


海外進出・海外ビジネスのプラットフォームDigima~出島~

オセアニア進出・オセアニアビジネスに必要な
オフィスIT・ネット環境整備サポート企業探しをサポート
3つの課題
オセアニアのオフィスIT・ネット環境整備で
こんな課題を
お持ちではないですか?
-
信頼できるサポート企業を探している
異国の地で右も左もわからない中、自社だけで海外ビジネスを行っていくことは難しいでしょう。海外進出企業へのアンケート調査の結果でも、海外ビジネスの成功のカギは「サポート企業」にあるという回答が6割以上でした(『Digima〜出島〜 海外進出白書』調べ)。信頼できるサポート企業を探すことは海外ビジネスの第一歩です。
-
複数のサポート企業を比較して選びたい
海外進出をサポートしてくれる会社を見つけられたとしても、より自社にあったサービスを提供できる会社があるかもしれません。一方で、1社1社自力で探すのはあまり効率的とは言えません。「Digima〜出島〜」なら数あるサポート企業の中から、御社にあった企業を比較検討して選ぶことができます。
-
オセアニアオフィスIT・ネット環境整備に必要な費用が知りたい
「サポートを依頼したいが、相場感がわからない」…そうした企業も多いはず。提供してもらうサービスによって、費用は大きく変わってきます。サポート企業に相談し、直接見積もってもらうと、正確な予算感が把握していけるはずです。また、関連記事でもご紹介しているので、是非ご覧ください。
とは?
Digima〜出島〜は「無料」でサポート企業が
見つかる
海外進出・海外ビジネス支援
プラットフォームです
Digima〜出島〜が「無料」な理由
「Digima〜出島〜」は海外ビジネスの支援プラットフォームです。
コンサルや会計事務所、市場調査会社など、海外ビジネスをサポートしている企業の
登録料で運営されているため、相談される企業様からの報酬はいただきません。
(サポート企業からのサービスは有償となります)
メディア実績
海外進出サポートのリーディングサービスとして高い評価を頂いています
課題を解決できる理由
Digima〜出島〜が
提供できること
-
厳しい審査を通過した優良サポート企業をご紹介
出島特派員による対面での面談・現地評価・進出サポート実績などの独自審査によってサポート企業を厳選しています。
-
ご要望に合わせてあらゆる業種・業態や要望にお答え
製造業や飲食業等の業種はもちろん、企業ごとの様々な要望や課題に対応できるサポート企業が揃っています。
マッチング実績業界トップクラス
件以上
問い合わせ企業の業種別割合
-
全世界130カ国に対応
アジア各国や中国はもちろんアメリカ・ヨーロッパ・中東・アフリカにまでネットワークを構築。日本語対応可能な全世界のサポート企業を紹介可能です。
Digima〜出島〜 の活用方法
サポート企業の探し方は「2つ」
-
専門のコンシェルジュに無料で相談する
今まで数千件の海外ビジネス相談を受け最新事情、現地での評判から相場までを把握した海外ビジネス専門コンシェルジュがピッタリのサポート企業をご紹介します。
-
ご自身でサポート企業を探す
サポート企業を自ら選びたいという方はDigima〜出島〜に掲載されているサポート企業の中から、実績やサポート内容をもとに比較し問い合わせることが可能です。
オセアニア進出のおすすめ
サポート企業一覧
-
Swapsss株式会社
『JAPANブランド育成支援等事業』支援パートナーが海外進出を完全サポート!
================================================
〜 中小企業庁が実施する『令和4年度 JAPANブランド育成支援等事業』の支援パートナーに選出されました!〜
上記、補助金を活用する為には中小企業庁が選定した支援パートナー259社から選択する必要があります。
弊社は企業様の中長期ビジョンをお伺いし、弊社が持つビジネスソリューションで総括的にサポートします。
弊社を活用した「JAPANブランド育成支援等事業」 について
URL:https://swapsss.com/20_jun_2022/
================================================
〜フランスに本社を置く弊社は、法人取引・海外販路開拓に特化したグローバル展開をサポートします!〜
◉私たちのミッション
貴社の海外進出の”ビジョン・ミッション”を共有いただき、貴社の目標達成を実現させます。
【弊社の海外進出支援の特徴】
マーケットプレイス、BPO、海外進出支援、Web事業が戦略的に貴社の海外業務を総括的にサポート
◆マーケットプレイス事業
法人取引、海外販路開拓・拡大に特化したマーケットプレイス "Le Marche Paris"(レ マルシェ パリ)開発・運営
貴社の法人取引に特化した海外向け販売チャンネル・PRを実現
-Le Marche Paris URL: https://le-marche.jp/
◆BPO事業
日本と海外時差、海外在住のメリットを活用し、24時間・多言語で貴社業務をサポートします。
-活用例
CS対応、データ入力、資料作成、翻訳・通訳、総務・秘書業務、海外支店のオフィス業務、輸出に関するサポート、HP・ECなどの運用、当マーケットプレイス内の開設したショップ運営など
◆海外進出支援事業
欧州市場(フランス・ドイツ)で展示会の出展・運営サポートやディレクション業務、ポップアップやイベントの企画・運営、テストマーケティング、市場調査、補助金・助成金に関わる書類作成、各種マーケティングリサーチ、新規販路開拓のリサーチ・リスト抽出・アポイント・交渉など
◆Web事業
海外向けに特化した多言語ホームページ制作、越境ECサイト制作、Webサービス・アプリの制作・保守、LP制作など
===============================================
▼以下、海外進出でご経験ある方は弊社にご相談ください。
- 展示会に出展したけど、その後のサポートがなく中途半端で不完全燃焼...
- 社内に海外事業に精通した人材ないな為に、業務が非効率...
- 多言語や時差のある業務にストレスを感じている...
- 継続した取引、既存の顧客企業に対して新製品のPRが上手く出来ていない...
- ToCの取引が多く、利益率が低く本当は、ToB取引を理想...
- 越境ECサイトを制作したけど、効果的に集客できない...
- 越境ECサイトの運営に係る人件費、広告費、保守費と成約数の費用対効果が悪く改善したい...
===============================================
まずは、お気軽にご相談ください!
【本件に関するお問い合わせ】
Swapsss株式会社
Email:contact@swapsss.com
URL:https://swapsss.com/
-
日本オラクル株式会社
貴社の海外子会社展開を迅速にサポートいたします
1998年、NetSuiteはクラウドコンピューティング革命の先駆者として、世界で初めてインターネット上でビジネスアプリケーションを提供する企業として設立されました。 今日、NetSuiteは、200を超える国や地域の22,000社の企業に、クラウド財務会計、ERP、Eコーマスといった統合アプリケーションを提供しています。2016年11月7日に、米オラクルは、急進クラウド企業、NetSuiteの買収を発表いたしました。
オラクルはNetSuiteが参画したことにより、企業規模を問わず、より幅広い業種に適応したサービスを提供することが可能になりました。 -
ファッズ株式会社
さくら会計は、国際化時代に対応した本格的な財務会計パッケージです。
さくら会計BASIC 1ライセンス20万円からご提供できる、複数通貨、複数言語に対応した本格的な国際会計ソフトを販売しています。
・本格的な財務会計
・日本円以外の通貨での帳簿作成/日本語・英語・中国語での同時利用に対応
・ライセンスを追加購入して複数人で同時利用が可能
・豊富なオプション〔部門管理、取引先管理、プロジェクト管理、個別原価計算、複数帳簿、経営分析、予算管理、仕訳承認〕 -
株式会社ビジネス・アソシエイツ
25カ国以上800社での導入実績あり!海外進出企業、外資系企業に最適な公認会計士が設立したユニークなシステム・ソリューションを提供するサポート企業。
特定の業態・業種のお客様に、真のオールインワンERPパッケージ、Plaza-iを提供、
 成長を永続的に支えていく。
それが、私たち、ビジネス・アソシエイツです。
 私たちの社是のひとつに、「継続的なサポート」があります。
だから、サポートの単位は最低でも20年。お客様は、バージョンアップのたびに発生する多額のコストや、製品検討や導入トレーニングにかかるタイムロスを気にすることなく、本業の発展に注力できます。
 成長を志向する中堅企業を支える。それは、大手外資系監査法人出身で、システム監査技術者の資格も有する現代表が掲げた創業の意志です。
 社員は、この意志と、豊富な経営・ITの知識を厳しい社内教育によって継承。協力会社や派遣会社に頼ることなく、設計・開発・販売・保守までを一貫して担当し、お客様を支え続けます。
私たちの社是のひとつに、「継続的なサポート」があります。
だから、サポートの単位は最低でも20年。お客様は、バージョンアップのたびに発生する多額のコストや、製品検討や導入トレーニングにかかるタイムロスを気にすることなく、本業の発展に注力できます。
成長を志向する中堅企業を支える。それは、大手外資系監査法人出身で、システム監査技術者の資格も有する現代表が掲げた創業の意志です。
社員は、この意志と、豊富な経営・ITの知識を厳しい社内教育によって継承。協力会社や派遣会社に頼ることなく、設計・開発・販売・保守までを一貫して担当し、お客様を支え続けます。