Accounting Porter Co., Ltd.(株式会社アカウンティングポーター)

タイの会計サポートからビジネスマッチングまでお任せください。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上 |
対応可能な言語 日本語、タイ語、英語 |
対応可能な国内エリア 関東圏 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
Accounting Porter Co.,Ltd.社は2012年5月にタイ国において代表の但野により設立された、会計サービスを中心としたバックオフィスサポート業を展開する会計事務所です。カンパニープロミスとして「お客様の事業に・賛同し・親身なサポートを遂行し・発展に寄与し続けます」の言葉のとおり、お客様の身近なところでいつでも気軽に相談できるような御用聞きとしてお客様に寄り添ってサポートしていきたいと考えております。
代表が日本の上場会社のCFO経験が長いことや、その他パートナーである二人が会計士であることからも、事業内容をよく理解した上で事業側の立場にたった上でのプロフェッショナルなサポートを実現しております。実績としても通算80社程度の日系法人の進出相談から法人設立、記帳代行、月次財務諸表作成報告、月次税務申告書作成代行、年次決算及び申告書作成対応、登記変更代行、経理人材派遣、経理コンサル、財務デューデリジェンス、法人清算検討サポートなど多種に渡ってサポートしてまいりました。また、タイ拠点でのシンガポール、ミャンマーのサービスも対応可能となっております。
会社の強み
-
納期厳守
月次財務諸表をはじめ、予め合意した期日及び指定フォーマットにて成果物の提出を滞りなくいたします。最短翌月5営業日、10日、20日、月末のいずれかで大半は翌月末までの対応(20日以前については別途オプション料金)をしております。
-
連結パッケージ対応
御社指定もしくは当社提案のフォーマットにて日本人監修の元連結パッケージの作成提出いたします。
大半のお客様の日本の親会社が上場会社となっており、連結対応するための調整が必要になることが多い中で、連結パッケージ入力などの対応が可能です。 -
日本人プロフェッショナルによる直接のご案内
最終的な窓口として公認会計士もしくは上場企業CFO経験者など経理・財務における知見を備えた日本人が管理責任者としてしっかり対応します。
企業情報
代表者氏名 | 但野 和博 |
---|---|
従業員数 | 16 |
URL | http://aporter.co.th/ |
事業内容 | タイに進出する日系企業をバックオフィスを通じてサポートする会計サービス会社 |
主要取引先 | ・人材紹介業 ・製造請負業 ・ITサービス業 ・専門商社 ・公共インフラサービス業 ・ラボラトリー業 ・CCFL組立卸売業 ・飲食業 ・オンライン英会話サービス業 ・種苗開発業 ・交通インフラサービス業 ・コールセンター業 ・化粧 |
資本金 | 約2400万円(600万タイバーツ) |
設立年月日 | 2012年5月23日 |
2012年よりタイにて会計事務所を運営。通算延べ500社程度の相談に応じ、現在はリモート進出のサポートもハンズオンで対応可能なグループ法人も運営 |
-- |
---|
Digima~出島~ 担当者からのコメント
Accounting Porter Co., Ltd.はタイ経理業務に強いタイ進出サポート企業です。現地企業の強みを活かし、タイ進出時から総合的なアドバイスを頂けます。タイにて経理関係でお困りの企業様、タイで会社設立をお考えの企業様、お気軽にお問い合わせ下さい

担当者から一言
・記帳代行のお客様には月次での日本人による報告とその他よろず相談受け承ってます。
・日本にて上場会社2社のCFO経験者と日本の公認会計士の2名がサポートします。
・日本本社経理部門との直接のコミュニケーションによる調整や報告も対応します。
日系企業にとっては、一般的には親日国ということで古くから馴染みのあるタイ国ですが、その割には日系企業のニーズにきちんと応えられる会計事務所が少ないのではないかと感じ、2012年5月にそのようなニーズに応えられるようなサービスを提供することを主眼に設立しました。お陰様で支援体制も十分に整っており、確実に日本人責任者がサポートできる形になっております。また、納期、品質の維持向上のためにも2016年12月にはISO9001も取得し、お客様からの更なる満足度向上に資するべくサービスを提供し続けます。
但野 和博