マッチング実績業界トップクラス15,000件以上
マッチング実績業界トップクラス15,000件以上

海外進出・海外ビジネスのプラットフォームDigima~出島~

海外製造委託先探しに
必要なサポート企業探しをサポート

3つの課題
海外製造委託先探しで
こんな課題を
お持ちではないですか?

  1. 信頼できるサポート企業を探している

    異国の地で右も左もわからない中、自社だけで海外ビジネスを行っていくことは難しいでしょう。海外進出企業へのアンケート調査の結果でも、海外ビジネスの成功のカギは「サポート企業」にあるという回答が6割以上でした(『Digima〜出島〜 海外進出白書』調べ)。信頼できるサポート企業を探すことは海外ビジネスの第一歩です。

  2. 複数のサポート企業を比較して選びたい

    海外進出をサポートしてくれる会社を見つけられたとしても、より自社にあったサービスを提供できる会社があるかもしれません。一方で、1社1社自力で探すのはあまり効率的とは言えません。「Digima〜出島〜」なら数あるサポート企業の中から、御社にあった企業を比較検討して選ぶことができます。

  3. 海外製造委託先探しに必要な費用が知りたい

    「サポートを依頼したいが、相場感がわからない」…そうした企業も多いはず。提供してもらうサービスによって、費用は大きく変わってきます。サポート企業に相談し、直接見積もってもらうと、正確な予算感が把握していけるはずです。また、関連記事でもご紹介しているので、是非ご覧ください。

これらの課題Digima~出島~がすべて解決できます! これらの課題Digima~出島~がすべて解決できます!

Digima~出島~とは?
Digima〜出島〜は「無料」でサポート企業が
見つかる
海外進出・海外ビジネス支援
プラットフォームです

Digima〜出島が「無料」な理由

「Digima〜出島〜」は海外ビジネスの支援プラットフォームです。
コンサルや会計事務所、市場調査会社など、海外ビジネスをサポートしている企業の
登録料で運営されているため、相談される企業様からの報酬はいただきません。
(サポート企業からのサービスは有償となります)

メディア実績

海外進出サポートのリーディングサービスとして高い評価を頂いています

  • 日本経済新聞
  • YAHOO!JAPAN ニュース
  • 朝日新聞
  • 産経新聞
  • デロイト トーマツ
  • ANA
  • Funai Soken
  • FUJIFILM
  • Paloma
  • 秋田銀行
  • Calbee
  • SUNTORY

課題を解決できる理由
Digima〜出島〜が
提供できること

  1. 厳しい審査を通過した優良サポート企業をご紹介

    出島特派員による対面での面談・現地評価・進出サポート実績などの独自審査によってサポート企業を厳選しています。

  2. ご要望に合わせてあらゆる業種・業態や要望にお答え

    製造業や飲食業等の業種はもちろん、企業ごとの様々な要望や課題に対応できるサポート企業が揃っています。

    マッチング実績業界トップクラス
    15,000件以上

    マッチング実績業界トップクラス15,000件以上

    問い合わせ企業の業種別割合

    問い合わせ企業の業種別割合
  3. 全世界130カ国に対応

    アジア各国や中国はもちろんアメリカ・ヨーロッパ・中東・アフリカにまでネットワークを構築。日本語対応可能な全世界のサポート企業を紹介可能です。

Digima〜出島〜 の活用方法
サポート企業の探し方は「2つ」

  1. 専門のコンシェルジュに無料で相談する

    今まで数千件の海外ビジネス相談を受け最新事情、現地での評判から相場までを把握した海外ビジネス専門コンシェルジュがピッタリのサポート企業をご紹介します。

  2. ご自身でサポート企業を探す

    サポート企業を自ら選びたいという方はDigima〜出島〜に掲載されているサポート企業の中から、実績やサポート内容をもとに比較し問い合わせることが可能です。

海外製造委託先探しのおすすめ
サポート企業一覧

  • オススメ

    株式会社セカラボ

    海外進出をゼロから伴走、包括的にサポート

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    150
    価格
    対応
    スピード
    知識

    私たちセカラボの正式名称は「セカイ・マッチ・ラボ」です。
    「セカイ」=世界各国での事業活動
    「マッチング」=最適なパートナーとの取引
    「ラボラトリー」=調査と分析にもとづいた活動
    という理念です。

    世界各国での事業活動において何よりも重要なのは、
    調査と分析に基づいた活動と最適なパートナーとの取引であると考える私たちが「セカイ・マッチ・ラボ」の理念のもと、海外進出企業のサポートをします。

    「ミッション=伴走」
    海外進出支援の現場では、多くの企業から「何から着手したらよいのか、何が必要不可欠なのか?がわからない」という相談を受けます。

    調べても色々な情報があり、どれが自社にマッチしたものなのかも判断できないというのがこれまで多くの企業から聞いている相談の中でもダントツで多いものです。

    私たちは、海外進出支援という立場としてどんなサポートが企業にとって意義があるのかを学習していく中で、"伴走する"ということが役割だと結論づけました。

    「言ってくれれば手伝いますよ」というスタイルではなく、
    「何が必要かを一緒に考えましょう」というスタイルでなければ、本当の支援にはなりづらいため、一緒に考え、一緒に行動するというスタンスを大切に考えています。

    「BtoB 進出ソリューション」
    私たちがBtoB海外進出・新規事業展開に必要不可欠だと考えるのは下記の3つです。

    ◇俯瞰を担当するプロジェクトマネジメントの存在
    進出企業(主観)でもなく、現地企業(客観)でもない第三者である私たち(俯瞰)がこの立場を担います。
    プロジェクトに必要な要素を俯瞰視野でも見ることはとても重要です。
    「どうしたいか、したくないか」という当事者の考えとはまた別に「どうすべきか、すべきでないか」という考えにより、プロジェクトのズレ・モレを軽減・解消することができるのもプロジェクトマネジメントならではの役割です。

    ◇各国各分野の専門家・専門企業の協力
    海外進出は、対象とする国を熟知する人・企業や必要となる対応分野におけるプロフェッショナルの存在により、安定した事業推進が実現します。
    私たちのGlobal CxO Partnarsにより、専門力と現地対応力の安定した進出計画・事業推進が可能となります。

    ◇現地取引先企業との連携・協力関係
    対象とする国で成功したければ、現地の企業との取引・連携・協力関係が必要です。
    特にBtoBは、現地企業との相性・関係がそのまま事業成功に繋がると言っても過言ではありません。

    私たちのサポートの根底には、これらの必要不可欠な要素を補うことにあります。

    「BtoC 進出ソリューション」
    私たちがBtoC海外進出・新規事業展開に必要不可欠だと考えるのは下記の3つです。

    ◇俯瞰を担当するプロジェクトマネジメントの存在
    進出企業(主観)でもなく、現地消費者(客観)でもない第三者である私たち(俯瞰)がこの立場を担います。
    プロジェクトに必要な要素を俯瞰視野でも見ることはとても重要です。
    「どうしたいか、したくないか」という当事者の考えとはまた別に「どうすべきか、すべきでないか」という考えにより、プロジェクトのズレ・モレを軽減・解消することができるのもプロジェクトマネジメントならではの役割です。

    ◇各国各分野の専門家・専門企業の協力
    海外進出は、対象とする国を熟知する人・企業や必要となる対応分野におけるプロフェッショナルの存在により、安定した事業推進が実現します。
    私たちのGlobal CxO Partnarsにより、専門力と現地対応力の安定した進出計画・事業推進が可能となります。

    ◇現地消費者の行動を理解するためのマーケティング活動
    対象とする国で成功したければ、現地の消費者の行動・心理を理解することが必要です。
    特にBtoCは、現地のターゲットとするペルソナの行動・心理に対する理解と歩み寄りがそのまま事業成功に繋がると言っても過言ではありません。

    私たちのサポートの根底には、これらの必要不可欠な要素を補うことにあります。

    ■事業内容
    ◇海外進出総合支援

    ◇日本進出総合支援

    ◇新規事業開発支援

    ◇海外事業再編支援

    ◇海外ビジネスベンダー選定

    ◇海外ビジネスマッチング

    ◇海外販路開拓事業

    ◇海外ビジネス総合代理

    ◇その他、上記に付帯する業務

  • オススメ

    サイエスト株式会社

    海外ビジネスプロシェッショナルが長年培った人脈・ノウハウをフル活用し、貴社のもう一人の海外事業部長として海外事業を推進します。  

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    1000
    価格
    対応
    スピード
    知識

    全ての企業と個人のグローバル化を支援するのが、サイエストの使命です。
    サイエストは、日本の優れた人材、企業、サービス、文化を世界に幅広く紹介し、より志が開かれた社会を世界中に作り出していくための企業として、2013年5月に設立されました。
    近年、日本企業の国内事業環境が厳しい局面を迎える中、アジアを筆頭にした新興国が世界経済で存在感を増しています。
    それに伴い、世界中の企業がアジアなどの新興マーケットの開拓を重要な経営戦略のひとつと位置付け、一層注力の度合いを高めています。
    サイエストは、創業メンバーが様々な海外展開事業に携わる中で、特に日本企業の製品、サービス、コンテンツには非常に多くの可能性を秘めていると、確信するに至りました。
    ただ、海外市場開拓の可能性はあるものの、その実現に苦労している企業も少なくありません。
    我々はその課題を

    (1)海外事業の担当人材の不足
    (2)海外事業の運営ノウハウの不足
    (3)海外企業とのネットワーク不足

    と捉え、それぞれに本質的なソリューションを提供してまいります。
    また、組織を構成する個人のグローバル化も支援し、より優れた人材、企業、そしてサービスや文化を世界中に発信してまいります。
    そうして、活発で明るい社会づくりに貢献することで、日本はもちろん、世界から広く必要とされる企業を目指します。

  • オススメ

    合同会社TSテクノ

    御社のタイ進出をサポートします。

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    20
    価格
    対応
    スピード
    知識

    2019年1月8日創業 中国大連事務所開設
    2019年5月 タイチェンマイ事務所開設
    住所 (URBANA3 199/77 Moo.4 T,Thasara A,Muang Chiang Mai)
    2020年3月 コロナウィルス蔓延により中国大連事務所閉鎖
    2021年6月 令和3年度経済産業省Japanブランド育成支援事業 支援パートナー企業に認定 2022年6月 令和4年度経済産業省Japanブランド育成支援事業 支援パートナー企業に認定

    取引先…
    中小卸売小売業 個人事業主

  • IP FORWARDグループ

    中国ビジネス展開の多様な可能性と選択肢をご提示して、全面的に伴走致します

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    5000
    価格
    対応
    スピード
    知識

    中国ビジネス展開の多様な可能性と選択肢をご提示して全面的に伴走致します。

    世界の工場から世界最大の市場に変貌を遂げた中国。

    従来は、膨大な人口と安価な人件費で生産委託する工場でしたが、現在はその国力の成長により、事業展開する市場へと変貌しました。

    もはや「コスト重視で生産する国」ではなく、「中国の内需を踏まえて事業を仕掛ける国」がというのが実態です。

    これに伴い、実際、多くのビジネスが日中間で展開され、今後も拡大していくことが見込まれます。

    その一方で、「チャイナリスク」と言われるように、中国ビジネスを展開するうえでは、日本とは異なる種々の法規制や各種情報の取得の困難さ等、様々なハードルがあるのも事実です。

    知人の紹介や展示会等で出会った中国側と、いきなりビジネスを開始するのではなく、きちんと中国側の素性を把握し、自社の権利を守りながら、自社に適した規模で事業展開を進める必要があります。

    こうした対応には、現地ネットワークと日中ビジネスに豊富な経験を持つ伴走者が必須であり、IPFグループは、日中両方に多くの拠点や専門家を有し、現地パートナーの選定から伴走、そして権利保護までを一気通貫して、継続的にご支援をいたします。

  • 株式会社レイン

    世界40カ国以上の専門家ネットワークで世界を目指す企業を支援します

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    200
    価格
    対応
    スピード
    知識

    ■独自のネットワークによる日本企業の海外進出支援
    ・レインには東アジア、東南アジア、南アジア、中東、欧州、アフリカ、北米、南米の世界40カ国以上をカバーする専門家が多数登録しています。
    ・各専門家は、現地の言語と日本語ないし英語(または両方)を解し、日本企業を含む多くのグローバル企業との多くのプロジェクト経験を持っています。
    ・レインはグローバルビジネスと日本のビジネスの両方を熟知している専門家による強力なネットワークから成ります。

    ■大学との連携
    ・レインは日本やアジアの大学の教授陣と提携しており、学術的観点を取りこんだり、産学連携プロジェクトを企画したりすることが可能です。

    ■視察支援
    ・レインはその現地ネットワークを活用し、視察支援をしております。

  • プルーヴ株式会社

    貴社の海外事業進出・展開をサポートさせていただきます

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    2000
    価格
    対応
    スピード
    知識

    プルーヴは世界市場進出における事業戦略の策定と実行のサポートを行っている企業です。
    「グローバルを身近に」をミッションとし、「現地事情」に精通したコンサルタントと「現地パートナー」との密な連携による「現地のリアルな情報」を基にクライアント企業様の世界市場への挑戦を成功へと導きます。

  • GoGlobal Trading China., Ltd.

    現地法人いらず、中国でのビジネス展開をサポート致します!

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    30
    価格
    対応
    スピード
    知識

    GoGlobalは日本初の海外雇用代行を中心とした世界60カ国に自社法人を所有するHRサービスを展開している会社となります。

    当会社はGoGlobalのグループ会社であり、特に需要の多い中国への進出支援を専門に行う会社となります。

    現地への進出コンサルから拠点設立サポート、輸出入オペレーション代行、代理店探し、EC出店・販売のコンサルティングから実オペレーションに至るまでサポートさせて頂きます。

  • 株式会社TNCリサーチ&コンサルティング

    御社の中国ビジネスをサポート

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    100
    価格
    対応
    スピード
    知識

    ビジネスを開拓していく上では市場に対する理解はもちろんのことながら、その国における制度に沿ったうえで行うことも非常に重要であります。弊社は中国国内の市場環境はもちろんのこと、商慣習、法制度をも踏まえたうえでお客様に寄り添ったサービスを提供いたします。

  • J&T international consulting 株式会社

    ワンストップ台湾進出支援  台湾人材紹介・労務・法務・会計・会社設立アドバイス

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    500
    価格
    対応
    スピード
    知識

    <台湾に進出をお考えの企業様へ>

    弊社は・台湾への投資を対象とした日本企業様・個人事業主様へ、台湾の法律を根拠とした情報を提供し、投資の決断、台湾での法人設立の一切から、労務・法務・税務・会計・人材紹介・翻訳・通訳派遣・労働許可証取得に至るまでの必要インフラの全ての情報をワンストップでご提供しております。
    台湾の情報はこちらで発信しています。https://bz-consultant.com/

    進出が決まった後は、台湾現地のBz*社に全ての情報を共有し、現地のプロフェッショナルが貴社の為にワンストップでサービスをご提供致します。
    台湾進出業務をワンストップで全て行える国家資格取得者で固めた専門的な会社はなかなか存在しておりません。実際そのような会社を作り上げるのに20年以上の年月を費やしております。しかし、日々新しい進歩をしているのが今であり、そして明日になります。その進化を常に先取りできるよう毎日勉強中でもあります。

    台湾に進出する前に先ずは台湾を理解してください。台湾現地で23年経営を継続している経験を惜しみなくご提供致します。
    弊社は最も重要な台湾の法律に基づいたご提案を致します。日本と台湾は似て非なる外国になります。日本の常識は海外では非常識になる部分もございます。既成概念を振り払う事も海外で成功する1つの要因になります。そんなお話も沢山させて頂きます。

    台湾人材の採用に関するお問い合わせも非常に多く頂いております。
    日本国内でどのように台湾人材を採用するか、その教育方法は?疑問に全てお答えいたします。

     
    <既に台湾に進出の企業様へ>

    台湾現地におりますと、
    海外事情を知らない日本本社からの指令に基づき、現地の法的な問題・文化風習・商習慣の違いを打破できず、経営問題や、その解決方法に苦労されている現地責任者に多く出会います。
    なぜなら、台湾の法律事情、労働法環境の違い、商習慣、教育・歴史の違い、人材活用方法・人材教育訓練等を異国ですぐに実践できない所以にあります。

    その問題を台湾側からはっきりと伝えられない、若しくは法律・労務環境・文化風習の問題を日本本社が受け入れられない、理解しようとしない、又は分からないのでひたすら日本の意見を押し通すと言うケースが非常に多く見受けられます。

    それらの解決方法を第3者の専門家の立場から説明して欲しいとの要望が各企業様か年々右肩上がりに増えています。

    それらのニーズを踏まえて

    2018年度より日本に拠点を構え、経営者の方々と直接お話をする機会を多く儲けさせて頂き、台湾の労働法・諸法律の説明、台湾の現実、日本と異なる人事労務事情、人材採用・人材活用・人材訓練方法を貴社の実態に沿って解説、理解をして頂き、指導・情報提供・問題解決を行っております。
     
    台湾に関する日本人コンサルタントは多くいらっしゃるとお聞きします。

    しかしながら、人材・人材教育・労務・法務・会社設立・会計・税・経営実務・語学・翻訳・通訳と、会社経営に必要なノウハウと経験・実務実績・そして無数の問題解決をしてきた実績を兼ね備えているコンサルはほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。

    日本に於いて、特に法律に重きを置き、それを活用し、コンサルティングをするケースは非常に少ないと聞いています。

    海外進出=その国の法律を知る、順守する、理解した上で経営を行い利益を上げる事。

    この様な視点から様々な問題に関しアドバイスさせて頂きます。

    台湾での成功は<法を守る> <税金をしっかりと支払う> この2つです。
    この2つが普通に出来ている事=成功している 事になります。

    1つだけ。
    台湾で経営者として数年の苦労をされてきた方々が日本に戻るとその経験を全く発揮することなく違う部署や元の鞘に収まってしまうケースがほとんどです。
    多くの日本の経営者とお話をさせて頂いておりますが、皆様<グローバル化>のお言葉を口に出されますが、それを最も具現化しやすい人材はその国で活躍してこられた人材になります。台湾しかり、アメリカ、イギリス、ASEAN、多くの国で活躍されてきた方々を利用しない事は資源の無駄になります。今まで投資した経費の無駄になります。出来る人はその得た力を活用し良い条件の元に移動してしまいます。
    成功している会社・生命力の高い会社・発展している会社はこれらの力を融合させています。
    私は成功する会社はボーリングの球だと思っています。丸くなれば丸くなるほど転がりますし、思う通りに右に左に曲げる事も出来ます。それを実現するには、経営者と人材の融合が有ってこそだと思います。
    コロナとの共存時代に勝ち残るには、世界を益々理解する事だと思います。投資した人材は思いっきり有効活用をする時代にもなっています。


    私自身、飲食経営も行っておりましたのでこちらもかなり詳しくアドバイス可能です。
    (過去実績:ラーメン店チェーン展開  西洋料理  パブ 他)
    店の立ち上げ前の相談からOPENまで一括で請け負います。


      
    <仕事とは問題を解決する事>と私はいつも社員に教えています。
     
    問題解決をする為には経験と知識、どれだけのリスクと対面しそれを乗り越えてきたかの総合値、それに基づく判断と実践の繰り返し。そしてまた決断する事です。
     
    我々はそんな特殊な人間達が集まった集団です。


    台湾進出をお考えの皆様。一度ご相談頂けましたらお役に立てる事と思います。


    台湾現地の実務情報はこちらから https://bz-consultant.com/
    台湾の最新生情報はこちらから https://mbp-japan.com/tokyo/jt-consulting/

    よろしくお願い申し上げます。 

    鈴木

  • 株式会社CCイノベーション

    東南アジアの拠点と連携し、国内外一体となって貴社の課題解決をサポート致します。

    ご利用企業からの評価

    ※ご利用企業から集めた評価をもとに作成

    総合評価
    サポート実績数
    1500
    価格
    対応
    スピード
    知識

    北國銀行の法人コンサルティング部門を前身としており、日本本社では、海外を含め経営戦略・ICT・人事・事業承継・M&A等の専門部隊を編成し、約100名のコンサルタントが在籍しています。日本経済全体が低成長且つ予測が困難である環境において、これまでのビジネスモデルを維持していくだけでは持続的成長は難しく、変革が必要とも言えます。だからこそ、お客さまとの対話を深めて、単年度の短期目標だけではなく、5年・10年・20年単位の中長期目線で自社のあるべき姿を共有することを最重視しています。このことが、経営環境や収益構造の変化に対応するマインドセットやイノベーションを生み出す源泉になると考えています。当社は、これらのお客様の全社改革に向けた課題解決をコミュニケーションとコラボレーションによりサポートしてまいります。

その他にもサポート企業を
国別に探すこともできます

海外製造委託先探し先の
国からサポート企業を探す

イベント実績

イベント実績

グローバル市場でより多くの日本企業が成功するために、海外進出のハードルを下げ、あらゆる角度から日本企業の海外ビジネスをサポートすることが株式会社Resrozの使命です。
Digima~出島~ではサービス立ち上げから8年の間で世界中にネットワークを作り15,000件の日本企業様から、海外進出の相談を受けて参りました。
そこで得たノウハウを活かし、これからも海外ビジネスを展開/検討している企業様にとって有益な情報・サービスを提供して参ります。


海外ビジネス相談件数25,200件突破
サポート企業登録数3,500
海外進出の対応国数130カ国

海外製造委託先探しをしたい国から
サポート企業を選ぶ

サポート企業を探す

出島特派員が現地情報をまとめましたに関する基本情報

海外進出ノウハウ集