サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 全ての国
サポートジャンル全てのジャンル
-
Next USA ビジネスコンサルティング
ロスが拠点の弊社が販路開拓をサポートさせて頂きます!
Next USAは、2022年6月に設立された、日本を含むアジア各国の製造業者が北米市場に進出するためのサポートを提供するビジネスコンサルティング会社です。23年以上の全米での販路開拓、支店開拓経験を持つ、経験豊富なチームによって運営されています。
ハワイからニューヨークまで、9つの支店を成功に導いた実績を持ち、ロサンゼルスを拠点として、北米でのビジネス展開を熱意を持ってサポートしています。この地理的利点と経験を活かし、アジアのブランドが北米市場で成功を収めるための強力な支援を迅速に提供しています。販路開拓から、北米進出後のHR関連まで幅広くサポートさせて頂きます。また北米のノンフードの主要展示会においても豊富な出展経験があります。 -
青山経営支援事務所
御社の海外ビジネスを徹底ご支援致します。
中小企業の皆様に以下を始めとした様幅広い経営ご支援を行っております。
・海外企業とのM&A、資本提携、JV設立、アライアンス
・事業計画や戦略策定
・補助金獲得、借入、増資など資金調達
ご支援事例:
・ベトナム法人設立のご支援
・フィリピン企業の買収のご支援
・ものづくり補助金、事業再構築補助金の申請・獲得のご支援
中小企業の海外進出を成功に導く、実績豊富なコンサルタント事務所です。市場調査から現地法人設立まで、各国の法規制やビジネス習慣に精通した専門家が、貴社のグローバル展開をトータルサポートします。
-
REDHILL株式会社
東南アジア地域へのプロモーション活動を支援
Redhillは フルサービスのPR・コミュニケーション企業です。
PR、マーケティング、デジタルコンテンツ、社内コミュニケーション、ブランディングなど、多様な業種・業界において戦略的なアドバイスを提供し、ブランドのポジショニングと市場シェアに影響を与えるキャンペーンを立案します。
シンガポールに本社を置き、東南アジアを中心として北アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカへと活動の幅を広げており、世界各地の優秀なコミュニケーションスペシャリストとPRコンサルタントが緊密に連携しながら事業を展開する多国籍企業として、世界中のお客様の広報活動を支援しています。 -
株式会社カシク
アジア・アフリカ地域で御社の海外ビジネスをサポートします。
会社の主な事業の概要は、以下の4項目です。
1)海外進出に関わるコンサルティングで、契約交渉、クレーム、入札などドキュメンテーション、外国語翻訳(英語・フランス語・スペイン語)、データコレクションを含みます。
2)企業の海外進出に関わる国内及び現地での市場調査、法人設立のための調査と設立の支援、ローカルパートナー発掘・紹介を行います。
3)海外でのインフラ、建設、環境関連事業に関わる調査を行います。
4)ODA参画支援業務、ODA調査業務 -
RE:CHAIN CORPORATION
“フィリピン発、未来の仕事スタイル。Re:chainがあなたの可能性をつなぎます”
Re:chainはフィリピンを拠点にした多角的な企業です。私たちはフリーランサーのマッチングプラットフォームとデジタルマガジン(動画作成)の2つの事業を展開しています。
フリーランサーのマッチングプラットフォームでは、世界中のクリエイターや専門家と企業をつなぎ、プロジェクトに最適な人材を提供します。豊富なスキルセットと個性的な才能を持つフリーランスの方々にとって、新たな仕事の機会を見つける場を提供しています。また、クライアントにとっては、優れた人材を簡単に見つけることができ、プロジェクトの成功に貢献できる環境を提供しています。
私たちの使命は、フリーランスの方々の成長と成功をサポートし、フィリピンの素晴らしい文化を世界に広めることです。信頼と共感に基づく関係を大切にし、お客様の満足とニーズに真摯に応えることをお約束します。
ご支援いただいた皆様と共に、新たな可能性に挑戦し、未来を切り拓くことを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
-
イプソス株式会社
グローバルな視点をビジネスに
イプソスは、フランスに本社を置く世界有数の市場調査会社であり、約90カ国で事業を展開しています。広範な専門分野にわたり、顧客に対して質の高い調査データと洞察を提供しています。その専門分野とは、広告、マーケティング、公共事業、メディア、健康と製薬、そして顧客体験などです。その方法論は、定性的なものから定量的なものまで多岐にわたり、顧客の消費者行動、動機、欲望の深い理解を可能にします。デジタル手法、ソーシャルリスニングなどの先進的な調査方法を使用して、消費者の複雑な決定を解きほぐします。イプソスは、事実に基づいてビジネスを成長させるための洞察を提供することに注力しています。
-
公益財団法人 日本英語検定協会
グローバルに活躍する人材の英語学習を支援いたします
主な事業:
英語能力判定事業
実用英語の研修・教育事業
実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
その他、目的を達成するために必要な事業
弊会は日常の社会生活に必要な実用英語の習得及び普及向上に資するため、お子様から社会人まで幅広い英語の能力を判定し、また様々な機会を通じてその能力を養成することにより、生涯学習の振興に寄与することを目的として活動しております。
英語能力判定事業においては60年以上の実績がございます。
-
兼松ケミカル株式会社 大阪機能性化学品部
弊社海外支店(ベトナム・インドネシア他)を通じて海外進出支援をしたいです。
当社は1974年に兼松株式会社の100%出資会社「兼松化成品株式会社」として誕生、2002年に「兼松ケミカル株式会社」に社名変更、半世紀にわたりケミカル・ライフサイエンス専門商社として歩み続けてまいりました。
事業内容:化学品全般、医薬品・医薬原料、機能性食品素材等の国内販売並びに輸出入
兼松グループの化学品専門商社として、弊社海外ネットワークをご活用頂き、新規海外進出を希望される企業様や販路拡大を目指す企業様の海外進出サポートが出来ればと考えています。
化学品海外支店:ベトナム(ホーチミン)、インドネシア(ジャカルタ)、シンガポール、中国(上海)、アメリカ(ニュージャージー州)、ドイツ(デュッセルドルフ)
<主要サービス内容>
・弊社海外店の既存販売ネットワークを起用した現地マーケティング
・日本⇔海外の輸出入手配などの物流手配
・海外での現地法規制等の確認などの事前調査
・海外企業との面談・交渉
などの進出サポートや営業支援などが出来ればと考えております。
化学品での海外進出をご検討の企業様はお気軽にお声がけください。 -
EIJ株式会社
インド市場進出特化!進出地域選定・市場調査・パートナー選定・プロモーション等お任せください!
日本の特産品をインド市場にエントリーする進出支援を行います。
インド企業3,000社のネットワークを保有し、
商材に応じてのパートナー選定、マーケティング戦略の策定、各種手続き、販売支援までをワンストップで提供可能。
代表の柴田はインドビジネス歴12年の経験、インド4都市で事業経験を持ち、
現地の強固なネットワークを持つ。
ほかにもインドビジネス経験が豊富な社員が複数所属し、
日本語でのサポート体制も整っております。
-
Blue Suga Inc DBA BeHappy!!!
BeHappy!!!と共に、あなたの事業の未来を切り開きましょう!!!
BeHappy!!!は、米国オレゴン州に拠点を置き、越境ECビジネスを総合的にサポートする転送会社です。
20年以上の経験を持ち、年間約2万件以上の輸送実績があります。BUYMAやAmazon Japan Global Sellingの公式パートナーとして、日本企業の米国市場参入を支援します。
言語の壁や税関手続き、返品対応などの課題に対応し、効率的な物流とマーケティングサポートを提供します。BeHappy!!!は、米国市場でのビジネス拡大を成功へと導きます。






