株式会社 政策基礎研究所

ミャンマー進出に関するお悩みなら、何でもご相談ください!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、ミャンマー語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
弊社は博士人材による高度で専門的な調査・分析を行うシンクタンクとして、官公庁や市町村の政策立案業務や調査業務を中心に受託をしております。
一方でミャンマー向けのプロジェクト参画時に現地オフィスを立ち上げ、日系企業様のミャンマー進出支援業務にも力を入れているところです。
ミャンマー現地における ニーズの調査 ~ 視察のサポート ~ 進出後の人材採用支援 まで、ワンストップでのサービス展開をしています。
■ミャンマー国内で実施する、ネットアンケート調査
■ミャンマー人の現地採用支援サービス
■ミャンマー現地での通訳・ガイド・車両手配
■ミャンマー語⇔日本語の翻訳サービス
■ミャンマーの現地最新情報の配信
特にネットアンケート調査では現地で8万人以上のミニターを抱えており、そのネットワークを活かしてテストサンプリングや少数グループへのヒアリング調査など、他社では難しい調査も実施可能です。
ただの調査会社では無い、シンクタンクならではの付加価値のあるサービスを提供しています。
会社の強み
-
国内最大級、8万人以上の現地モニターネットワーク!
現地にて8万人以上のモニターを有しており、「生の声」をお届けできます。
テストサンプリングや直接のヒアリング等、調査方法についても柔軟に対応が可能です。 -
シンクタンクとしての専門性の高い、高度な分析!
調査で大切なのはニーズを正確に把握するための「設問」と「分析」です。
当社は博士人材を中心としたシンクタンクとして、質の高い調査を提供しています。 -
ミャンマー進出に関する課題を、ワンストップで解決可能!
当社はミャンマーのヤンゴンに現地事務所を構え、ミャンマー進出を検討している企業様を、あらゆる角度からサポートできる体制を構築しています。
企業情報
代表者氏名 | 市田 行信 |
---|---|
従業員数 | 約30名(国内20名、ミャンマー10名) |
URL | https://survey.doctoral.co.jp/ |
事業内容 | ●ミャンマー国内で実施する、ネットアンケート調査 ●ミャンマー人の現地採用支援サービス ●ミャンマー現地での通訳/ガイド/車両手配 ●ミャンマー語⇔日本語の翻訳サービス ●ミャンマーの現地最新情報の配信 |
主要取引先 | 官公庁/国公立・私立大学/医学系学会/社会福祉協議会/大手調査会社/広告会社など |
資本金 | 10,000,000円 |
設立年月日 | 2010年10月 |
所在地 | 【東京本社】〒110-0016 東京都台東区台東1-24-1 燦坤(サンクン)日本電器ビル7F |
海外拠点情報 |
【ミャンマー ヤンゴンオフィス】 No. 256/266 , Seikkan Thar Street (Upper), Kyauktada Township,Yangon |
一般的なシンクタンクとは異なり、博士人材を活用した高度な専門性を有するシンクタンクとして創業。官公庁や市町村の政策立案業務や調査業務の案件を中心に実績を積む一方、ミャンマーのヤンゴンに拠点を構え、ミャンマー向けの進出支援事業も展開中。 |
2010年博士人材による高度な専門性を有したシンクタンクとして、株式会社 政策基礎研究所を創業。官公庁や市町村の政策立案業務や調査業務を中心に受託。 2011年ミャンマー向けのプロジェクト参画時に現地オフィスを立ち上げ、日系企業のミャンマー進出支援業務を開始。 |
---|

担当者から一言
ミャンマー国内で実施する、ネットアンケート調査/ミャンマー人の現地採用支援サービス/ミャンマー現地での通訳・ガイド・車両手配/ミャンマー語⇔日本語の翻訳サービス/ミャンマーの現地最新情報の配信
現地には日本語堪能なネイティブが在籍しており、現地人にしか知り得ない、生の情報がスピーディー入ることが強みです。
またネットアンケート調査に関してはミャンマー国内で8万人以上のモニターを抱えており、日本国内の企業としては質・量共に最大級のインフラを確保しております。
先ずは相談ベースでも構いませんので、お気軽にご連絡ください!
寺谷 健太