KITAZAWA.LLC

日本と南アフリカをつなぐ、人々の暮らしがよくなる、未来が明るくなる。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 飲食、製造、IT・通信、アパレル、卸売・小売、サービス、医療・福祉、研究 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、ズールー語、ショナ語、アフリカーンス語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
KITAZAWA.Coは、グローバル化により日本を盛り上げること、アフリカの雇用を支援することを目標とした会社です。そのために、日本企業の海外進出支援と個人・団体に向けた英語教育を主要ビジネスとしています。
「JapanConnect-SouthAfrica」は、海外進出する日本企業を支援するための市場調査会社です。これまでに大手自動車製造業、船外機製造業、トイレ水回り用品メーカー、印刷機メーカー、テレビ局の調査案件、マッチング、製造基準法調査などのプロジェクトを支援した経験があります。
また、私たちの市場調査の経験から得たノウハウ、現代の海外進出の動向、利用できる公的機関の紹介などを、通訳サービス会社OciETeを通して発信しています。
「アフリカ英語塾」は、南アフリカの講師がオンラインで日本人の生徒に英語を教えるプラットフォームです。アフリカの人が英語を話すことを知って、英語が世界の共通言語であり、日本人がグローバル化するための意識改革をすることが目標です。
海外に進出する資本のある企業が南アフリカで雇用を生む事、
教育に投資する余裕のある顧客とアフリカの講師を繋げること、
これを継続し平等な社会づくりに貢献することが、弊社の目的です。
会社の強み
-
「虹色の国」の虹色のスタッフ
多様なバックグラウンドを持ったカラフルな現地スタッフと、日本人の代表が一丸となって働くチームです。複雑な歴史的背景と世界一大きなの貧富の差がある環境で、どんな層の南アフリカ人の中にでも入り込み、調査をすることができます。
-
「日本の仕事」ができる南アフリカのスペシャリスト
大手自動車製造業、船外機製造業、トイレ水回り用品メーカー、印刷機メーカー、テレビ局などのクライアントに対し、南アフリカの市場調査、マッチング、製造基準法調査などのプロジェクトなどを支援した経験があります。厳しいスケジュール管理のもと、内容の濃い調査レポートを提供します。
-
「新鮮で信頼のできる情報とサービス」の受信と発信
現代の海外進出の動向、利用できる公的機関、南アフリカの時事について、いつもアンテナを張っています。南アフリカで人気の最新のサービスや注目の集まる技術などを、現地目線で調査・報告致します。
企業情報
代表者氏名 | 北澤 望 |
---|---|
従業員数 | 5 |
URL | なし |
事業内容 | 南アフリカへビジネス拡大を考える企業の進出支援業務、現地でのローカリゼーションの支援を致します。南アフリカで御社の製品やサービスが現地に喜ばれるようになること、現地に出張または駐在されるスタッフが安全に任務を遂行できることが私たちのミッションです。南アフリカの文化と歴史、市場、インフラ設備、トレンド、サブカルチャーを日本に伝え、日本と南アフリカをつなぐ架け橋になることを目指しています。 【進出支援の主なサービス】 市場調査 アレンジ視察 越境EC 通訳、翻訳 マッチング企業 輸出入 英語教育 南アフリカ市場調査に関しては、現地店頭調査、アンケート調査、グループインタビューの手配、バーチャルツアーによる市場の紹介などのサポートが可能です。アレンジ視察の際は、マッチング企業の選定、アポ取りなどもお手伝いできます。 【ローカリゼーションの主なサービス】 ビザ代行 住居選定 医療保険 銀行口座開設 学校 各種リース ツアー、旅行予約代行 駐在されるスタッフ、またはご家族に向けたサービスです。渡航前と渡航後に必要な手続きと書類をご案内し、医療や学校など個人のニーズにも対応致します。 【海外進出情報発信】 私たちの市場調査の経験から得たノウハウ、現代の海外進出の動向、利用できる公的機関の紹介などを、通訳サービス会社OciETeを通して発信しています。 https://sekabiz.com/ (北澤Nozi) |
主要取引先 | 過去に南アフリカ市場調査をお手伝いした企業/プロジェクト 日本の大手自動車メーカー/ローカリゼーション 日本の大手自動者製造メーカー/現地通訳 日本の大手船外機製造業/正規販売店マッチング調査 日本の大手自動車製造業/モビリティ調査 日本の大手トイレ水回り用品製造業/製造基準法調査 日本の大手印刷機メーカー/競合社・適正価格調査 日本テレビ局/現地報道のための調査とライブレポート など *サービスに対するレビューは、こちらのロコタビのページをご参考いただけます。 https://locotabi.jp/loco/NoziKitazawa/reviews |
資本金 | 2,000,000 |
設立年月日 | 2021年7月1日 |
所在地 |
【日本本社】北海道小樽市幸町 【南アフリカ支部】クワズルナタル州ダーバン |
南アフリカで8年の実績、2021年から拠点を日本に活動。 |
2013年5月13日南アフリカ、ヨハネスブルグにKitazawa(Pty)Ltdを設立。日本企業の駐在員へのローカリゼーション・サポートをする会社としてスタートしました。サッカーW杯の直後から南アフリカが注目されはじめ、問い合わせが相次いだことから起業に至りました。 2021年7月1日日本企業のニーズと動向を理解し、日本とアフリカにより貢献するために、拠点を日本に移しました。社名をKitazawa.LLCと改めました。 |
---|

担当者から一言
現在の弊社のスタッフは5名で、合わせると、日本語、英語、現地の主要言語(ズールー語、コーサ語、ショナ語、アフリカーンス語)を話すことができます。私たちの強みは、複雑な歴史と貧富の差を越えて、どんな層の南アフリカ人の中にでも入り込み、調査をすることができるチームとネットワークです。
南アフリカに進出をお考えの際は、是非私どもにご相談ください。
代表
北澤 望
北澤望