RESOBOX, Inc.

ニューヨークのギャラリースペースを活用した、マーケティング調査やイベントサポートが可能です

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語・英語 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
RESOBOX(レゾボックス)は、アメリカ・ニューヨークに拠点を持ち、幅広い企業を対象に、ビジネスコンサルティングと海外進出支援サービスを提供しております。私たちは、ご希望のゴールに合わせて着実な海外進出ができるよう、海外支援コンサルティング、戦略立案、マーケティングリサーチ、ブランディング、デザイン、営業代行などを行っております。弊社の特徴は、海外進出支援事業の他「日本の文化をニューヨークで広げる」という文化事業も行なっているため、そこで培ったリソースを活用し新しいビジネスの可能性を広げられることです。
2011年、多国籍な人々の集まるその地で、日本文化と多文化が混ざり合う「箱」を作ろうとRESOBOXが設立しました。「文化を展示する」ことをコンセプトに、アート作品の展示、日本にまつわるイベントや習い事クラスの開催、日本食を提供するカフェ運営をしております。2017年現在では、特徴の異なる3つの店舗兼スタジオをNY市内に所有しております。
美術、音楽、芸能、食、手芸、武道、華道などの文化を切り口に、リテールストア、食料品店、貿易会社、有名レストランのシェフ、など幅広いコネクションがあるため、御社のターゲットに合わせて的確なアプローチが可能です。一時的な成果だけを目的とせず、中長期的な視点でしっかりと現地に根付く海外進出を見据えながら、御社のご希望に合わせたご提案をしてまいります。
会社の強み
-
現地社員のようにきめ細やか、迅速に対応するプロフェッショナルたち。
ビジネス、商品企画・製作、デザインディレクション等、それぞれの専門の知識を持つスタッフが在籍。製品やサービスの可能性を最大に引き出せるよう、様々な視点から課題に取り組みます。また、必要に応じ、現地でのミーティングや営業代行、市場調査、展示会代理出展など、御社の駐在員のように即時実行するフットワークの軽さも強みです。
-
「店舗」を使ったマーケティング、イベントなどのプロモーション活動が即可能。
レゾボックスは、ニューヨーク内の異なる個性を持つ3つの地域に店舗を有しているため、御社の目的に合わせてご活用いただけます。毎日100名ほど店舗、カフェ、クラスにそれぞれ訪れる現地の人々のコミュニティーがあり弊社でマーケティング対象を管理できるため、質の高いテストマーケティングとフィードバックを得ることが即時可能です。
-
文化事業を基盤とした幅の広い人脈、コミュニティーをビジネスに活用可能。
展示からコンサート、料理クラスの開催など、現在まで500件以上のプロジェクトを実現させており、それを通じ、アーティストやミュージシャンの他、弁護士、バイヤーなどのプロフェッショナル、学術機関、文化系団体、地域自治体とのコネクションがあることが強みです。過去に共にビジネスをした経験がすでにあるため、御社がコラボレーション等ご希望の場合も、スムーズにプロジェクトやイベントを実行できます。
企業情報
代表者氏名 | 池澤 崇 |
---|---|
従業員数 | 10 |
URL | http://resobox.com/ |
事業内容 | 日本文化に注目したカルチャースペースの運営、NY現地でのマーケティング全般、イベントサポート |
主要取引先 | 1、日本企業の米国進出支援事業 2、自社ギャラリースペースを活用し、日本の文化を米国で広める文化事業 3、日本食を提供する飲食業 4、イベント開催・運営事業 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 2011年6月 |
海外拠点情報 |
【アメリカ】 ロングアイランドシティー店(41-26 27th street, LIC, NY 11101)、イーストヴィレッジ店( 91 E 3rd St., New York, NY 10003) |
代表者の経歴 |
2004慶應大学商学部卒業 2004渡米 2006邦銀会社入社 2008邦銀会社退社 2009ニューヨーク市立大学 MBA 起業家コース入学 2010在学中、日本文化に関わる人や日本人アーティストエージェントを設立 2011RESOBOX設立 |
---|
Digima~出島~ 担当者からのコメント
RESOBOX, Inc.は、アメリカ市場への進出を強力にサポートしてくれる海外進出支援企業です。ニューヨークに日本文化好きのニューヨーカーが毎日100名前後集う商品展示スペース兼カフェスペースを持ち、米国での現地マーケティングを御社の現状に応じて対応してくれます。低コストで流行に敏感なニューヨーカーに日本の高品質商品を売り込むもよし、商品力の改善に利用するもよし、アメリカ進出をお考えの企業様は、是非お気軽にご相談ください。

担当者から一言
代表 池澤 崇