サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 台湾
サポートジャンル全てのジャンル
-
株式会社アオイハル
東南アジアで継続的な売上を上げるための販路開拓をサポートします!
我々は「日本企業の世界での存在感を高める」という目的の元、タイ、シンガポール、マレーシアを中心とした東南アジアへの海外販路開拓を行っています。
具体的には、リストアップ、アポ取り、商談、契約、貿易のサポートまで一貫して行っております。
特に食品(日本酒などの飲料を含む)、家電関係の販路開拓を得意としていますが、それ以外の美容健康関連、更には整体や教育関係など無形の商材も扱った経験があるので、商材に関わらず、現地で売上を上げたい企業はお気軽にご相談ください。 -
KJグローカル経営事務所
2018年の事務所設立後、これまで1000件以上の相談案件にコンサルティングを実施してきました。東日本・西日本の拠点をベースに国内全域の企業経営者の方からのご相談に対応させていただいております。経済産業大臣登録「中小企業診断士」資格を保有したコンサルタントが、アジアビジネスを軌道に乗せるための「しくみづくり」を貴社へ指導します。
-
株式会社ヴァリューズ
海外の消費者のニーズやトレンドについて様々な調査が可能です。
①ネットリサーチ(アンケート調査)
②インタビュー調査
③デスクトップリサーチ調査
④ソーシャルリスニング分析
→さまざまなテーマについて主要SNS上の口コミ内容を分析できる
⑤EC購買データ分析
→各国主要ECモールでの商品販売・キャンペーン状況が確認できる
⑥行動ログ分析
→海外の消費者の検索キーワード等の分析が可能 -
J&T international consulting 株式会社
ワンストップ台湾進出支援 台湾人材紹介・労務・法務・会計・会社設立アドバイス
<台湾に進出をお考えの企業様へ>
弊社は・台湾への投資を対象とした日本企業様・個人事業主様へ、台湾の法律を根拠とした情報を提供し、投資の決断、台湾での法人設立の一切から、労務・法務・税務・会計・人材紹介・翻訳・通訳派遣・労働許可証取得に至るまでの必要インフラの全ての情報をワンストップでご提供しております。
台湾の情報はこちらで発信しています。https://bz-consultant.com/
進出が決まった後は、台湾現地のBz*社に全ての情報を共有し、現地のプロフェッショナルが貴社の為にワンストップでサービスをご提供致します。
台湾進出業務をワンストップで全て行える国家資格取得者で固めた専門的な会社はなかなか存在しておりません。実際そのような会社を作り上げるのに20年以上の年月を費やしております。しかし、日々新しい進歩をしているのが今であり、そして明日になります。その進化を常に先取りできるよう毎日勉強中でもあります。
台湾に進出する前に先ずは台湾を理解してください。台湾現地で23年経営を継続している経験を惜しみなくご提供致します。
弊社は最も重要な台湾の法律に基づいたご提案を致します。日本と台湾は似て非なる外国になります。日本の常識は海外では非常識になる部分もございます。既成概念を振り払う事も海外で成功する1つの要因になります。そんなお話も沢山させて頂きます。
台湾人材の採用に関するお問い合わせも非常に多く頂いております。
日本国内でどのように台湾人材を採用するか、その教育方法は?疑問に全てお答えいたします。
<既に台湾に進出の企業様へ>
台湾現地におりますと、
海外事情を知らない日本本社からの指令に基づき、現地の法的な問題・文化風習・商習慣の違いを打破できず、経営問題や、その解決方法に苦労されている現地責任者に多く出会います。
なぜなら、台湾の法律事情、労働法環境の違い、商習慣、教育・歴史の違い、人材活用方法・人材教育訓練等を異国ですぐに実践できない所以にあります。
その問題を台湾側からはっきりと伝えられない、若しくは法律・労務環境・文化風習の問題を日本本社が受け入れられない、理解しようとしない、又は分からないのでひたすら日本の意見を押し通すと言うケースが非常に多く見受けられます。
それらの解決方法を第3者の専門家の立場から説明して欲しいとの要望が各企業様か年々右肩上がりに増えています。
それらのニーズを踏まえて
2018年度より日本に拠点を構え、経営者の方々と直接お話をする機会を多く儲けさせて頂き、台湾の労働法・諸法律の説明、台湾の現実、日本と異なる人事労務事情、人材採用・人材活用・人材訓練方法を貴社の実態に沿って解説、理解をして頂き、指導・情報提供・問題解決を行っております。
台湾に関する日本人コンサルタントは多くいらっしゃるとお聞きします。
しかしながら、人材・人材教育・労務・法務・会社設立・会計・税・経営実務・語学・翻訳・通訳と、会社経営に必要なノウハウと経験・実務実績・そして無数の問題解決をしてきた実績を兼ね備えているコンサルはほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。
日本に於いて、特に法律に重きを置き、それを活用し、コンサルティングをするケースは非常に少ないと聞いています。
海外進出=その国の法律を知る、順守する、理解した上で経営を行い利益を上げる事。
この様な視点から様々な問題に関しアドバイスさせて頂きます。
台湾での成功は<法を守る> <税金をしっかりと支払う> この2つです。
この2つが普通に出来ている事=成功している 事になります。
1つだけ。
台湾で経営者として数年の苦労をされてきた方々が日本に戻るとその経験を全く発揮することなく違う部署や元の鞘に収まってしまうケースがほとんどです。
多くの日本の経営者とお話をさせて頂いておりますが、皆様<グローバル化>のお言葉を口に出されますが、それを最も具現化しやすい人材はその国で活躍してこられた人材になります。台湾しかり、アメリカ、イギリス、ASEAN、多くの国で活躍されてきた方々を利用しない事は資源の無駄になります。今まで投資した経費の無駄になります。出来る人はその得た力を活用し良い条件の元に移動してしまいます。
成功している会社・生命力の高い会社・発展している会社はこれらの力を融合させています。
私は成功する会社はボーリングの球だと思っています。丸くなれば丸くなるほど転がりますし、思う通りに右に左に曲げる事も出来ます。それを実現するには、経営者と人材の融合が有ってこそだと思います。
コロナとの共存時代に勝ち残るには、世界を益々理解する事だと思います。投資した人材は思いっきり有効活用をする時代にもなっています。
私自身、飲食経営も行っておりましたのでこちらもかなり詳しくアドバイス可能です。
(過去実績:ラーメン店チェーン展開 西洋料理 パブ 他)
店の立ち上げ前の相談からOPENまで一括で請け負います。
<仕事とは問題を解決する事>と私はいつも社員に教えています。
問題解決をする為には経験と知識、どれだけのリスクと対面しそれを乗り越えてきたかの総合値、それに基づく判断と実践の繰り返し。そしてまた決断する事です。
我々はそんな特殊な人間達が集まった集団です。
台湾進出をお考えの皆様。一度ご相談頂けましたらお役に立てる事と思います。
台湾現地の実務情報はこちらから https://bz-consultant.com/
台湾の最新生情報はこちらから https://mbp-japan.com/tokyo/jt-consulting/
よろしくお願い申し上げます。
鈴木
-
株式会社SIパートナーズ
御社の海外ビジネス展開について、なんでもご相談ください。
商号株式会社:SIパートナーズ
設立年月日:2017年1月4日
代表者:重延 勇矢
事業内容:
コンサルティング業、プロモーション業、広告代理業、ライセンス・エージェント業、貿易業、卸売業、輸出入貨物取扱業及び通関業、倉庫業、ECサイト運営代行業
所属団体:大阪商工会議所、中小機構「SWBS」登録企業、JETRO「新輸出大国コンソーシアム」会員
グループ会社:株式会社Arch/上海Babel
-
Traverse Asia
Traverse Asiaは、アジアを中心とした海外ビジネスの展開を支援する専門企業です。
私たちは、現地でのプロモーション戦略やECサイトの運営、販路拡大において、企業の成長を支える包括的なサポートを提供いたします。特に、AI動画を活用した革新的なプロモーション手法や、東南アジアの主要ECプラットフォーム「Shopee」におけるアカウント運営に注力しております。
蓄積された知識と広範なネットワークを活かし、貴社のビジネス拡大を全力でサポートいたします。ぜひご相談ください。
-
合同会社from TR
私たちfrom TRは、マーケティングとトレーディング、2つのノウハウを活用し、お客様のモノづくりと販路拡大をサポートいたします。
お客様の強みである”つくる力”と、私たちの強みである”伝える力”と”届ける力”を組み合わせることで、 モノづくりの次の一手を実現いたします。
「モノづくりを、モノがたりへ。」をミッションに事業を展開しており、海外進出のサポートにとどまらず、マーケティング戦略設計、ブランディング、国内外クラウドファンディング、商品開発、販路構築などお客様のビジネスをトータルでサポートいたします。 -
ZenGroup株式会社
当社は大阪を本社として、10年以上に亘り越境ECソリューションを提供し、「世界の越境EC販売額20%を日本に」というミッションを掲げ、日本企業様の海外市場への挑戦を支援しております。
・海外プロモーションを相談したい
・海外販売に対応しているのになかなか売れない
・多言語対応のサイトを制作したい
・インバウンド対策に取り組みたい
・自社商品の海外での市場価値を知りたい
・海外モールで販売したい
・自社ECサイトで海外販売したい
この様な課題、お悩みをお持ちの日本企業様をサポートさせて頂きます。
《ご支援サービス一覧》
◆海外プロモーション事業部『ZenPromo』◆
当社には31カ国からなる外国人社員が在籍しており、各国のマーケターが日々世界中に向けてマーケティング施策を展開しています。
19言語で、日本の商品の魅力を大阪からリアルタイムで発信。
これにより、各国のニーズに合った的確なマーケティング施策を展開し、国境を越えたプロモーションの成功を支えています。
ZenPromoでは商品の認知・興味・そして検討段階まで、世界市場への展開を後押しし、
ただ翻訳するだけでなく、外国人スタッフがブランドの独自性を理解し、魅力を最大限に引き出すプロモーションを提案します。
提供サービス
◇SNS/WEB広告運用
費用:15万円~
※弊社運用手数料5万含む
◇テストマーケティング(広告運用)
費用:13万円~
※弊社運用手数料5万含む
◇インフルエンサータイアップ
費用:50万円~
※・選定したインフルエンサーの料金に応じて見積もり額が変動します
◇SNSアカウント運用 【対応メディア:Instagram、Facebook、Tik Tok】
費用:30万円~
◇多言語コンテンツ制作
費用:10万円~
◇ブランドページ(HP/LP)制作
費用:30万円~
◇簡易市場調査
費用:0円
診断結果を元に、実施した方が良い施策をご提案させていただきます。
◆集客支援型越境ECカート『ZenLink』◆
初期費用・月額費用:0円
サービス利用料:毎月の売上の10%
貴社のECサイトにHTMLタグを挿入するだけで、全世界へ販路を開拓
19言語に対応したカスタマーサポート、不正決済対策、海外発送から、海外販路開拓の一番の課題である“集客”まで、一貫して世界市場への第一歩をサポートします。
※海外配送には空輸便を使用しますので航空危険物及、常温で45日以上日持ちできないものは対応できかねます。予めご了承ください。
◆越境ECモール『ZenPlus』◆
初期費用・月額費用:0円
販売手数料:毎月の売上の10%
商品を全世界に直接販売することが可能な越境ECモールです。
海外在住のお客様とのやり取り、決済、発送はすべてZenPlusにおまかせ。
ノーリスクで手軽に海外進出を実現しましょう。
※海外配送には空輸便を使用しますので航空危険物及、常温で45日以上日持ちできないものは対応できかねます。予めご了承ください。
さまざまな業種業態の企業の進出支援を行っております。
海外進出に興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
-
株式会社タナベコンサルティング
タナベコンサルティンググループは1957年の創業以来、「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」という創業の理念実現に挑み続け、全国各地域でチームコンサルティングを提供することにより、多くの企業を救い、クライアント企業の成長へ貢献してまいりました。
国内市場が縮小する日本において、持続的成長を続けるためにはグローバル戦略は必須です。
グローバル・ビジョンをアップデートし、それに基づく長期視点のグローバル戦略をデザインすることが、日本企業の成長戦略の鍵となります。
タナベコンサルティンググループの持つ国内・国外双方のネットワークで、企業に合った海外展開をトータルで支援します。 -
Social Zero株式会社
Social Zero株式会社は、伴走型の包括支援で企業様の海外進出をご支援させて頂いております。
当社はコンサルティングだけではなく、現場に赴き当事者目線で共に事業を作り上げていく事を大切にしております。
15年間の海外事業経験を基に、少数精鋭チームで常に最新の市場情報やお客様の課題に合わせた最適なご提案をさせて頂きます。
弊社の海外進出支援は、企業様の海外市場参入を成功に導くため、市場調査から現地拠点の設立、マーケティング支援、営業支援至るまで、あらゆるフェーズで総合的なサポートを提供します。