Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

KENTOSHI株式会社

ビッグデータ&AI活用により中国4大SNSを月額10万円にてご支援

山本 達郎

担当者から一言

山本 達郎中国マーケティングに携わって20年目となります。
主に越境ECおよびインバウンドを中心に事業者・自治体の皆様のご支援をしています。
中国ビッグデータ&AIの活用により、4大SNS(WeChat・Weibo・RED・Douyin)の運営を一括でサポート。
その他情報提供も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。

山本 達郎

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

全業種

対応可能な会社規模

10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上、指定なし

対応可能な言語

日本語、中国語簡体字

対応可能な国内エリア

日本全国および中国

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

ビッグデータデータ&AIを活用した中国向けマーケティング事業を展開。

規制によりなかなかリーチすることが難しかった中国側のデータについて、ビッグデータ&AIサービス「GREAT WALL」により情報提供を可能に。

中国4大SNS(WeChat・Weibo・RED・Douyin)を月額10万円にて一括運営を可能にしつつ、月間5,000インプレッションの効果保証までを実現。

ビッグデータによる3C4P分析、スマートターゲティング広告、炎上対策、コンテンツ&キャンペーン生成提案までを自動化し、中国向けインバウンドおよび越境ECを支援。

会社の強み

  • 20年に渡る支援実績


    インバウンドでの、自治体・メーカー・小売・観光事業者の各施策をサポート。
    越境ECでは、中国向けソーシャルコマースで年間GMV 800億円を達成。

  • 豊富な中国リソース


    中国側のテック企業はもちろん、政府機関も含めたリソースを確保。
    これまで提供されてこなかった中国ビッグデータのリアルタイムおよび全量データ提供を実現。

  • 商習慣理解


    日本および中国双方の文化および商習慣への理解。
    SNS活用及び越境EC展開において必要不可欠な双方向への調整。

この企業にお問合せをする


企業情報

代表者氏名 山本達郎
従業員数 2名
URL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000126773.html
事業内容 中国ビッグデータ&AIによるマーケティング事業
・インバウンドサービス
・越境ECサービス
・中国4大SNS=月額10万円一括運営サービス
主要取引先 秋田県、岩手県、東京観光財団、スカイツリー、東京ドーム、富士フイルム、他多数
資本金 6,000,000円
設立年月日 2023年2月1日
中国マーケティング20年目となる実績

2006年北京にて中国向けインターネットマーケティング会社を設立
タオバオ、Weibo、WeChatに関する書籍をそれぞれ出版
AERA「中国で勝った日本人100人」に選出

2015年複数社からのオファーを受け、M&Aによりイグジット
ワールドビジネスサテライト、あさチャン!等のTV、日経新聞をはじめ新聞、雑誌等でのコメンテーター、日本商工会議所、JETRO等でのセミナー講師を務める

2023年ビッグデータ&AIを活用した中国向けマーケティング事業を行うKENTOSHIを設立
観光庁「地域周遊・長期滞在促進のための専門家」
東京都「観光事業者向けアドバイザー」

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら