THAI NISSEI CO., LTD.

タイニッセイ ~小回りが売りの商社です~

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 製造、卸売・小売 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、タイ語 |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
弊社タイ現地法人が貴社のビジネスをサポート!~小回りが売りの商社です~
2013年にタイ現地法人として設立した会社です。従業員7名とまだまだ小規模ですが、その分小回りが利きます。
お客様のニーズをいち早くキャッチすると同時に、数多くのパートナーと確かな技術力でお応えしていきます。
~以下のことでお困りではありませんか?~
1,自社製品をタイ/東南アジアで販売したいが人員不足、ノウハウ不足で困っている。海外現金回収リスク軽減したい。
→弊社がタイ/東南アジアで貴社製品を代理営業!代理店として販売。弊社との取引のため回収リスク軽減。
2,在タイ日系企業で仕掛品(組立前部品など)の在庫スペース、発注、在庫管理、通関等の工数が多くて困っている
→弊社タイ倉庫で購買代行業務(発注/通関/在庫/納入)。貴社へタイムリーに納入!
3,タイ/東南アジアで現地サプライヤーを発掘したいが工数がかかり困っている。現地調達率をUPしたい。
→弊社がネットワークを駆使し、サプライヤー発掘、仕入!
会社の強み
-
弊社タイ現地法人が貴社のビジネスをサポート!~小回りが売りの商社です~
現在は在タイ日系企業との取引がメインですが、今後タイローカル企業との取引にも力を入れていきます。(日本人2名、タイローカル5名)
タイ大手EコマースサイトLAZADAにも出店しており、小口代行販売も可能です!
企業情報
代表者氏名 | 秋野 光則 |
---|---|
従業員数 | 7名 |
URL | http://www.thai-nissei.com/ |
事業内容 | ~以下のことでお困りではありませんか?~ ①自社製品をタイ/東南アジアで販売したいが人員不足、ノウハウ不足で困っている。海外現金回収リスク軽減したい。 →弊社がタイ/東南アジアで貴社製品を代理営業!代理店として販売。弊社との取引のため回収リスク軽減。 ※実績例;タイ現地代理店として防錆塗料(危険物)の自社在庫、新規開拓営業(主に在タイ日系企業)、販売(41社に販売 2016年8月~2018年5月) ②在タイ日系企業で仕掛品(組立前部品など)の在庫スペース、発注、在庫管理、通関等の工数が多くて困っている →弊社タイ倉庫で購買代行業務(発注/通関/在庫/納入)。貴社へタイムリーに納入! ※実績例;在タイ日系電機メーカー様のフォーキャストをもとに電子部品(少量多品種)、副資材等の購買代行業務(発注/通関/タイ倉庫で在庫/納入) ③タイ/東南アジアで現地サプライヤーを発掘したいが工数がかかり困っている。現地調達率をUPしたい。 →弊社がネットワークを駆使し、サプライヤー発掘、仕入! <タイニッセイの強み> ・在タイ日本人営業2名による在タイ日系企業への営業力 ・タイ人営業による現地企業への営業力 ・日系企業とのコネクション ・タイ現地に倉庫あり ・日系企業の信用力(海外現金回収リスク軽減) <タイニッセイの概要> 2013年にタイ現地法人として設立した会社です。従業員7名とまだまだ小規模ですが、その分小回りが利きます。 お客様のニーズをいち早くキャッチすると同時に、数多くのパートナーと確かな技術力でお応えしていきます。 ※お気軽にお問い合わせ下さい。 |
主要取引先 | 在タイ日系企業 在タイ日系電機メーカー様 |
資本金 | 10,000,000THB |
設立年月日 | 2013年6月 |
所在地 | 【東京本社】東京都港区西新橋一丁目18番17号(明産西新橋ビル) |
海外拠点情報 |
【THAI NISSEI CO., LTD.】 75/105, Ocean Tower 2, 38F Room B, Sukhumvit 19(Wattana), Sukhumvit Road, Klongtoey Nua, Wattana, Bangkok 10110, Thailand |
経歴 |
1953年12月日精株式会社を設立(資本金3,000千円) 1962年6月母体となった久原商事(株)を吸収合併するとともに、(株)日立製作所、日本鉱業(株)-現商号JXTGホールディングス(株)、日立造船(株)等の資本参加を得て資本金30,000千円となる 1991年6月資本金450,000千円に増資 2013年6月東南アジア地域における産業用機械、物資・化成品の販売を事業目的とした子会社「THAI NISSEI CO.,LTD.」を設立 |
---|

担当者から一言
お客様のニーズをいち早くキャッチすると同時に、数多くのパートナーと確かな技術力でお応えしていきます。
山本 恭太