Exa Innovation Studio, Inc.

事業立ち上げのスペシャリスト集団が、貴社の海外進出を"伴走型"で支援

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 飲食、製造、IT・通信、アパレル、卸売・小売、宣伝・広告、サービス、医療・福祉、農林水産 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、フランス語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
Exa Innovation Studio(EIS)は、日本企業の海外進出を伴走型で支援するグローバルチームです。
<EISの事業>
◾️グローバル⽀援事業
(1) 海外事業⽴ち上げ/実行支援
ー市場調査
ー事業計画の策定
ー現地パートナーシップの構築(サプライチェーンの選定や販路確保)
ーマーケティングとプロモーション
ー人材採用と育成
(2) 米国Amazon出品代行
ー事前検討・シミュレーション
ーアカウント開設、ブランド登録、商品登録
ー継続運用
(3) 海外視察ツアー
ーツアー企画
ー事前調査(トレンド/出展企業など)
ーリーフレット作成
ーツアーアテンド
ー各種ロジ周り手配
その他、海外テストマーケティング、海外事業戦略⽴案ワークショップ、M&A支援も行っております。
◾️自社スタートアップ事業
(1) Shikohin
⽇本のナチュラルな健康や美への意識をブランド価値とし、植物由来の成分をベースとした健康・美容商品を開発・製造・販売
(2)EXA-AIR
⽇本発の特許技術に基づくエア梱包・緩衝材を製造・販売。
2020年12⽉に仏物流グループに売却。
会社の強み
-
自社スタートアップ事業実績を活かした"伴走型支援"
市場調査などのリサーチは勿論のこと、自社スタートアップ事業で培ったノウハウを、クライアント企業の海外事業立ち上げにも活かして参ります。
<自社スタートアップ事業例>
・Shikohin
日本由来の植物をベースとした健康・美容商品を開発・製造・販売。B2C領域において、全工程を経験。
・EXA-AIR
日本発の特許技術に基づくエア梱包・緩衝材を製造・販売。2020年12月に仏物流グループに売却。 -
"日米"からの一気通貫な支援体制
弊社は日本と米国ロサンゼルスの両方にオフィスを構えており、一貫したサポートを提供します。
日本オフィスには米国在住経験者が、米国には現地在住日本人とネイティブが在籍。
言語は勿論のこと、日米のビジネス文化を理解したメンバーにより、時差や言語の壁を越えて迅速かつ円滑に、お客様の支援を実行します。 -
グローバル基準の最新トレンドを迅速に察知
欧米を中心とした国際展示会に10年以上参加、最先端のグローバルトレンドを察知しております。
<参加展示会例>
・CES (ラスベガス・米国)
・SXSW(オースティン・米国)
・Natural Products Expo West(アナハイム・米国)
・MD&M West(アナハイム・米国)
・Cambridge Science Park(ケンブリッジ・英国)
・Viva Technology(パリ・フランス)
・Espoo (エスポー・フィンランド)
・MWC (バルセロナ・スペイン)
・Station F(パリ・フランス)
・IFA(ベルリン・ドイツ)
企業情報
代表者氏名 | 信原 威 |
---|---|
従業員数 | 25 |
URL | https://www.eisnetwork.co |
事業内容 | Exa Innovation Studio(EIS:アイズ)はロサンゼルス、パリ、東京を拠点に、新規ビジネス創造・イノベーション実行・事業拡大支援を行うグローバルチームです。 <EISの事業> グローバル支援事業 - 事業企画 - 事業立ち上げ - 売上拡大 - 知識と人脈の構築 自社スタートアップ事業 - EXA AIR(エア梱包・緩衝材の製造・販売事業) - Shikohin(健康・美容商品の開発・製造・販売を行うスタートアップ事業) |
主要取引先 | 主な取引先企業の一覧(順不同) ・楽天グループ株式会社 ・パナソニック株式会社 ・ソニーグループ株式会社 ・トヨタ自動車株式会社 ・富士通株式会社 ・日本たばこ産業株式会社 ・ヤマトホールディングス株式会社 ・三菱商事株式会社 ・株式会社日立製作所 ・株式会社 東海理化電機製作所 ・株式会社ディー・エヌ・エー ・富士フイルム株式会社 ・株式会社NTTドコモ ・株式会社資生堂 ・株式会社 日経BP ・矢崎総業株式会社 ・日本貿易振興機構(JETRO) ・一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金 ・JR ・全日本空輸株式会社 ・株式会社オリコム ・ヤマハ株式会社 ・ヤマハ発動機株式会社 ・サントリーホールディングス株式会社 |
資本金 | 1,000,000 |
設立年月日 | 2010年 |
所在地 | 【日本拠点】神奈川県鎌倉市小町1-11-10 |
海外拠点情報 |
【ロサンゼルス拠点】 125 Nevada St., El Segundo, CA 90245 【パリ拠点】 WeWork c/o Exa Innovation Studio 198 Avenue de France, 75013 Paris |
沿革 |
2010年パリ(本社)と東京を拠点に、EXA Partners(エクサ・パートナーズ)を設立 2011年ロサンゼルスオフィスを開設 2014年自社スタートアップ「EXA-Air」を立上げ、後2020年に売却 2016年Exa Innovation Studio(EIS:アイズ)に改名し、 本社をロサンジェルスに移転、ESI開始 2018年仏スタートアップと「FACIL‘iti Japon」を立上げ 2019年P&S開発インキュベーター「E-studio」を立上げ 2019年自社スタートアップ「Shikohin」を立上げ |
---|

担当者から一言
◆自社スタートアップ事業でのノウハウを活用◆
自社スタートアップのShikohinでは、日本由来の植物をベースとした健康・美容商品をD2Cを基盤として、開発・製造・販売。
米国ロサンゼルスにてゼロイチで立ち上げてから、3年が経った現在、VOGUEやCNNなどメディアにも取り上げられ、直近では高級百貨店のNeiman Marcusの店頭にも並ぶほどに。
Shikohinでは、海外事業の立ち上げに必要な業務を一気通貫で実践
ー日本からの輸出入、FDA申請
ー製造や梱包など米国現地でのサプライチェーン開拓
ー販路開拓
ーSNSマーケティング
ープロモーションイベント企画/実行
ーD2C販売関連の最適化
<こんな方にオススメ>
・海外市場に進出したいと考えている方
・海外での新規事業の立ち上げに関心がある方
・日本の良い商品やサービスを世界に広げたいと考えている方
荒堀 桐代