Horizon GMI USA

アメリカで戦う日本企業の成功をサポートします

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上 |
対応可能な言語 英語、日本語 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
ニューヨークを拠点に全米で日系企業の米国事業展開を支援しています。
特に、M&A、M&A後のPMI(経営の安定化と統合)、事業再建、スタートアップのステージ
での支援を得意としています。
経理、人事、税務、総務などの管理業務の代行業務(バックオフィスのアウトソーシング)も提供しています。
会社の強み
-
スタートアップ支援
会社設立・登記、規定整備、銀行口座設立、事務所設立、税務当局への登録などの初期に必要となる手続きや各種契約交渉の全体を支援・代行
米国人プロフェッショナル採用、人事制度構築・運営、営業チームの形成・運営、経営管理、日々のオペレーション等の支援・代行
弁護士、税理士、設計士、内装工事業者など、専門家が必要な場合は、ワンストップで優良な専門家を効率的に選定・管理 -
M&A支援
M&Aプロジェクト管理・交渉のワンストップサービス(弁護士、税理士等の選定・管理も可能)
ロングリスト・ショートリストの作成。
交渉代行・支援
買収前のデューデリの支援・代行
買収のクロージング前段階での、M&A後の経営安定化・統合(PMI)成功に向けた支援サービス
売却前バリューアップの支援サービス -
管理部門(バックオフィス)代行
人事、採用、報酬、財務・経理、税務、契約交渉、規制対応、ガバナンス構築・運営などの会社の管理部門全般あるいは一部の代行。
税務や契約業務の一部で税理士等の専門家が必要な場合も、弊社を通じて効果的・効率的に業務代行。
管理部長(CFO)レベル~スタッフレベルのコンサルタントを派遣(週1回滞在~常時滞在)するとともに、課題には専門家チームによるアドバイスを実施。
企業情報
代表者氏名 | 山川健志 |
---|---|
従業員数 | 5 |
URL | https://www.horizongmi.com/ |
事業内容 | 1. アメリカ事業スタートアップ支援 2. アメリカでのM&A支援 3. アメリカでのM&A後のPMI(Post Merger Integration)支援 5. アメリカ事業再建支援 6. アメリカ子会社の人事・経理・規制コンプラインス手続きなどの管理部門代行業務 御社の米国事業の成功のために、本当の課題を発見し、関係者全員を巻き込む活動をお手伝いします。HGMIのサービスは、アドバイス、コーチング、代行など様々な形で提供されますが、異文化が衝突する中で様々な問題が生じますが、本当の課題の発見と関係者の巻き込みが、全てのサービスに共通する基本です。 |
主要取引先 | アパレル、食品、製薬・CRO、レストランチェーン、Eコマース、化学関係業界で、複数の東証一部上場会社を含む会社様の米国子会社での実績がありますが、他の業界もお任せ下さい。 |
資本金 | 1万ドル |
設立年月日 | 2017年4月 |
所在地 |
【東京本社】東京都新宿区西新宿3-3-23-1507 【アメリカ本社】305 E 47th Street, 10th Floor, New York, NY 10017 |
海外拠点情報 |
【アメリカ本社】 305 E 47th Street, 10th Floor, New York, NY 10017 |
アメリカで数々の会社をCEOとして事業再建やPMIをリードしてきました。 |
2017年4月〜数々の米国事業会社のCEOとして事業再建、PMI、スタートアップを実現してきた経験とコネクションを生かし、HGMI社を設立 2012年6月〜2017年3月アメリカ・メリーランド州にある創薬臨床研究事業(従業員約80名)のCEOとして、事業再建、事業売却を主導。 2010年10月~2012年6月アメリカ・ワシントン州にある創薬分析会社(従業員約400名)のCEOとして、事業再建を主導。 2007年10月~2010年6月アメリカ・ペンシルベニア州にあるチェーンレストラン運営会社(従業員約1000名)のCEOとして、PMIと事業拡大を主導。 2004年7月~2007年9月アメリカ・メリーランド州にある大学との共同研究機関(従業員約50名)のCOO兼社長として、事業のスタートアップをゼロから実施。 |
---|

担当者から一言
山川健志