サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 ロシア
サポートジャンル全てのジャンル
-
Ad Arch株式会社
御社の海外ビジネスを動画でサポートします。
国内外・民官問わず動画を活用したプロモーション施策の企画立案・制作・広告/放映展開まで動画プロモーションに関わるサービスをご提供しています。
代表自身も海外での映像制作経験を持ち、海外志向のプロモーション展開を行うことが可能。国内最大級のインバウンド情報サイト訪日ラボを始め、専門誌への寄稿も行っています。
-
株式会社展示会営業マーケティング
展示会を切り口とした海外進出サポート
株式会社展示会営業マーケティングは、代表取締役 清永健一のひとり会社ですので、以下に、清永健一の略歴を記載します。
____________
清永健一(きよながけんいち)
株式会社展示会営業マーケティング代表取締役。中小企業診断士。奈良生まれ、東京在住。展示会やオンライン展示会を活用した売上アップの技術を伝える専門家。 中小企業への売上サポート実績は1300社を超える。NHKラジオ総合で展示会の未来について言及するなど、展示会業界活性化にも尽力。展示会活用に関して、テレビ等出演のほか、行政、公益法人、金融機関などで講演多数。 著書は『中小企業のDX営業マニュアル~オンライン展示会をきっかけにしたスムーズな営業改革術~』7作。
-
合同会社Innovator's Lab
知財に力で海外進出をサポートします
海外進出の際の「知財」を中心とした支援を行っています。
特許、意匠、商標出願の他、クリアランス調査や模倣品対策、税関登録等も行っております。
-
株式会社シュタールジャパン
企業の国外における事業展開をサポートするスイスのコンサルティング会社
弊社は、スイスに本社を置くコンサルティング会社になり
企業様の経営課題を解決すべく様々なソリューションを
ご提案させていただいております。
企業の国外における事業展開のサポートやコンサルティング業務
1.プロジェクトマネジメント
2.海外進出に伴う調査や手続きに関するコンサルティング
3.各種マニュアルなどの文書作成
4.多言語翻訳業務、ローカリゼーション業務、通訳業務
-
Markstone知的財産事務所
海外ビジネス成功の土台作りをお手伝いします!
当事務所は、弁理士がお客様の知的財産の保護をお手伝いする事務所です。
知的財産には、特許や意匠、商標など複数の分野があり、弁理士はこれらの知的財産のすべてについて、手続きすることができます。
しかし、当事務所では、これらの知的財産のうち、企業のブランドに深く関わる商標と意匠に絞ったサービスを提供しています。
特に【海外ネーミング独占サポート】と題して、海外に進出したいと考えている海外事業責任者様、海外事業ご担当者様に向けて、海外における自社製品・サービスのネーミングの独占策を提供しています。 -
インサイトアカデミー株式会社
海外で"収益"を生み出すグローバル人材育成研修プログラム
近年、海外進出の必要性が高まるにつれて、「グローバル人材」の採用難易度は上がっています。
採用がむずかしいのであれば、社内の優秀な人材を育成したいところですが、自社内における海外事業経験者の不足、プログラム設計の難しさから、うまく内製化出来ているケースは稀です。
加えて、外部サービスを導入しようにも、現状グローバル人材育成プログラムを総合的/体系的に提供出来ている研修サービスは、ほぼ実在しません。
そこで、
Insight Academyはグローバル人材育成を専門とする総合研修プログラムを、5,000名の専門家の「活きた知見」を集約し、グローバル人材の育成要件を研究・定義することで体系化。
「グローバル人材」=「海外で収益を生み出せる人材」と定義し、グローバル人材の育成要件を以下の6つと定義。
1. グローバルマインド
2. 異文化マネジメント力
3. 経営知識
4. 海外ビジネス環境理解
5. 実務言語力
6. 実戦適用力(実戦の数)
を6つの要件とし、それらすべてをカバー出来る100コース以上の動画を配信。
※コンテンツは随時追加されていきます。
<受講対象者>
①海外赴任予定者
②海外駐在員
③日本本社海外部門管理職向け
④日本本社海外部門若手向け
⑤グローバルプール人材向け
⑥国内全社員向け(上記③~⑤を除く)
それぞれに応じたプログラムをご準備しております。
<プログラムの特徴>
・マイクロラーニング:60分のコースを8-10分程度の動画に分割、隙間時間で学習可能
・内容の動的図解化:講師の話に合わせて図やアニメーションを取り入れ、飽きずにわかりやすく学習可能
・インフォグラフィック:各国の特徴等はインフォグラフィックを用い、短時間で高濃度の学習を実現
・マルチデバイス:いつでもどこでも何度でも学習可能
ぜひ貴社の社内研修プログラムとしての導入をご検討下さい。 -
株式会社クロスランゲージ
あなたの業務を支援します
弊社は、1998年5月創立の翻訳・通訳事業を行っている創業30年の会社でございます。
弊社は、翻訳事業、翻訳用ソフトウエア及びソリューションの販売を主として行っている会社です。
日本語ホームページの自動多言語化ソリューションの販売も行っております。
また、人を介した翻訳サービス・多言語ソリューションにも力を入れております。
翻訳・通訳のことであれば、なんでも気軽にご相談いただければ幸いです。
取扱製品及びサービスの紹介などで、ご訪問も可能です。
弊社の取扱製品とサービスの詳細につきましては、以下のURLでご確認頂けます。
http://www.crosslanguage.co.jp/ -
グローバリゼーション パートナーズ ジャパン
雇用代行業者:現地法人を設立せずに世界中で人材を雇用できます。雇用代行業者が法的な 雇用主となる一方で、貴社が新しいチームメンバーを管理し、自社業務に従事させます。
雇用代行業者
現地法人を設立せずに世界中で人材を雇用できます。
雇用代行業者が法的な雇用主となる一方で、貴社が新しいチームメンバーを管理し、自社業務に従事させます。
給与支払い管理:貴社の専門家が現地の法令を順守し 、給与支払い管理をできるようにします。
税金:課税控除と納税申告を適切に行います。
福利厚生:貴社が魅力ある報酬制度を提供できるようにします。
法令順守:現地の法令を順守した雇用契約を作成し、法令順守に対するすべての責任を負います。 -
株式会社ロコタビ
日本最大級の海外在住日本人ネットワークをご活用ください
最大級の海外在住日本人ネットワークを保有するスキルシェアサービス<ロコタビ>をベースに、世界中の日本人にアンケートを一斉送信できるサービス<おしわる>、ならびに海外企業へのお問い合わせフォーム営業代行サービスをご提供しています。
-
株式会社アウトバウンド
海外リアルビジネスの”場”をプロデュース。イベント&展示会の企画・制作・PRまでワンストップでサポートするクロスボーダーマーケティングエージェンシー
展示会・見本市の出展サポートを軸として、マーケティング、版権・ライセンスの取得、技術進出のサポートを行っています。
優れた商品を持つ日本企業ですが、海外へのPRとなると腰が重くなってしまうところも。
そんな日本企業の海外進出を、展示会・イベントを通じて応援したいとの思いからアウトバウンドは生まれました。企業理念は「Making our world smaller and happier」。
より良い世界のために、良いもの・サービスをより広く・早く伝えるために、オンラインとオフラインの両面で海外展開のお手伝いを親身にサポートさせていただきます。
スタッフは海外経験豊富なマーケティングのプロフェッショナルばかりですので、展示会出展における戦略立案から施工・運営まで、幅広くフレキシブルな対応が可能です。
通訳、語学対応コンパニオン・スタッフのキャスティングや、輸送、チケットの手配、海外で開催されるイベントの日本窓口、助成金取得サポート、外資系企業の日本における国際展示会出展・イベントのプロデュースなど、展示会・イベントのことなら弊社にお任せください。