サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 インドネシア
サポートジャンル海外進出コンサルティング
-
SHAPE Partners
BCG出身の戦略コンサルタントが海外展開をご支援します
次の豊かさをつくる人・組織を、経営の側面から伴走支援します。
私たちの仕事は、共感する人や組織を応援することです。応援した人や組織がより輝くことが、私たちの幸せになります。
他方、応援には力があり、私たちはその力に自信を持っています。だからこそ、誰を応援するかにも、自覚と責任を持つべきだと考えています。
私たちは、多くの人を幸せにできる組織や、その想いを持った人を全力で支援し、豊かな未来を共につくる(SHAPE)伴走者(Partners)でありたいと願っています。 -
株式会社douzo
グローバル展開を本質的に支援します!!
私たちは、⾃社ブランドのグローバル展開を通じて培ったリアルなノウハウとネットワークを活かし、クライアントの海外進出を包括的にサポートしています。
商品開発、現地マーケティング、物流設計、販売チャネルの構築まで、すべてを“実践者の視点”で伴走支援できるのが私たちの強みです。
特に、アメリカを中心とした欧米市場においては、富裕層・高感度層へのアプローチに定評があり、有力リテーラー(例:Erewhon)とのパートナーシップ実績も保有。
商品単体ではなく、“体験”や“世界観”として伝えるブランディング・販売戦略に強みを持っています。
海外展開において、成功確度の高い一歩を踏み出したい企業様へ、実務と戦略の両輪で支援します。 -
株式会社先端総合開発研究所
海外進出および日本市場参入に関する不安・お悩みを徹底サポート!
国際商取引の総合ビジネス・コンサルタント
ARCの事業概要
(株式会社先端総合開発研究所)
主なコンサルティング内容
(法規制や商慣習等の事情調査いたします)
Ⅰ.越境取引と国際社会知識の提供
①意外と知らない販売先の規制状況等の相談・調査
(日本では考えもしないことが、海外に出品した際、現地でクレームがつくことも!)
⇒ 出品商品および顧客との関係維持に不安のある方は、その販売対象国の法規制事情・商慣習事情についてお調べいたします。
・販売先の商慣習の相談・調査
・自由競争に基づく取引契約が原則といえ、実際の現場ではその国特有の慣習が存在することがあります。
・リスク要因の相談・調査
(個人情報の流出、ハラール認証、その他宗教と文化的要因など)
②その他の調査
(越境取引のねらい目はどこか?カスタム・オーダーメイドで調査いたします!)
例)
・有望開拓市場調査
・新規参入可能性調査
・法規制等の調査(規格・基準認証等を含む)
・各種依頼調査など(報告書作成を含む)
・越境取引に関する講演・講師出張(オンライン講演を含む)
・日本国に新規参入予定の海外企業様からの調査も承ります。
③明瞭会計システム
お客様と弊社との契約はご依頼内容に応じて、最初にお客様が納得されるまで十分な事前交渉を行います。その後、精査して見積書を提示いたしますので、その内容にご理解いただいた際にはお互いに業務の進め方等に齟齬が生じないようコミュニケーションを徹底していきたいと思います。
専門外の案件を受注し杜撰な対応や納品を行う業者の話題を耳にしますが、弊社はそのような無責任な受注をいたしませんので、不可能な場合はその旨明確にお伝えしていたしますのでご安心してお問合せくださいませ。
これまでに下記の形態の依頼が多く寄せられています。
・アドホックな案件(スポット・コンサル)
・長期伴走型支援形態
・調査報告書の依頼
・海外人脈支援(海外留学、海外駐在・出張準備)
・講演、研修セミナー
・原稿執筆依頼
・オンライン相談(随時)
・ITコンサルも承ります(DX,AI、ブロックチェイン、データサイエンス等)
・アントレプレナーシップ教育・育成関連
⁂弊社は内外の幅広い専門家とのネットワークを擁しております。
お気軽にご相談ください。 -
株式会社グローバルコミュニケーションデザイン
海外販路開拓・インバウンドPRに関してお気軽にお問合せください
2024年5月より、株式会社グローバルコミュニケーションデザインを創業。瀬戸内エリアを中心に、地域とグローバルを繋げる様々なインバウンド・アウトバウンドプロジェクトを手掛ける企業。
代表・小野はシンガポールにて日本コンテンツを発信するPRマーケティング企業の創業期での参画以降、ボードメンバーとして10年間、数百件以上の日本コンテンツ(食・観光・伝統工芸・文化等)のPRマーケティングプロジェクトをシンガポール・ASEAN地域にて実施した実績を持つ。
各ステークホルダーの背景を尊重し、対話を通じて未来を創造するプロジェクトを推進するための、様々なソリューションを提供します。
◾️エリアブランディング事業
地域やエリアの魅力をグローバルな視点で捉え直し、
地域文脈を踏まえて、より良い地域づくりのためのコンサルティングを行います。
◾️グローバルPR事業
グローバル視点で本質的な価値が伝わるPRコンテンツの制作から発信、
レポーティングまで一貫して伴走します。
◾️コンテンツ開発事業
地域産品や地域でしか出来ない体験などの地域コンテンツづくりを、
地域・グローバル双方の視点を大切にしながら、開発・再構築します。
◾️グローバルイベント事業
国内でのインバウンド訪日客向けイベントや、海外での商談会・展示会・イベントを
企画〜運営まで日英バイリンガルチームが支援します。
◾️グローバル販路開拓事業
地域のユニークな商品やサービスを海外へ。
商品やサービスの特性を踏まえて、様々な販路開拓の方向性を提案します。
◾️海外展開ハンズオン支援サービス
中長期的に海外への販路開拓やPRなどを進めたい方向けの伴走支援サービス。
それぞれのステージに合わせた支援方法を提案します。
◾️瀬戸内エリア事業
瀬戸内エリアにおけるインバウンド・アウトバウンド事業を軸に、
「地域 × グローバル」プロジェクトを推進、伴走します。 -
Media Brain株式会社
御社の海外ビジネスを成功へ導く、包括的なサポートを提供します!
MediaBrainは、グローバル市場での成功を目指す企業や個人を支援するための包括的なサービスを提供しています。
「ボーダレスな世界を実現する」をビジョンに掲げ、戦略的なコンサルティング、EC構築、マーケティングPR、物流支援、法人設立支援など、多岐にわたるサービスを展開。さらに、自社開発の貿易SaaSプラットフォーム「Synapse」を通じて、貿易業務の効率化を推進し、ビジネスの透明性と成長を加速します。
私たちは、お客様の課題解決と新たな価値創造を全力でサポートする、信頼されるパートナーであり続けます。
会社の強み
1. グローバル支援の専門性
グローバルビジネスに必要な知識とネットワークを活かし、市場調査から実行支援までを一気通貫で提供します。
2. テクノロジー活用
自社開発の「Synapse」プラットフォームを活用し、貿易やサプライチェーン業務の効率化とコスト削減を実現。
3. 多岐にわたるサービス
EC構築、マーケティングPR、現地法人設立支援、人材採用など、幅広いニーズに応えるソリューションを提供。
4. 実績と信頼
国内外の多くの企業を支援してきた経験を持ち、高い成果を生む実績に裏付けられた信頼性があります。
5. サステナビリティへの配慮
環境負荷を軽減するビジネスモデルやサプライチェーンの透明性向上を通じて、持続可能な未来を目指します。 -
ライトインターナショナルLLC / RIGHT INTERNATIONAL USA, INC.
海外の小規模ビジネスM&Aマッチングサービスを提供
弊社は、海外及び国内の小規模ビジネスM&Aマッチングサービスを提供している海外ビジネスのM&A仲介会社です。
また、同じ代表者の法務事務所が各種M&A契約書を作成します。
M&Aの成約実績は海外及び国内で80件以上です。
主な事業対象はハワイですが、アメリカ本土のニューヨークやロサンゼルスも手掛けます。
またマレーシア、フィリピン、タイ、インドネシアなどの東南アジアにカナダ、ニュージーランドなどの英語圏に及びます。 -
株式会社ヴィタリテ
貿易、海外ビジネスが初めての方もご安心ください。
2006年、イスラム圏専門総合商社として創業。
同地域への、輸出入や海外販路拡大を手がけ、中古建機・農機や食品、化粧品、工業原材料など取扱実績多数。
貿易についてあらゆる相談やサポート、コンサルティングをおまかせください。 -
WGSN Limited
WGSNは、グローバルトレンド予測などの最新情報を発信する英国発のグローバル企業です。世界主要都市には現地に精通したエキスパートが配置され、グローバルな視点とローカルな視点の両方からInsight、 Fashion、 Beauty、 Interiors、 Food & Drink、 Consumer Tech など多岐にわたるコンテンツを発信し、そのサービス内容は、デザイントレンド予測、リテールデータ解析、消費行動分析まで多岐にわたります。
WGSNのトレンドフォーキャスターとデータサイエンティストが、定量・定性的分析に基づき、近未来を独自の視点で提示しています。現在全世界7,000企業以上の会員企業に対してサブスクリプション及びコンサルティングサービスを提供しています。 -
合同会社矢作商事
言語、文化の違い等で海外市場(特にインド)進出を躊躇されている方々のお手伝いをさせて頂きます。
会社名 :合同会社矢作商事(英文名:Yahagi Trading LLC)
代表者 :矢作光陽(ヤハギコウヨウ)
資本金 :300万円
設立日 :令和4年10月4日
取扱銀行:三菱UFJ銀行亀有支店、きら星銀行亀有支店
会社住所:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-15-8 石坂ビル202
連絡先 :TEL/FAX: 03-6715-9318 携帯電話番号:080-5445-0704
E-mail:kohyohyahagi@outlook.jp
事業内容:
1.自動車用部品、用品、潤滑油、ケミカル類、自動車用製造設備と付帯機器の海外
向け輸出販売、及び国内向け輸入販売に関する代理店、コンサルティング業務。
2.国内外での人材紹介、採用に関するコンサルティング業務。
-
Biz Trip Story株式会社
成功する海外展示会出展のノウハウとサポートをご提供します!
海外展示会で成功するためのノウハウのご提供のほか、出展すべき展示会のリサーチ、面倒な出展手続きやスケジュール管理、通訳手配など、海外展示会出展をトータルでサポートしています。