サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 イギリス
サポートジャンル海外進出総合支援
-
株式会社エイチ・アイ・エス
自社グローバルネットワークを活用した包括的ビジネス展開支援
国内の企業が海外企業とのビジネスを展開される際に必要となる海外(国内)での様々な調査や現地支援を行うサービスです。H.I.S.が持つ海外の70カ国以上のグローバルネットワークを活用したサービスとして企業の海外調査では、新たな海外取引や進出に向けた企業リストアップ、小売り価格調査、市場調査などをご依頼に応じて対応しており、現地支援としてアポイントメントと取得代行、現地同行、通訳サービス、視察アレンジ等、その後の進出支援、営業支援、赴任者サポートに至るまでワンストップでの各企業個別のビジネス支援を行っています。
-
Cross Media Ltd.
イギリス・欧州からの海外進出・展開をサポート
Cross Mediaは、ヨーロッパにおける経済・文化の中心地ロンドンに拠点を置き、イベントや出版物、 デジタルプロモーションなどを通して日本の文化を英語で世界に発信している企業です。
1987年に設立後、在英日本人に向けた「RED DIRECTORY」などの生活情報誌や観光ガイドブック を出版。その後、日本食普及事業「EAT-JAPAN」ブランドにおける雑誌・書籍の発行やイベント を通じ、日本人だからこそ伝えられる正しい日本食と食文化の情報を英語でイギリス人に伝えてきました。
2010年からは主力事業として、日本総合文化イベント「HYPER JAPAN」をロンドンで開催。ヨー ロッパ在住者に向け、出展ブースやライブステージを通して食・音楽・ファッション・テクノロジ ー・観光・伝統文化・ゲーム・漫画・アニメなど、多様な面から日本の「今」を紹介しています。 2015年にはヨーロッパ各地から年間13万人が来場し、日本文化に特化したイベントとしてはイギリ ス最大の規模に成長しました。
このイベントの企画運営を通じて培ったノウハウ、クールジャパンコンテンツへの造詣、イギリス の現地コミュニティや英系メディアとの強固なリレーションを活かし、日本企業・公官庁・地方自 治体等のイギリスにおける活動もサポート。イベントの企画運営、マーケティング、広報・広告宣 伝代行、ウェブサイトや販促ツールの制作など、様々な方法で日本とイギリスの架け橋となる活動を行っています。 -
株式会社アセンティア・ホールディングス
どんな規模でも、どんな業種も業界もフランチャイズ化できます
アセンティア・ホールディングスが、海外フランチャイズを展開するきっかけは、2006年に会社設立後からホームページに寄せられる海外からの日本のフランチャイズへのラブコールでした。
中でも、インドネシアからの英文メールは非常に熱心で情熱的なものでした。あまりに情熱的に日本のフランチャイズを切望する姿勢に、弊社代表の土屋はシンガポール経由でインドネシアまで渡航し、本人と面談することにしました。2009年のことでした。
そこで、インドネシアやシンガポール、ASEAN諸国の発展と、その中で求められる日本のフランチャイズの意義と価値を感じ、現在につながる事業を開始することを決意しました。2010年には代表の土屋自身の居をシンガポールに移し、日本の食やサービス分野の海外フランチャイズを開始しました。
■海外展開はフランチャイズが世界の常識
アメリカ企業の日本上陸の多くがフランチャイズやライセンスという方式をとっていることにお気付きだろうか?
コカ・コーラは、各地の名士企業が地域ボトラーとしてフランチャイズ加盟して各地で製造・販売行った。
マクドナルドは藤田商店という個人会社が米本部との合弁会社を作りフランチャイズ契約をして展開。
セブンイレブンはイトーヨーカ堂がマスターフランチャイズ契約をし、スターバックスは喫茶アフタヌーンティーを展開していたサザビーとライセンス契約をして展開。
リッツカールトン日本一号店の大阪は阪神電鉄グループが、東京ディズニーランドは、京成電鉄グループがそれぞれフランチャイズやライセンス契約で展開。
攻略が難しいと言われる日本市場を上手に攻略しているこれらブランドは、日本市場を良く知る日本企業とのフランチャイズ契約やライセンス契約があったのです。
■ロイヤルティ収入 年間1兆2000億円超
そんなマクドナルドですが、米本部の年次報告書に記載の全世界の加盟店からの加盟金やロイヤルティ収入は2018年で110億ドル。1兆2000億円のロイヤルティが世界5000社超の加盟企業から安定してもたらされるのです。
スターバックスも全世界29,000店舗の48%が加盟店(ライセンスと記載)で、加盟店からの収入が26.3億ドル=2900億円です。
■フランチャイズは、【知識産業】
アメリカという国は、IT、金融、そしてフランチャイズで世界を制覇しています。共通しているのは、知識産業ということ。日本は、ITや金融ではアメリカに勝てませんが、食・サービスを武器としたフランチャイズであれば勝機はあります。
自社ビジネスFC化=ビジネスの知的財産化
■アセンティア・ホールディングスの海外フランチャイズ支援
アセンティア・ホールディングスは独自のルートで、日本の食やサービス、その他技術を自国でライセンスやフランチャイズで展開したいと願う企業経営者のネットワークを保有しております。
海外企業に提案するための、資料の英文化や翻訳・通訳なども弊社で手配可能ですし、基本的なツール類は、全て「会費」の中で制作を致します。
※アセンティア・ホールディングスのフランチャイズ本部向けのサービスは、1つのサービスで国内&海外向けの支援メニューをご提供します。 -
株式会社Reinvent
NYと東京の両オフィスから、アメリカ進出のすべてをサポートいたします。
当社は2019年の創業より、米国ニューヨークと東京の2拠点にて事業を継続して参りました。消費とイノベーションの最先端地である米国トレンドを応用した米国進出コンサルティングと実行支援、BPOサービスを一気通貫でご提供しております。5年以上の自社の米国事業経験を元に価値ある支援をお約束いたします。
事業領域
・米国進出コンサルティング/実行支援
・BPOサービス
・アジア展開進出コンサルティング(米国企業向け)
・食品を中心とする日米における物販
ビジョン
世界の進歩に向けて、想像を超えることをクライアントと共に実現する
ミッション
クライアントの事業価値を最大化する
対応可能領域
①進出検証フェーズ
・米国進出コンサルティング/仮説立案
・市場調査(3C分析)
・視察支援(アメリカ全域)
・事業コンセプト構築/ブランド定義
・テストマーケティング実施
・展示会出展
・独自イベント企画
・FDA対応等法規制関連
②本格進出フェーズ
・全体戦略/ロードマップ策定
・パートナーシップ構築
・PoC実施/実行支援
・E2ビザ取得支援(過去5年の最新実績15社以上)
・事業計画作成
・法人登記、法人銀行口座/クレジットカード取得代行
・サイト構築/運用
・デジタルマーケティング全般
・セールス代行
・プロフェッショナルレポート作成
他にも関連するところあればご相談ください。
2024年3月に出島登録をさせていただきました。当プラットフォームでの実績はまだございませんが、会社としては数多くの支援実績がございます。 -
SK&Co.株式会社
高水準の海外進出コンサルティングサービスを
SK&Co.は、グローバルな成長を志向する企業・団体に対して、実用的な戦略の策定から戦略の実現に向けた実行支援を行う経営戦略コンサルティングファームです。
私たちの注力領域は「グローバル」 「ソーシャル」そして 「テクノロジー」。
大きな成長が期待できる海外マーケット、新たにスタンダードになる価値観や社会観、そして世界を変える先端テクノロジーに対峙し、未来を切り開こうとしているビジネスリーダーと共に、卓越した成果を目指します。 -
株式会社IGNITE
海外進出や海外マーケティングを支援したい
はじめまして。
弊社株式会社IGNITEは日本から海外へ、海外から日本へ、商品やサービスの進出を支援するマーケティング会社を2019年に設立しました。
IGNITEは大阪を拠点とし世界各国に多言語を使いこなすデジタルマーケティングのコンサルタントチームを率いております。国際的なプロジェクトに対する専門家として、異文化間のマーケティングに関する問題や障壁を理解し、突破する施策を打ちます。
弊社のミッションは、国際ビジネスを拡大する上での様々なギャップを埋め、正確なソリューションを提供することです。日本と海外もしくは外国間での橋渡しとなり、お客様がこれらの問題を乗り超え、目標達成できるよう二人三脚で歩んでいきたいと考えております。
主に海外に目を向けたビジネスに興味がある方とお話できたらと思い登録しました。 お気軽にお声がけください。
▼弊社ホームページ https://igni7e.jp
▼YouTube翻訳新規事業 https://pushplay.igni7e.jp -
REM,Inc
スピードは海外展開成功のための一番の近道
VISION - 目指す姿
「人」と「モノ」を繋ぎ、世界で「コト」を成す」
MISSION - 使命
「日本の企業・個人の海外事業伴走者として
世界で通じる日本の再盛のため能動的に貢献します」
VALUE- 価値
「"コネクト" x "スピード" x "共感" = Dream Driven 」
・コネクト:海外のプロフェッショナルと共に、事業を推進します
・スピード:他国・他社よりも素早く行動し、先手を握ります
・共感:貴社の「モノ」「ヒト」へ想いを入れ、「コト」を成します
[想い」
REMとは夢と現実の狭間を表します。
海外事業展開を志す国内の夢想人
日本事業展開を志す海外の夢想人
国内外で自作品展開を志す夢想人
REM, INC.はそのような夢想人たちと共に
各々の夢の実現を確実にするための存在となり、各組織・個人の海外進出を支援します -
スリースワン・アウェイク合同会社
貴社の海外ビジネスの立上げを多方面からサポートいたします。
私たちのポテンシャルを最大限に発揮して、必要とされる価値を
必要とされる場所に、必要なときに提供することで現場の問題解決に貢献したい。
そして次世代の社会へ多様な可能性をつないでいくことを目指します。
Beyond boundaries Beyond expectations
業界を越えて期待を超える あらゆる既成概念のエッジを越えて世界に価値を
-
アマゾンジャパン合同会社
アマゾンジャパン入社後、国内Amazonマーケットプレイスのアカウントマネージャーとして新規販売営業と販促提案営業に従事した後、2021年3月より現職の越境EC販売を支援するAmazonグローバルセリングチームのアカウントマネージャーに就任。新規販売営業や民間企業・政府機関とのパートナーシップ企画の立案・運営などを担当中。
2億種を超える和書、洋書、CDDVD、PCソフトウェア、ゲーム、エレクトロニクス、文房具・オフィス関連用品、ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、 アパレル&シューズ、ジュエリー、食品&飲料などの商品を取り扱う総合オンラインストア。
-
株式会社マクアケ
新商品デビューなら Makuake アタラシイものや体験の応援購入サービス
事業者が企画中の新商品や新サービスを「Makuake」上で先行販売し、生活者が気に入った商品を応援の気持ちを込めて先行購入する仕組みを提供しております。2021年8月30日より「Makuake」を実施した実行者が、国内だけでなく、海外から応援購入を受け付けることができる「Makuake Global」サービスを提供開始しております。