Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

海外で戦える「グローバル人材」を育成する4つの方法【2022年最新版】

掲載日:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海外市場で活躍できる「グローバル人材」を育成する4つの方法について解説します。

増加し続ける日本企業の海外進出。成功する企業もいれば、失敗してしまう企業もあります。その成否を分けると言われているのが、「人材活用」です。自社の海外ビジネスを成功へと導く「グローバル人材」とはいったいどんな人材なのでしょうか? 本記事では、海外ビジネスを任せるのに最適な人材の選定・育成方法までを掘り下げていきます。

あわせて、海外人材データベースの提供から、活用ノウハウ・事例、そして実際の採用支援までサポートするグローバル人材プラットフォームサービス『開国エンジン〜縁人〜』についてもご紹介いたします。

近年、英語偏重のプログラムを独自の売りとする高校や大学が増えてきました。その目的は「グローバル人材育成」のためだと言います。では、その言葉が本当に意味するところはいったい何なのでしょうか?

実は、現代では国際情勢やビジネスモデルの変化により、「グローバル化」の定義が変わりつつあります。アナタの海外ビジネスを成功させる「グローバル人材」について考察していきましょう。

1. 世界で加速するグローバル化

2022年現在「グローバル化」は複雑な形態へと変化している

世界ではグローバル化が加速しています。国と国を分けている隔たり・障壁が小さくなっています。インターネットを中心としたテクノロジーの発展によって、移動時間の減少やコミュニケーション方法の多様化などが進み、国境を超えたヒト・モノ・カネの動きが流動化された結果でしょう。

インターネットの普及により、今まで以上に海外の情報を手に入れること用意になるとともに、情報を発信することも容易となりました。WEBサービスも多様化し、国境を超えたオンラインショッピング「越境EC」の普及も進んでいます。インターネットの普及は新興国各国にも好影響を与え、各国の経済成長を後押ししている状況です。また、各国で中間層や富裕層が増加するとともに、格安航空会社(LCC)の台頭によりヒトの移動も容易になりました。

以前はグローバル化と言えば、「アメリカ化」と同義であると考えられていました。しかしリーマンショック以後、アメリカの世界に与える影響力は衰え、中国やインドなどの新興国が世界に影響力を持ち始めています。さらに新型コロナウイルス感染の拡大によって、これまでに以上に「オンライン」の重要性が増しましたが、逆説的にヒトと直に会える「オフライン」の価値も見直されています。そういった意味でも「グローバル化」は、より複雑な形態へと変化しているといってよいでしょう。

いずれにせよ、新型コロナ禍以降も、日系企業も含めて世界中の企業が新たな市場を求めてグローバルマーケットを渇望していることは変わりありません。本テキストでは、海外で戦える「グローバル人材」を育成する4つの方法について解説します。

2. そもそも海外で活躍できる「グローバル人材」とは?

グローバル人材に必要とされる3つの要素とは?

経済産業省の「グローバル人材育成推進会議中間まとめ」(2011年6月)によると、グローバル人材は以下の3つの要素を兼ね備える人材と定義されています。

1.語学力・コミュニケーション能力
2. 主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感
3. 異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティー

加えて、幅広い教養と深い専門性、課題発見・解決能力、チームワークと(異質な者の集団をまとめる)リーダーシップ、公共性・倫理観、メディア・リテラシー等を兼ね備える人物とであると定義しています。

つまり広義でのグローバル人材とは、英語はもちろん多言語に精通し、日本とは異なる異文化の中でも日本人としてのアイデンティティーを失わない人を指します。

さて、ビジネスの視点から見た「グローバル人材」というと話は少し難しくなります。なぜならビジネスモデルや仕事の業態によって求められる能力が変わってくるからです。業種や人材開発の手法が違っても、共通して企業が求めているのは「どんな環境でも成果を生み出せる人材」です。海外などの結果をだすのが難しい不安定な環境で、利益を生み出せる人間こそがビジネスの側面から見た「グローバル人材」なのです。その意味で、企業は語学力だけでなく、積極性や物怖じしない性格などを判断材料とするべきでしょう。

3. 日本社会におけるグローバル人材の実態

人材における多様性(ダイバーシティ)の重要性

それでは、実際の日本の社会におけるグローバル人材の実態はどうなっているのでしょうか。島国である日本は独自の文化を発展させてきました。陸で隣国とつながっている他国と異なり、移民や難民も少ないです。生きていく上で、日本語さえ使えれば日本で生きていくことに不自由はしません。

まず、その中で断言できるのは「多様性(ダイバーシティ)」を持つ日本人はあまり多くないということです。そういう人材は、海外に行っても「郷に入れば郷に従え」の気持ちになれず、「日本はこうだから、現地もこうあるべき」という発想で取り組むことが多いです。それはやはり、日本独自の文化を築き上げてきたが故のいいところでもあり、グローバル世界において不利に働く部分でもあります。

しかし、日本では上手くいったとしても海外現地では、そのような姿勢では成功することはできません。あくまでも我々は海外現地ではよそ者であることをまず理解しなければいけません。さらに、そこには日本とは異なる文化や商習慣が根付いており、現地の人たちが生活しているのです。

そこに「日本はこうだから、現地もこうあるべき」という姿勢で行ったら現地の人はどう思うでしょうか? もちろん受け入れられないでしょう。現地への理解がある上で、日本で培ったノウハウをローカライズすることが重要になります。

日本国内で少子高齢化が進むとともに、人口も減少、国内市場が縮小に向かっています。その一方で、著しい経済成長を遂げている新興国に商機が拡大しているからこそ、異文化に理解を持てる「多様性(ダイバーシティ)」を持ったグローバル人材の確保が日本企業にとって急務となります。

4. グローバル人材を育成する4つの方法

海外ビジネスで成功するグローバル人材を育成するために

それでは、日本企業が海外進出成功のためグローバル人材を確保するにはどのような手段があるのでしょうか?

既にグローバル人材である人材を採用するという手段もあれば、社内で育成するという手段もあります。もしくは、外部の研修に派遣し、育成を委託するという手段もあります。ここでは、実際にグローバル人材確保のために有効となる手段をいくつかご紹介いたします。いくつかの手段の中から御社に最適なグローバル人材育成法をご活用して頂ければと思います。

① グローバル人材採用

1つ目は、グローバル人材を新規に採用する方法です。もちろん、語学力があり異文化への理解もあり、「多様性(ダイバーシティ)」をもち、グローバルな課題に対して、主体性を持ちリーダーシップを発揮できるような人材を採用できればいいですが、現実的に難しい部分もあります。なぜなら、優秀な人材は企業による取り合いになりますし、それだけ採用コストも高くなります。

そこで、潜在的にグローバル人材になりうる人材を採用する事が有効な手段となります。「海外で働きたい、機会があれば海外に行ってみたい、海外でチャレンジしてみたい」といった「動機」を持つ人材です。たとえ語学力が低い人であっても、語学力が高くて「動機」がない人材よりは、こちらの人材を採用すべきです。

なぜならコミュニケーション能力を含めた語学力やビジネススキルは、育成することが可能です。一方、長い時間をかけて培われていく情熱、動機といったものは、即席で鍛えることが難しい資質ですので、採用時はそうした部分を、しっかりと見極めなければならないわけです。

また、その際は人事部に外国人メンバーを入れることも重要になります。他の部門では海外の外国人社員とやり取りをしながら業務を進めているにも関わらず、人事部だけが日本人のみでグローバル人材の検討をしているというのは、おかしな話です。海外と仕事をする上では、採用においてもグローバルな視点が重要なのです。

② 社内グローバル人材育成

社内でグローバル人材の育成体制を整える方法です。海外現地に支社がある企業などは、新卒者を現地に派遣し、グローバル人材に育てる事も可能です。また、楽天が取り組んでいるように社内公用語を英語にすると言った斬新なアイデアもあります。環境が変化することにより、人も変化します。グローバルな環境体制を社内で整えることで、社内でグローバル人材を育成することも可能です。

しかし、前述したとおり、いちばん大事なのは育てられる人材の「動機」です。いくら良い教育体制を築き上げたり、人材を海外現地に派遣したりしても、本人の「動機」がなければグローバル人材の育成には繋がりません。

③ 海外MBA留学

自社で抱える社員をMBA留学させることも有効な手段となります。そもそも、MBAとはMaster of Business Administrationの略で、日本語では経営学修士と呼ばれます。日本の中小企業診断士や公認会計士のように国家試験に合格して与えられる資格とは違い、世界各国のビジネス系大学院(ビジネススクール)にて一定の単位を取得することで授与されるビジネス学位です。

日本から、海外のビジネススクールに留学する場合、語学力を判定する試験を受けて、基準以上であることが入学の条件になります。アメリカの場合、ビジネススクールに入学するためには、一般に以下のものが必要です。

<MBA取得に必要とされるもの>
■学士号(専攻は不問)
■大学での成績(GPA)
■GMAT
■TOEFL
■小論文(essay)
■推薦状
■職務経験(通常は3年以上の実務経験)
■面接(interview)
■個人の資質(エッセイや面接、語学力など)

参考:フルブライト日米教育委員会

欧米企業では、MBAホルダーは経営全般の知識を持った人材として認識されており、昇進や幹部候補生の採用では、MBAが基準の一つとなっています。MBAの本当の価値は「自ら考える力が鍛えられること」「人脈形成」、そして「ビジネスリーダーとしての意識向上」にあり、それこそ今の日本が求めるグローバル人材の在り方の1つです。

自社で抱える人材を、グローバル人材教育のために海外MBA留学に派遣させる企業も少なくありません。ただし、留学費用と約1年の期間がかかるので非常にコストがかかります。取得学費は以下になります。

<MBA取得までの学費>
■トップスクールの学費: 800万~
■中堅スクールの学費:400万円~800万円
■その他のスクールの学費:200万円~400万円

-->

5. アナタにぴったりな グローバル人材を獲得できる! 『開国エンジン〜縁人〜』とは?

グローバル人材のデータベースから活用ノウハウ・事例まで!

ここまでお読みになっていただいた方ならば、ご存じのように、少子高齢化を背景として、様々な業種・業態で日本人人材の高騰、リソース不足が懸念されています。

一方、世界では、グローバルリソースおよびノウハウの流動性が高く、新しいテクノロジーや新しい事業の推進が凄まじいスピードで起こっています。

海外ビジネス支援プラットフォームである『Digima〜出島〜』に問合せをいただく海外展開を志す日本企業の多くも、「言語問題」・「事業推進ノウハウ不足」・「現地文化の理解不足」などの悩みを抱えています。

そこで『Digima〜出島〜』では、外国人材活用の専門家/グローバル人材活用の専門家と共同して、グローバル人材プラットフォームサービス『開国エンジン〜縁人〜』をローンチいたしました。

開国エンジン〜縁人〜』では、豊富なグローバル人材データベースの提供から、開国人材の活用ノウハウおよび活用事例、さらに実際の外国人人材の採用支援まで、アナタの海外人材採用施策をトータルでサポートいたします。

以下のリンクより、最新のグローバル人材の資料の無料ダウンロードサービスをご提供しています。ご興味のある方はぜひリンク先のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

▼グローバル人材プラットフォームサービス『開国エンジン〜縁人〜』の詳細はコチラ 開国エンジン

6. 優良な海外進出サポート企業をご紹介

御社にピッタリの海外進出サポート企業をご紹介します

本記事の最後に付け加えておきたいのは「優秀な人材」=「グローバル人材」でないこと、そして繰り返しのように映りますが「グローバル人材」=「優秀」ではないことです。

実はここを混同してしまっている方が少なくありません。特に、グローバル人材採用にて海外事業の人材の課題を解決しようと考えている方が、こちらの混同をしてしまいがちです。

グローバルな市場で活躍できるという人材は、そのスキルを持っているということです。優秀な人材であることをきっちりと確認した上で、そうしたスキルをきっちりと兼ね備えていることを確認できるようにすべきです。

そうした意味でも、多少のコストや国内事業への影響などと言ったリスクはありますが、社内の優秀な人材をグローバル人材に育成していくことをオススメします。優秀なグローバル人材がいれば、御社の海外ビジネスの成功は約束されたようなもの。ぜひ前向きにこの課題に取り組まれることをおすすめします。

「Digima〜出島〜」には、厳選な審査を通過した優良な海外進出サポート企業が多数登録しています。当然、複数の企業の比較検討も可能です。

「自社の海外事業を成功に導く優秀なグローバル人材を見つけたい」「外国人人材について知りたい」「海外事業計画立案のアドバイスがほしい」「海外に進出したいが何から始めていいのかわからない」…といった、多岐に渡る海外進出におけるご質問・ご相談を承っています。

ご連絡をいただければ、海外進出専門コンシェルジュが、御社にピッタリの海外進出サポート企業をご紹介いたします。まずはお気軽にご相談ください。

失敗しない海外進出のために…!
最適サポート企業を無料紹介

カンタン15秒!無料相談はこちら

(当コンテンツの情報について)
当コンテンツを掲載するにあたって、その情報および内容には細心の注意を払っておりますが、掲載情報の安全性、合法性、正確性、最新性などについて保証するものではないことをご了承ください。本コンテンツの御利用により、万一ご利用者様および第三者にトラブルや損失・損害が発生したとしても、当社は一切責任を負わないものとさせていただきます。
海外ビジネスに関する情報につきましては、当サイトに掲載の海外進出支援の専門家の方々に直接お問い合わせ頂ければ幸いです。

この記事が役に立つ!と思った方はシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海外進出相談数 2,000 件突破!!
最適サポート企業を無料紹介

\ 3つの質問に答えて /
コンシェルジュ無料相談

コンシェルジュに無料相談する

入力1

入力2

確認

送信

課題やお悩みをカンタンヒアリング。
下記の項目に答えるだけでサポート企業をご紹介します。

連絡先を入力する

役職

個人情報保護方針利用規約 を必ずお読みになり、同意いただける場合は次へお進みください。

前に戻る

もっと企業を見る

海外進出・海外ビジネスで
課題を抱えていませんか?

Digima~出島~では海外ビジネス進出サポート企業の無料紹介・
視察アレンジ等の進出支援サービスの提供・
海外ビジネス情報の提供により御社の海外進出を徹底サポート致します。

無料相談はこちら

0120-979-938

海外からのお電話:+81-3-6451-2718

電話相談窓口:平日10:00-18:00

海外進出相談数
22,000
突破