Octagon Professionals B.V.

日本企業様のオランダ進出は現地で30年の実績を持つ当社におまかせください

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、オランダ語 |
対応可能な国内エリア 指定なし |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
オクタゴン・プロフェッショナルズは30年以上にわたり、海外からオランダへ進出する企業様をサポートしてきた経験と実績を持つ人事ソリューション・カンパニーです。オランダのビジネスコミュニティにおいては在オランダ日本企業様と特に強い結びつきを持ち、日本企業様のオランダ進出時の各種サポートから人材のご紹介まで、長年サポートを提供しています。企業規模、業界は問いません。日本企業様特有のニーズに合わせた幅広い人事サービスをワンストップでご提供いたします。
- 人材紹介サービス
- 海外雇用代行サービス
- HRサービス
- オランダ法人設立サポート
オクタゴン・プロフェッショナルズの強みは貴社にあったテイラーメードのサービスを提供できること。上記のサービスに当てはまらない場合も、まずはお気軽にご相談下さい。
会社の強み
-
【言語・文化の心配はいりません。日本語でオランダ進出】
オクタゴン・プロフェッショナルズでは日本語が話せ、日本の大手人事関連会社での勤務経験およびオランダ現地での人事・採用支援の双方の経験をもつ当社のコンサルタントが窓口となり貴社のご対応をいたします。海外進出の際につまづきやすい言語や文化の違いによる不安は無用です。
-
【柔軟でクリエイティブな人事ソリューション】
貴社のビジネス上の課題がどのようなものであっても、オクタゴン・プロフェッショナルズでは貴社のビジネスに適したテイラーメードの人事ソリューションパッケージをご提案いたします。
-
【オランダ進出企業に信頼されるビジネスパートナー】
オクタゴン・プロフェッショナルズは30年以上にわたり、外国企業様のオランダ進出をサポートしてきた経験に基づき、貴社のスムーズなオランダ進出を実現いたします。
Octagon Professionals B.V.が提供するサービス資料はこちら(1件)
企業情報
代表者氏名 | Andreas Hadjitofi |
---|---|
従業員数 | 26 |
URL | https://www.octagon.nl/jp-japan-desk/ |
事業内容 | 1. 人材紹介サービス - 日本人、日本語人材、日本企業の文化・商習慣を理解した現地人材を多数備えた登録者データベース - 日本企業様特有のニーズを理解した上での人材のご紹介 - 立ち上げ期のワンマンオフィスから、中小企業そして大企業まで、あらゆる規模・形態の企業様への紹介実績 2. オランダ現地法人設立サポート - 法人設立サポート(法人登記用事務所の代行、商工会議所での法人登記同行、法人設立前後各種事務手続き代行等) - 実際のオフィス開設までの間の郵便物の管理代行 - 法人設立に関わる各種書類翻訳サービス - 競争力のあるオフィスロケーションのアドバイスおよび賃貸手続きサポート 3. HR サービス - 最新のオランダの労働法に準拠した各種規定の作成 - オランダ労働市場を考慮した給与・福利厚生制度の設定 - オランダ現地の専門家による給与・人事労務代行 - 貴社内でのオンサイト人事サポート - 戦略的HR 等 4. 海外雇用代行サービス - 煩雑な法人設立手続き不要、最短でオランダ活動開始可 - 税務申告・年次決算・スタッフの雇用管理業務一切不要 - オランダの各種コンプライアンスは現地のエキスパートである当社にて対応 - 進出の初期投資およびリスクを最小限に抑制 5. 駐在員様おもてなしパッケージ - 住民登録通訳同行 - 個人銀行口座開設予約および通訳同行 - 戸籍謄本の翻訳手配 - 健康保険申し込み・ホームドクター登録アシスト - 住居探しサポート、光熱費・インターネットの手配 |
主要取引先 | ING Bank Swisscom Lucid Motors Huawei |
資本金 | 非公開 |
設立年月日 | 1983年 |
所在地 | 【Main Office】Princess Margrietplantsoen 33, 2595 AM The Hague, the Netherlands |
Managing Director |
2013年Octagon ProfessionalsにJunior Financial Analystとして入社 2015年Buiness Developmentに従事 2018年Managing Directorに就任 |
---|

担当者から一言
青木 美紘