Valueasia Philippines Inc.

マニラで16年の経験

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上 |
対応可能な言語 日本語、英語、タガログ語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
フィリピン専門のビジネスサポート業を16年、マカティで営んでいます。一番の得意は会社の設立と就労ビザの取得サポートです。16年間ですでに100社以上の設立を手掛けています。
フィリピンは外資規制が厳しく、業種によって外資資本比率が制限されています。弊社には16年間の幅広い業種の設立経験がございます。日本からの事前のご質問にオンラインで対応いたします。
会社の強み
-
フィリピンでの会社設立
外資規制の厳しいフィリピンで、幅広い業種の設立経験があります。日本からのご質問にオンラインでお答えできます!
-
日本人の就労ビザの取得サポート
会社設立の次は駐在される日本人の就労ビザをお取りします。事前のご質問にもオンラインでご対応します!
-
フィリピンのM&Aに対応します
フィリピン・メトロマニラでの、レストランや店舗、事業会社など、売却・買取に対応いたします。
ご利用企業からの評価
※サポート企業がご利用企業から集めた評価をもとに作成
評価:
サポート実績数:100件 |
価格 3 |
対応 3 |
スピード 3 |
知識 3 |
サポート内容
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
法人設立サポート
ジャンル: 海外会社設立・登記代行
フィリピンは外資規制が厳しく、業種によって外資での法人設立の可否を判断する必要があります。また、セカンドライセンスと呼ばれる、各省庁が所管するライセンスの取得を必須とする規制業種も多いです。これらの条件をまず整理し、必要な情報を調査し、設立可能性に関しアドバイスをいたします。
合意に至りましたら、設立を開始します。
基本パッケージとして、
SECでの法人設立
税務署の初期登録
自治体での営業許可首都k
銀行口座開設
社会保険3種の登録、となります。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 既に進出している
就労ビザ取得サポート
ジャンル: 就労ビザ申請代行
法人を設立し、営業許可が取れましたら、日本人駐在員の就労ビザ取得をサポートいたします。期間は約3か月かかります。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
M&Aなど
ジャンル: 海外会社設立・登記代行
弊社の広範なネットワークを駆使し、ビジネスの買収や売却・残存資産の売却などのお手伝いをいたします。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
企業情報
代表者氏名 | 三宅 信義 |
---|---|
従業員数 | 10 |
URL | www.pmlc.net |
事業内容 | フィリピンへの進出サポート 会社設立 就労ビザ オフィス・店舗仲介 通訳手配 各許認可、ライセンス M&A、店舗売買 |
主要取引先 | 日本政府観光局、竹中工務店など |
資本金 | 1,000,000円 |
設立年月日 | 2004年8月1日 |
所在地 | 【マカティ本社】Unit 503 Cattleya Condominium, 235 Salcedo st., Makati City, Metro Manila, Philippines |
会社の沿革 |
2004年メトロマニラ・マカティで日本人向けサポート業を開始 |
---|

担当者から一言
三宅 信義