ASIA INFONET (M) SDN BHD

日本企業のマレーシアでの活躍をサポート

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 卸売・小売、農林水産 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
アジアインフォネットは1999年に代表田辺がマレーシアでニュースを配信するメディアとして創業しました。現地で流れるニュースを日本語に翻訳し、在マレーシアの日系企業に配信しております。
マレーシアでの20年の実務・滞在経験を活かし、2013年よりJETROからの依頼で、食品に関する商談会プロデューサー業務を開始しました。現在は日本の食品業社の方がマレーシアの市場で商流構築を行う際のサポート、営業代行を実施しています。
会社の強み
-
マレーシアでの20年の経験をいかした情報力・ネットワーク
過去16回の商談会で900社以上の食品バイヤーを招致しました。高い招集力を認められ、JETROはじめ、様々な企業/機関と協働した実績があります。マレーシアの食品業者と繋がりは450社以上あり、様々な品目で販促機会の創出が可能です。行政機関や企業に対しセミナーや現地視察ツアーの実績もあります。
企業情報
代表者氏名 | 田辺 太嘉昭 |
---|---|
従業員数 | 8 |
URL | https://www.asiainfonet.com/japanese-food/ |
事業内容 | マレーシアのみに拠点を置く、1999年にメディアとして創業した弊社アジアインフォネットは、これまでの経験とネットワークを生かし、2013年より日系食品企業のマレーシアにおけるマーケティング・営業活動のサポートを開始致しました。商談会の開催を通して培ったネットワークと情報力を活かし、現在は日本の食品業社の方がマレーシアの市場で商流構築を行う際のサポート、営業代行を実施しています。 |
主要取引先 | JETRO(日本貿易振興機構)、三重県、さっぽろ産業推進財団、石川県食品協会 |
資本金 | RM500,000.00 |
設立年月日 | 1999年7月 |
所在地 | 【マレーシアオフィス】E10-15,10th Floor, Menara Melawangi, Amcorp Trade Centre,18 Jalan Persiaran Barat, 46050 Petaling Jaya, Selangor, Malaysia |
マレーシアでの商談会、展示会の実績例 |
2013年3月広島県マレーシア食品商談会 2013年9月Food & Hotel Malaysia (マレーシア最大の見本市) 2014年2月日本酒造組合中央焼酎セミナー/試飲会 2015年2月北海道食品商談会 2016年7月Malaysian International Food and Beverage Trade Fair 2016年9月日本農水産物・食品輸出商談会 in マレーシア2016 2017年9月Food & Hotel Malaysia 2018年1月日本産水産物輸出商談会 |
---|

担当者から一言
約8年間で多くの商談会を手がけ、900社以上のバイヤーとコンタクトできるようになりました。
特に主要バイヤーとは密にコンタクトを取っており、市場動向や顧客動向などの情報を常に共有してもらっています。
また各バイヤーがこんなものを日本から輸入したいなどのコアな情報を取ることができるのも弊社の強みです。
御社に最適のバイヤーをご紹介します。
田辺