株式会社 朝日新聞社

現地法人と連携し、海外進出を全力でサポートします!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 卸売・小売、宣伝・広告、サービス、農林水産 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、インドネシア語、アラビア語 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
朝日新聞社は、1879年創業の日本を代表する報道機関であり、新聞・デジタルメディアの発行をはじめ、出版、イベント、不動産、スポーツ、文化事業など多角的に展開しています。
国際事業部は、150年近くにわたる報道活動で培った実績を活かし、インドネシア(ジャカルタ)および中東(アブダビ)に現地法人を設立。日本企業・団体の海外進出を、企画から現地展開・運営までトータルで支援する「日本発のグローバルハブ」として活動しています。
会社の強み
-
東南アジア・中東に特化した現地展開力
ジャカルタとアブダビに設立された現地法人を軸に、地域に根ざした文化理解と制度対応力を備えた支援体制を構築。現地メディアや商業施設との連携により、リアルな接点を活かした展開が可能です。
-
多角的な事業支援メニュー
海外進出コンサル(市場調査・戦略策定・PoC・実行支援)、商社事業(IPライセンス・代理販売)、広告事業(海外企業の日本国内広告展開)など、目的に応じた柔軟な支援が可能です。
-
日本文化・コンテンツの発信力
教育型プレイグラウンド「リトルプラネット」や、日本青果物の中東PR支援など、日本らしい価値あるコンテンツを現地化し、文化的交流とビジネス機会の創出を両立させています。
企業情報
代表者氏名 | 角田 克 |
---|---|
従業員数 | 3,742人 |
URL | https://www.asahi.com/corporate/ |
事業内容 | インドネシアと中東に現地法人を設立し、日本企業・団体のグローバル進出を伴走型で支援する海外進出コンサルとして活動しています。 【サービス紹介】 1. 海外進出コンサル事業 独自ネットワークを活用した市場調査・テストマーケティングから事業化支援までトータルサポート 展示会・PRイベント、SNS広告、KOL活用などのプロモーション支援 2. 商社事業 日本のIP(アニメ・キャラクター等)のライセンス展開代理販売支援 3. 広告事業 海外企業の広告を朝日新聞(紙・デジタル)で日本国内に展開 世界19社のメディアレップと契約し、グローバルネットワークを構築 |
主要取引先 | 広告会社、政府官公庁、関連団体、飲食店など |
資本金 | 6億5,000万円 |
設立年月日 | 1879年1月8日 |
所在地 | 【東京本社】東京都中央区築地5-3-2 |
海外拠点情報 |
【PT ASAHI SHIMBUN ASIA PACIFIC(インドネシア)】 Sentral Senayan II, Gelora Bung Karno, Jl. Asia Afrika Lt. 16, RT.1/RW.3, Senayan, Kecamatan Tanah Abang, Kota Jakarta Pusat, DKI Jakarta 10270 【THE ASAHI SHIMBUN MIDDLE EAST HOLDINGS LIMITED(中東)】 Abu Dhabi Global Market Authorities Building, ADGM Square, Al Maryah Island, PO Box 111999, Abu Dhabi, UAE |
朝日新聞社の国際事業 |
2024年9月インドネシア(ジャカルタ)に PT ASAHI SHIMBUN ASIA PACIFIC を設立 2024年12月日本青果物輸出促進協議会のUAEレストランプロモーションにて、現地メディアを活用したプロモーションを受託 2025年1月中東(アブダビ)に THE ASAHI SHIMBUN MIDDLE EAST HOLDINGS LIMITED を設立 2025年2月ジャカルタにて、教育エンターテイメント施設「リトルプラネット」を開業 |
---|

担当者から一言
海外進出では、現地の事情に精通したパートナーと直接つながることが成功の鍵です。私たちは、現地法人と日本国内スタッフが連携し、海外に挑戦する日本企業に信頼できる情報と寄り添ったサポートを提供します。
市場調査、プロモーション、IPライセンス展開、広告事業など、海外展開をご検討中の方は、ぜひご相談ください。我々が全力でサポートいたします!
朝日新聞社 執行役員メディア事業担当 戸辺 久之