株式会社 ReeBen Corporation

越境ECスキームを活用した中国進出への独自ノウハウとルート開拓

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 飲食、製造、IT・通信、卸売・小売、宣伝・広告、医療・福祉、その他 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、簡体字、繁体字 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
海外進出支援のうち、
中国には昔から「上有政策下有対策」という有名な言葉があります。政府が政策を打ち出せば民衆は政策に対応する具体策を考えるという意味ですが、これは現代に於いても生きた教訓です。実際に何か事を成そうとすると噂通りトラブルの多い中国貿易ビジネス。我々はその混沌の中で一つひとつの課題をクリアーしながらインフラを整えて、売上の道筋を建てることによってその課題の解決を図ります。是非とも一緒に乗り越えましょう!
会社の強み
-
(1)創業16年。実績多数の安定感
創業からこれまで16年間、クリエイティブ制作など様々な経験を経て現在に至ります。これまでの取引実績は400社以上。上下左右に揺れながらも最後には着地点に結びつける安定感がセールスポイントのひとつです。
メインの「越境ECスキームを活用した中国進出への独自ノウハウとルート開拓」を筆頭に、中国国内での展示会出店サポート、マーケティング・営業支援、中国での販売代理店紹介などを通して御社海外展開をサポート致します。 -
(2)中国一の商業都市・上海に強いルート
約12倍の人口と約25倍の国土面積を保有する中国の中で、最も大きい商業都市、上海。
弊社は上海の会社との提携に特化しルートを拡大してきました。貿易、メーカー、IT、飲食、教育、介護など様々なジャンルに対応しています。中国進出でお悩みの際はお問い合わせください。 -
(3)低価格で丁寧かつ質の高い支援サポートへ
弊社の強味はピンチに対応する粘り強さと対応力。足場を固めたうえで導き出せる成功こそが、中国ビジネスの特徴です。
更に、丁寧な伴走型支援とスピーディーな決断かつ対応で無駄なコストを投下させません。その結果として、低価格で高品質の支援サポートが評判です。
企業情報
代表者氏名 | 岡本立也 |
---|---|
従業員数 | 10名 |
URL | https://reeben.net/ |
事業内容 | ■支援可能業務 ★越境ECスキームを活用した中国進出への独自ノウハウとルート開拓 └中国企業との折衝・交渉、 └中国国内での展示会出店サポート、マーケティング・営業支援、中国での販売代理店紹介 └日本→中国の税関コネクション・流通経路の確立、現地流通企業の紹介 └模造品対策└介護ロボットの越境EC事業 └エンターテインメント・無形商材の越境EC ★中国でのエンターテインメント事業の確立 ・「iQIYI(爱奇艺 アイチーイー)」、「Youku(优酷 ヨウク)」「テンセント(腾讯视频)」 「ビリビリ(哔哩哔哩)」などの動画配信プラットフォームへのアカウント開設サポート、プロデュース、運用コンサルティング ・漫画インバウンド~ACGに特化した中国人観光客誘致のコンサルティング ・「Take-Channel」(弊社媒体)を活用した中国向けPR展開 ・中国語字幕付き動画撮影と編集制作・中国人インフルエンサーの派遣 ・越境EC(対中国専門)システムを活用した地方特産品の中国向け販売・輸出代行 |
主要取引先 | ・NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 ・株式会社NHKエンタープライズ ・日本工学院専門学校 ・株式会社講談社 ・株式会社光文社 ・株式会社サンライズ社 ・株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ・株式会社小学館 ・株式会社ジャガー東京 ・タイ国際航空 ・株式会社電通 ・株式会社東芝 ・東海テレビ放送株式会社 ・東京デザイナー学院 ・株式会社トイズファクトリー ・株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ ・株式会社トムス・エンタテインメント ・日本コンパクトディスク・ ビデオレンタル商業組合 ・20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン株式会社 ・株式会社博報堂 ・株式会社バンダイナムコアーツ ・株式会社ヒューマニック ・株式会社ポケモン ・株式会社ポニーキャニオン ・ヤフー株式会社 ・株式会社ユートレジャー ・楽天株式会社 ・株式会社WOWOW ・ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 |
資本金 | 10,000,000円 |
設立年月日 | 2006年10月3日 |
所在地 | 【東京営業所】品川区西五反田1-24-4 タキゲンビル1006 |
海外拠点情報 |
【上海 Partner’s Office】 上海市普陀区真北路915号楼516室 【台北 Partner’s Office】 台北市中山北路二段20巷7號 |
2006年創業(資本金100万円) |
2008年広報・広告会社として主にエンタメ業界のサービスに関するサポートを開始。また、その後タイ航空/タイ政府観光局の観光誘致PRサポートにも参入。 2011年東日本大震災を機に国内復興や地方創生事業に注力。 2015年事業の主体を中国進出支援にシフト。観光インバウンド、越境ECとも密接に関連した中国事業展開をスタートさせる。 2020年 (資本金1,000万円)資本金を1,000万円に増資 2017台北に拠点。【台北 Partner’s Office】台北市中山北路二段20巷7號 2019年上海に拠点。【上海 Partner’s Office】上海市普陀区真北路915号楼516室 |
---|

担当者から一言
弊社では、越境ECスキームを活用した販路開拓展開支援と並行して、漫画やイラストなどに中国語を付加したクリエイティブPR戦略を活用し中国国内での展示会出店サポート、マーケティング・営業支援、中国での販売代理店紹介を深堀しています。
意識は常に提携会社様のナンバー"2"。費用対効果の高い海外展開をサポート致します。
岡本 立也