Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

日本ビジネスセンター株式会社

お客様の海外展開をハンズオンでご支援します 海外営業・事業開発代行(インド市場に強み)

小林 亮太

担当者から一言

小林 亮太当社はインドを中心に海外諸国と日本国内の企業様との取引実現に貢献することを目的に設立いたしました。
近年、新たな事業機会の獲得を目的に、人口増加と共に経済成長著しいインドや、海外での事業展開にご興味をお持ちの企業様も多いのではないかと思います。他方、海外取引では言語、文化、商習慣、法律、物理的距離、などビジネスの実現に辿り着くまで数多くのハードルがあるとお感じになられているのではないでしょうか。
当社は国内企業様がそれらのハードルを乗り越え、新たなビジネスチャンスを獲得するために業務支援を行ってまいります。

当社の特徴
1.ハンズオン支援
当社はコンサルティング業者ではございません。外部からの分析や報告に留まらず、クライアント企業様の一社員のように一緒に考え、手足を動かして業務に取り組ませて頂きます。

2.一気通貫
ビジネスの初期フェーズである市場調査から契約交渉、商売開始後のコミュニケーションまで、一気通貫かつ継続して、責任をもって伴走させて頂きます。

3.リーズナブル
お客様にとって、外部への委託費用は決して小さくない出費になると推察いたします。お客様のニーズをしっかりとヒアリングさせて頂き、ご納得頂ける価格で業務をお受けする所存です。過去事例では月額5万円からご依頼をお受けしています。
 

小林 亮太

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

全業種、飲食、製造、IT・通信、卸売・小売、宣伝・広告、サービス、医療・福祉、インフラ、研究、農林水産、その他

対応可能な会社規模

指定なし

対応可能な言語

日本語、英語

対応可能な国内エリア

指定なし。首都圏は対面面談が可能。その他地域は国内出張として対応可能です。

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

<日本企業の海外展開に貢献します>
当社はインドを中心に海外諸国と日本国内の企業様との取引実現に貢献することを目的に設立いたしました。
近年、新たな事業機会の獲得を目的に、人口増加と共に経済成長著しいインドや、その他海外での事業展開にご興味をお持ちの企業様も多くいらっしゃるのではないかと思います。他方、海外との取引においては言語、文化、商習慣、法律、物理的距離、などビジネスの実現に辿り着くまで数多くの乗り越えなければいけないハードルがあるとお感じになられているのではないでしょうか。
当社は過去の経験を活かし、国内企業様がそれらのハードルを乗り越え、新たなビジネスチャンスを獲得するために少しでもお役に立ちたいと考えております。
日本企業の海外展開にまだまだ数多くのチャンスが存在すると当社は信じています。
是非貴社のご支援をさせて頂けますと幸いです。

<事業内容>
1.インド向け営業・事業開発代行
2.海外営業・事業開発代行
3.貿易業務代行
4.海外製品・サービスの日本導入支援

会社の強み

  • インド市場に特化した専門知識


    インド市場に特化した事業開発や営業代行のノウハウを持ち、現地の文化やビジネス習慣に精通しているため、スムーズな市場参入を実現します。総合商社での13年の勤務経験に基づき、幅広い業界知識とビジネスネットワークを活かして、クライアント様の事業拡大をサポートします。

  • ハンズオンでのご支援


    単なるアドバイザリー業務に留まらず、手足を動かしてハンズオンで業務に取り組ませて頂きます。市場調査から契約交渉、商売開始後のコミュニケーションまで、一気通貫で伴走させて頂きます。

  • カスタマイズされたサービス


    クライアントのニーズに合わせた柔軟なサービス提供を行い、ビジネス目標に応じた最適な戦略とソリューションを提供します。

この企業にお問合せをする


企業情報

代表者氏名 小林亮太
従業員数 1
URL https://jbc-jpn.com/
事業内容 (1)インド向け営業・事業開発代行
当社のインドとのビジネス経験を活かし、製品やサービスをインド向けに展開することを検討されている企業様向けに、参入検討に係わる市場調査からお取引先様とのアポイント取得、契約締結およびその後のビジネスフォローアップまで、一貫したご支援をハンズオンでご提供いたします。

(2)海外営業・事業開発代行
インド市場にフォーカスしておりますが、同様の業務をインド以外の海外諸国とのお取引にも対応可能です。お気軽にお問合せ頂けますと幸いです。

(3)貿易業務代行
海外との実取引において、貿易に係わる業務は必ず発生いたします。サンプルの手配から商品の輸出入、書類作成代行まで、貿易に係わる各種業務を代行いたします。

(4)海外製品・サービスの日本導入支援
海外企業の製品やサービスの国内展開を検討中の企業様向けに、候補企業のリストアップからコミュニケーションや交渉のご支援まで、対応させて頂きます。
主要取引先 お客様:化学品メーカー様
目的:インド向け製品輸出、販路構築
業務内容:顧客選定支援、契約交渉、契約書締結、インド出張同行、顧客の来日対応、
など

お客様:酒類メーカー様
目的:インド市場の調査、パートナー選定
業務内容:市場調査、顧客・パートナー開拓と選定、など


<導入実績>
お客様:化学品メーカー様
目的:製品輸出に係わる貿易業務支援
業務内容:通関/船積書類作成、海外とのコレポン、L/C決裁に係わるアドバイザリー など

<導入事例>
お客様:医療機器商社様
目的:外国(台湾)製医療機器の導入支援
業務内容:製品の選定、コミュニケーション支援、契約交渉および契約書締結支援、面談同席、サンプル手配支援など

お客様:医療機器メーカー様
目的:製造委託先の調査
業務内容:潜在委託先のリストアップ及び選定支援、選定後の通常コミュニケーションの支援 など
資本金 1,000,000円
設立年月日 2024年3月21日
代表者経歴

2009年大学卒業後、総合商社へ新卒で入社。化学品本部で化学品の輸入・輸出・外国間取引業務を担当。特にインド向け輸出の新規事業立ち上げで年間3-4回インドに出張し、販売先開拓、契約交渉・販売実施まで責任者として1から着手しビジネスを軌道に乗せた。

2017年2017年からはヘルスケア事業を担当し、プログラム医療機器ビジネス推進を目的に子会社を設立、代表に就任。海外仕入先の開拓、契約交渉、販路開拓、プロジェクト管理などの営業・事業推進を事業責任者として統括。

2022年医療系ベンチャーに参画。事業開発業務に従事。

2024年日本企業のインド、およびその他海外諸国展開を支援することを目的に、日本ビジネスセンター株式会社を設立。

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら