ビズグロー株式会社

ビズグローは、中国市場を開拓したい日本企業のパートナーです

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上、指定なし |
対応可能な言語 繁体字、簡体字 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
強い商品・サービス・技術を持ちながらも、経営ノウハウを持ち得ない企業、海外への足がかりが作れない企業、他企業とのコラボレーションのきっかけがない企業に対し、更なる成長を支える原動力となるための各種サービスを提供。
会社の強み
-
自分たちで試行錯誤してきた中国人向け販売ノウハウ
これまで、自社の事業として中国人に対して商品・サービスの販売をしてきました。訪日中国人向けの医療ツーリズムであったり、健康食品や美容製品、一般食品等をインバウンド・越境EC、一般貿易で行なってきています。その試行錯誤の中で培われてきた販売のためのノウハウが蓄積しています。
-
国内免税店との強いパイプ
年間500億円程度売上がある中国人専門の免税店複数社と深い付き合いがあり、単に棚を確保するだけでなく、免税店とタイアップした様々な販促を行うことが可能です。中国人向け販売の実績を確保しながら、効率的な販促活動が可能です。
-
戦略・販路開拓・プロモーションを一体となって運営
当社のメンバーには経営コンサルティング出身のメンバーもおり、御社の商品販売について戦略・計画立案から、パートナー企業の販路開拓、直販する際のプロモーション活動まで一貫して実施可能です。販路については、昨今日本企業では出店が難しいT-mall国際への出店を実施できるパートナー企業等人脈の国中国で一般的ではないアプローチのできるパートナーを多く抱えています。
企業情報
代表者氏名 | 杉村 知哉 |
---|---|
従業員数 | 10名 |
URL | https://biz-grooow.com/ |
事業内容 | 中華圏向け販路開拓事業 ・日本国内インバウンド販路開拓・販促 ・越境EC出店代行・運営代行 ・中国向け一般貿易仲介・代行・許認可取得 ・中国国内販売パートナー開拓・貿易仲介・販売活動 ・中国国内企業事業提携・技術移転 |
主要取引先 | 伊藤忠商事株式会社 株式会社沖縄ファミリーマート |
資本金 | 6500万円 |
設立年月日 | 2013年10月30日 |
社長経歴 |
1995年アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア入社) 2004年アクセンチュア株式会社エグゼクティブパートナーへ昇進 2013年アクセンチュア株式会社を退社し、ビズグロー株式会社を設立 |
---|

担当者から一言
インバウンドの販路、越境EC、一般貿易の各販路を総合的に活用しつつ、お客様にあった最適なマーケティングの実施、パートナー探し、商品の流通管理を一貫して実施することが可能です。
成果報酬型のサービスもありますので、お客様と一体となって事業・サービスを推進します!
栫元樹