株式会社 発ジャパン

未来を創造できる機会創出を提供します

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、タガログ語 |
対応可能な国内エリア 日本 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
㈱発ジャパンは、日本の中小企業に多様性をもたらし、事業のグローバル展開支援を行い、課題解決につなぐことを目的とした機会創出を提供し、トップソリューションプロバイダーになることを考えて事業を行っている。
日本の中小企業の課題は、既存にこだわり「新しいことへ挑戦するための、時間やお金が得られない」と言うマインドセットにある。
そのマインドセットから「研究開発」「マーケティング」「資金調達」等の課題に立ち向かっても、必要とされている〔イノベーション〕を起こすような事が難しいのが現状である。
そこで、課題解決につながる〔イノベーション〕を起こすための機会創出サービスを展開している。
発ジャパンは、中小企業の立場で多くの海外展開を行い、行政や学校など機関と関係性を築いてきた。
その関係性を築いた海外のリソースを大いに活用し、多様化に展開できるサービスを行っている。
会社の強み
-
中小企業と国内外の行政機関とのネットワーク
発ジャパンの役員全員が中小企業の代表である為、
中小企業についての現状や課題などを熟知している。
それぞれの企業が海外展開をするべく活動してきた中で
得た繋がり、ネットワークは弊社の大きな強みである。
企業情報
代表者氏名 | 鈴木隆史 |
---|---|
従業員数 | 6名 |
URL | https://hatsu-jpn.co.jp/ |
事業内容 | ①オンラインサロン運営 ②グローバルマーケティング支援 ③コネクティング創出 ・米国ビジネスツアーUS(Idaho or Texas) Visiting local companies Visiting chamber of commerce Visiting Incubation center Meet the state governor, city mayor (Idaho only)etc., ・フィリピンビジネスキャンプ (Manila or Davao) Visiting local Universities Experience the culture etc., ・Onlineイベント ④ポータルサイト運営 ⑤高度外国人財の雇用支援 ・商工会連合会プロジェクト ・JICAプロジェクト |
主要取引先 | 東京都商工会連合会 (株)パデコ |
資本金 | 100,000円 |
設立年月日 | 2019年02月15日 |
所在地 | 【本社】東京都八王子市中町3-8カサデ山崎301 |
海外拠点情報 |
【アメリカ支社】 1411 W 190th Street Suite460,Gardena.CA,90248 |
代表取締役経歴 |
1996年・父の経営する(株)栄鋳造所に入社する。 2001年・(株)栄鋳造所の代表取締役に就任する。 2007年・八王子市・八王子商工会議所主催の後継者育成塾 2009年・はちおうじ未来塾OB会 2010年・海外視察開始(アジア諸国、EU、米国)。 2012年・海外展開のために外国人戦略的雇用開始(難民雇用)。 2015年・海外大学と直接契約を結びインターンシップ開始する。 2016年・八王子市ものづくり産業表彰 2018年・アイダホ州において単独オフィス設立 2019年・中小企業10社が出資したジョイントベンチャー |
---|

担当者から一言
山川ティファニ