive, Growth Strategy
- このセミナーで学べること
-
・海外戦略の最新トレンド
・社会課題に係る事業機会の発掘と新規事業開発のカギ
・市場調査・戦略策定、現地企業提携に係るプロジェクト実…
セミナー会場C C-1 10月17日 10:40~11:25
AI英語教育の新時代:ELSA Speakで変わる企業の英語教育と成功事例
ELSA Japan合同会社
登壇者小柳 敬人
役職法人営業部シニアマネージャー
- このセミナーで学べること
-
・グローバル人材育成方法
・ビジネス英語コミュニケーション上達法
・生成AI英語アプリの企業導入例…
セミナー会場C C-2 10月17日 11:45~12:30
外国人を雇用するためにやってはいけないことと、外国人犯罪が多い本当の理由
~千人規模の管理団体の元理事長が見た外国人採用の本当の姿~
株式会社グローバルトラストネットワークス
登壇者竹内 優明希
役職執行役員 外国人共生事業部 ライフデザイン事業部 事業部長兼キャリア支援部 部長
- このセミナーで学べること
-
すでに外国人を雇用している企業だけではなく、これから外国人の雇用を考えている企業にも役立つ、社会的課題の解決方法をお伝えします。
※講師が経験して…
セミナー会場C C-3 10月17日 12:50~13:35
失敗しない海外ビジネスの進め方
株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ
登壇者酒向 敦
役職取締役 シニアコンサルタント
- このセミナーで学べること
-
企業に応じた、失敗しない海外ビジネスの進め方を知る事が出来ます。
企業の海外対応の準備状況に応じて、何から始めたら良いのか、どのように進めたら良い…
セミナー会場C C-4 10月17日 13:55~14:40
外国人人材採用の課題は?海外展開企業のデータを徹底分析!
採用トレンド及びポイントが学べる『グローバル人材白書』セミナー
株式会社Reosrz
登壇者菊地 陽輔
役職マネージャー
- このセミナーで学べること
- 『グローバル白書(2023-2024年版)』は、独自の調査に基づいた、民間では弊社だけが出せる海外進出企業と進出支援企業のグローバル人材に関するデータが揃ったレ…
セミナー会場C C-5 10月17日 15:00~15:45
海外市場参入のためクロスボーダーM&A~近年のトレンドと効果的な取り組み方とは~
プルーヴ株式会社
登壇者伊藤 亮一
役職シニアマネージャー
- このセミナーで学べること
-
・クロスボーダーM&Aのトレンド
・クロスボーダーM&Aのステップ
・M&Aの候補先海外企業のリサーチ方法
・クロスボ…
セミナー会場C C-6 10月17日 16:05~16:50
なぜウエストバージニア州へ? ~事例から得る決め手となった進出のヒント~
米国ウエストバージニア州政府 日本代表事務所
登壇者村山 敦子
役職代表
- このセミナーで学べること
- 進出拡張事例はウエストバージニア州知事発表または現地ニュースから独自収集した貴重な情報です。…
セミナー会場D D-1 10月17日 10:20~11:05
ASEANマーケットを攻略する!各国の市場環境からデジタルマーケティングトレンドまで解説!
UDX株式会社
登壇者野口 慎平
役職ゼネラルマネージャー
- このセミナーで学べること
-
・昨今の海外事業トレンド、ASEANマーケット
・デジタルマーケティングの考え方…
セミナー会場D D-2 10月17日 11:25~12:10
英語ネイティブのハートを掴む!
米国トップ代理店出身のクリエイティブディレクターが秘訣を伝授
Remark株式会社
登壇者Colin Johnson(コリン・ジョンソン)
役職Executive Creative Director
- このセミナーで学べること
-
・日本と欧米のマーケティングにおけるデザイン文化の違い
・日本企業が海外進出の際に身につけていると得をするマインドセット…
セミナー会場D D-3 10月17日 12:30~13:15
【中国プラス1で考える】日本からインド進出のいろは
~ インド現地企業が語る!最新インド市場 ~
Nexdigm(ネックスダイム)
登壇者マーク・ケネディ
役職ビジネス開発部 カントリーヘッド
- このセミナーで学べること
- 本セミナーでは、インドでビジネスを行う上での重要なポイントについて解説します。参加者は、さまざまな参入形態、外国企業に適用される規制、中央と州の優遇措置、インド…
セミナー会場D D-5 10月17日 15:10~15:55
アリババとスーパーデリバリーが語るBtoB越境ECのマーケット傾向
株式会社ラクーンコマース
アリババ株式会社
登壇者嶋 一石
東 晃希
役職グローバル戦略部 部長
グローバルB2B事業部 マーケティングマネージャー
- このセミナーで学べること
-
◇BtoB越境ECの動向・活用方法
◇アリババとスーパーデリバリーのマーケットの違い…
セミナー会場D D-6 10月17日 16:15~17:00
意思決定に活かせる海外市場調査~情報収集で終わらないためには、何をすべきか?~
プルーヴ株式会社
登壇者入村 遼平
役職ビジネスコンサルタント
- このセミナーで学べること
-
・経営層、意思決定層への事業推進のための打ち手の検討手法
・市場を俯瞰的に捉えた戦略構築・マーケティング戦略手法
・市場での製品、商…
10月18日
セミナー会場A A-5 10月18日 10:30~11:30
セミナー会場A A-6 10月18日 12:00~13:00
スモールスタートで始める海外進出!
海外DX・生成型AIで国内にいながら海外事業を実現する。BtoBからBtoCまで
UDX株式会社
登壇者野口 慎平
役職ゼネラルマネージャー
- このセミナーで学べること
-
・昨今の海外事業トレンド、インド・ASEANマーケット
・デジタルマーケティングの考え方…
セミナー会場A A-7 10月18日 13:30~14:30
セミナー会場A A-8 10月18日 15:00~16:00
10の成功事例で学ぶ!海外事業を強化するIT活用の秘訣
〜東証プライム上場企業にも選ばれるキントーン〜
サイボウズ株式会社
登壇者米澤 友里
役職kintone セールスコンサルタント
- このセミナーで学べること
-
* 海外事業の業務改善、よくあるお悩みの解決方法
* 成功事例で学ぶ、IT活用の秘訣!
・ペーパーレス化で、生産性向上を加速(日…
セミナー会場B B-5 10月18日 11:00~12:00
海外問い合わせ5倍にする「DX x AI」時代の海外顧客発掘アプローチ
YCP
登壇者粕本 晋吾
役職マネージングパートナー
- このセミナーで学べること
-
・「従来型」海外販路開拓アプローチと「デジタル型」海外販路開拓アプローチの相違点
・新しい海外販路開拓アプローチ導入に向けた実践的なノウハウ…
セミナー会場B B-6 10月18日 12:30~13:30
【明日から始める海外進出】
リソースが足りない!で終わらないために、これからのアジアはこう攻める。
〜15分/日で全てを完結させる営業戦略・販路開拓術〜
COUXU株式会社
登壇者大村 晶彦
役職代表取締役
- このセミナーで学べること
-
◯海外進出に必要なコスト、費用対効果について学べます!
○2万回以上の海外営業経験から得たノウハウを知れる
└ 事例…
セミナー会場B B-7 10月18日 14:00~15:00
2024年最前線!新興国マーケットで勝つためのイノベーション戦略
~社会課題から読み解くビジネスチャンス~
山田コンサルティンググループ株式会社
登壇者宮岡 陽一朗
役職Chief Executive, Growth Strategy
- このセミナーで学べること
-
・海外戦略の最新トレンド
・社会課題に係る事業機会の発掘と新規事業開発のカギ
・市場調査・戦略策定、現地企業提携に係るプロジェクト実…
セミナー会場B B-8 10月18日 15:30~16:30
100以上の取引先から学ぶ、海外でビジネスを展開する際に「しくじらない」マーケティング
株式会社オロ
登壇者三木 陽介/竹内 正也/福田 賀優
役職ー
- このセミナーで学べること
- 海外でのビジネス展開を計画される「検討段階、計画段階、実行段階」それぞれのステージで「しくじらない」ためのビジネス成功への事例とするべき事をご説明します。…
セミナー会場C C-10 10月18日 13:55~14:40
外国人人材の定着率を高める「異文化理解と効果的なコミュニケーション」
株式会社マックス
登壇者正木 圭
役職新事業推進部 部長
- このセミナーで学べること
- 外国人雇用をするうえでの異文化理解・コミュニケーションの学びから定着…
セミナー会場C C-11 10月18日 15:00~15:45
セミナー会場C C-12 10月18日 16:05~16:50
海外進出| 海外拠点開設にあたっての不動産確保の最新事例
~製造工場、物流倉庫のロケーション戦略、他
ジョーンズ ラング ラサール (JLL)
登壇者森元 庵平
役職エグゼクティブ ディレクター
- このセミナーで学べること
-
・ 多様化する海外での製造/物流拠点確保の選択肢
・ リスクを抑えた製造/物流拠点の探索・確保アプローチ
・ アジア/インドにおける…
セミナー会場C C-7 10月18日 10:40~11:25
海外市場開拓の壁を破る!ビジネス英語でコミュニケーション力強化
ビズメイツ株式会社
登壇者伊藤 日加
役職創業者 兼 取締役
- このセミナーで学べること
-
・日常英会話とビジネス英会話の違い
・初心者からでも3か月で話せるビジネス英会話の秘訣
・海外ビジネスで成果を生む為に必要なマインド…
セミナー会場C C-8 10月18日 11:45~12:30
セミナー会場C C-9 10月18日 12:50~13:35
海外市場アプローチに向けた販売網構築-効率的なローカルパートナーの探し方とは?ー
プルーヴ株式会社
登壇者北村 日向子
役職ビジネスコンサルタント
- このセミナーで学べること
-
・代理店や販売店などの現地ネットワークを通じた海外事業拡大方法
・新規国・地域へのアプローチ方法、現地パートナーの探し方
・パートナ…
セミナー会場D D-10 10月18日 14:05~14:50
中国で最も勢いがあるSNS兼検索プラットフォーム「小紅書」(RED)の広告・EC活用法
株式会社日辰
登壇者李 晨(リ シン)
役職代表取締役
- このセミナーで学べること
-
〇 中国SNSユーザーのペルソナと習慣
〇 小紅書の公式アカウントの作成・活用方法
〇 中国市場におけるブランディング
…
セミナー会場D D-12 10月18日 16:15~17:00
海外市場での新規事業創出~説得力のある海外新規事業計画の策定方法~
プルーヴ株式会社
登壇者藤松 雅幸
役職ビジネスコンサルタント
- このセミナーで学べること
-
・新規事業における事業計画とはなにか
・事業計画の構成要素(定量情報と定性情報)
・海外における新規事業の事業計画立案は何故難しいの…
セミナー会場D D-7 10月18日 10:50~11:35
機械指令から「機械規則」へ。欧州・英国に関する2024年の動向
株式会社テンダーラビングケアサービス
登壇者山﨑 学
役職マネージャー
- このセミナーで学べること
-
・CEマーキングの基礎知識のおさらいと、最新情報
・機械指令から「機械規則」へ。指令と規則のちがいから嚙砕いて解説
・機械規則(20…
セミナー会場D D-8 10月18日 11:55~12:40
海外進出・事業推進の肝 ~現地人材・パートナー活用によるリスク軽減~
GLOBAL ANGLE Pte. Ltd.
登壇者山中 真次
役職CEO/ Founder
- このセミナーで学べること
-
海外事業を開始・推進する上での現地人材・パートナーの見つけ方・活かし方について、具体的なケーススタディとともにご紹介します。
- 市場調査からトラ…
セミナー会場D D-9 10月18日 13:00~13:45
JICAによるアフリカ進出・ビジネス支援
「日・アフリカ農業イノベーションセンター(AFICAT)」のご紹介
株式会社かいはつマネジメント・コンサルティング
登壇者池ヶ谷 二美子/魚住 憲志
役職シニアコンサルタント/コンサルタント
- このセミナーで学べること
- …