株式会社インダストリー

インド市場が一気に身近になる!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 製造、IT・通信、インフラ、研究 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 関東、関西、中部 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
「草の根コンサル集団が、インド13億の生活を変える」
会社名の由来は、「インドの木」Indus Treeが大きく育つように、インド13億の生活が豊かになるように、産業、科学技術、製造業 Industryの分野で貢献するという、事業ミッションから来ています。
インドは産業発展余地の大きな国で、日本企業が食い込むべき市場の一つです。インド国民がそれを望み、待ち望んでいます。
しかし一方で、日本企業はインドの無秩序でカオス的な国民性に恐れをなし、ブレーキが掛かっています。
私たちは、ブレーキを外しながら、それを“プラス”に変えて行きます。日本人の強み「技術力・ワンチーム力・サービス力」と、インドの強み「市場発展性・事業展開力」との“掛け算”さらには“べき乗”のシナジーを実現させ、低リスクで親密なWin-Win関係を構築していきます。
会社の強み
-
インド市場が一気に身近になる!
インド国内主要都市在住の十数名のアライアンスパートナー、商工会議所、地方政府等のネットワークを有し、短期間でビジネスマッチングを行い、インド市場が、一気に身近な場所になります。
-
東海地区No.1日印間製造業コンサルタント
東工大大学院で宇宙工学を研究した当社代表・大矢を始め、技術、開発、製造に強い十数名のアライアンスパートナーが、メーカー様、技術商社様のインド展開をサポートします。
-
インドビジネス25年の実績&ネットワーク
象が、インドの重要な運搬方法だった25年前から、インドビジネスを始め、そこで培った経験とネットワークを使って、過去数百社のビジネスをお手伝いしてきました。
企業情報
代表者氏名 | 大矢浩史 |
---|---|
従業員数 | 2 |
URL | www.industree.asia |
事業内容 | 日本企業およびインド進出済み日系企業向け ・市場調査、F/S調査、戦略立案、現地視察 ・サプライチェーン開拓、資機材・製品調達 ・現地販売戦略、販売展開、見本市参加 ・現地企業とのJV・提携、進出サポート ・現地見本市参加・視察のサポート ・インド人材紹介 インド企業および日本進出済みインド企業向け ・日本国内での窓口業務・REP業務受託 ・国内販売戦略・販売展開 ・日本進出サポート ・日本企業との技術提携・JV ・現地での技術指導(設計、技術、生産、品質等) ・日本国内見本市参加・視察のサポート 付随するサービス業務 ・翻訳・通訳、現地スタッフ・ホテル・車の手配 ・外国語ウェブサイト、カタログ等の制作(英語、インド現地語) ・法務・労務・税務・特許のサポート ・業界紙、ECを使ったマーケッティング ・勉強会・セミナー、出版物・HP・メルマガへの情報提供 等 |
主要取引先 | インド財閥JKグループ INDO-MIM JETRO モリタ製作所 |
資本金 | 5,000,000万円 |
設立年月日 | 2004年9月29日 |
所在地 | 【名古屋本社】名古屋市中川区牛立町1−25 |
株式会社インダストリー 代表取締役/株式会社大矢工業 専務/元ジェトロ新興国進出専門家(2013-2015)/中小機構国際化支援アドバイザー(2018-)/日印都市開発機構 事業調整主幹(2018-) |
1995年12月創業 1997年4月インドにて海外研修開催(第一回) 2013年3月検査機器メーカーN社とインド販売展開コンサルティング 2013年9月自動車部品メーカーF社インドパートナー候補調査とインド展開戦略コンサルティング 2013年10月日本貿易機構(JETRO)「中堅・中小・小規模事業者新興国進出専門家派遣事業」受託 2015年5月インド財閥 IFBグループ(自動車部品、家電、食料品メーカー)の日本窓口業務受託 2015年5月日本貿易機構(JETRO)「海外展開のための専門家活用助成事業」で四社と業務契約 2015年9月インド JK Tyre社(タイヤメーカー)向け技術コンサルティング 2017年11月インド JK Fenner社(自動車部品)の日本窓口業務受託 2018年8月中小機構殿助成金を利用した中古機械販売業O社のインド展開コンサルティング |
---|

担当者から一言
と、踏み出すのをためらっている製造業や技術商社の皆様のために、親身になって伴走し、遠くて未知の国だったインドを一気に身近な国に変え、ビジネスを成功させる。それが私たちの役目です。
人力車がまだ主要交通手段だった1995年からインドビジネスを開始、これまで日印間製造業コンサルとして数百社のビジネスをお手伝いしてきました。サプライチェーン構築・調達、営業展開、企業間タイアップ等です。
皆様のインドビジネス展開の構想を、一緒に実現していきます。
大矢浩史