サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 中南米
サポートジャンル海外進出総合支援
- 
                                      
                    
TU Consulting, LLC
貴社の食品関連事業の海外事業をアウトソーシング
2019年に設立、主に日本向けの食品の輸出を行うと共に、日本の食品企業、飲食店の米国進出の為の現地市場調査や在米日系食品企業との関係強化等をサポート。
現在の主な業務は、食品輸出入業務、FDA対応、現地工場監査、現地法人設立、ローカルスタッフ管理から、原料調達、製造、流通の知識を活用し展示会アテンド、その後のフォローアップとなります。またペットトリーツのブランドを設立、オンライン販売も行っております。2022年からは、高知県の貿易振興会と契約で高知県食品ビジネスサポーターに就任し、高知県の食品企業のアメリカ向け商売のサポートを行っています。
 - 
                                      
                    
株式会社ミッションフォートゥモロー
となりの海外相談窓口♬
2019年12月3日設立
個人の通訳・翻訳業から始まり様々な分野に進出。
海外仕入調達ルート開拓から、貿易部門の外部業務委託、貿易コンサルタントなどの事業を行う。
 - 
                                      
                    
株式会社隠密
海外展開をスムーズに | 成功の一歩:市場調査
国際協力の分野で優れた実績を持つコンサルタント集団である。主に保健・医療分野に強みを持つが、卸売・小売、製造、サービスといった幅広い業種に対応できる専門性を有している。多様なニーズに対応する柔軟性と幅広い知識を持ち合わせており、当社の海外展開を総合的にサポートすることができる。
また、令和4年度の中小企業庁 JAPANブランド育成支援等事業の支援パートナー(旧社名:ジャパンプロジェクト株式会社)に選ばれており、日本産品の海外でのブランディング力向上に貢献しており、海外市場での認知度や評価を高めることが期待される。
最近では、日本酒の製造メーカーの海外販路開拓支援に力を入れており、海外の日本食レストラン市場においても豊富な知見を持っている。これにより、適切な戦略や販売チャネルの構築に関する助言を行うことができる。総合して、市場調査や戦略策定、現地パートナーの選定など、海外市場開拓における様々な課題に対応できる。 - 
                                      
                    
株式会社ドリームマーケティング
あなたにとって真に役に立ち最適な助言を行う「真にあなたのためになる」経営コンサルティングを実践。共感と信頼をもとに、あなたと共に二人三脚で、深い洞察を提供し成果を上げます。経営全般の戦略面を中心にコンサルティングし、企業や部署全体の「全体最適」を目指します。
<売上を上げるためのマーケティング戦略>
企業にとって最も大切なのはマーケティング。つまり、利益の源泉である売上を上げ続けることです。
数年先を見据え売上を上げ続ける戦略的なマーケティング・プランを構築し、日々の業務に落とし込むことで、劇的な成果を上げることが可能になります。そのためには、自社の中にある強みと機会を最適化することにポイントがあります。客観的で独立したプロフェッショナルとして的確なアドバイスと御支援をさせていただきます。
・マーケティング戦略の企画・立案
・売上向上のための企画立案・推進
・戦略的経営計画の企画立案・推進
・新規事業(異業種進出)の企画・推進
・営業力強化、営業生産性向上
・海外マーケティング
<利益を残すためのマネジメント戦略>
重要なのは受注した後に利益を残すこと。利益を残す仕組みづくりを実現します。
マーケティングで売上を上げ、マネジメントできちんと利益を出すことが重要です。 特に中小企業・ベンチャー企業にとっては「マーケティング+マ ネジメント」は、企業の最も重要な両輪です。社長が毎日の業務の中で、 この二つをきちんと把握でき、改善の手を打てるようになることが、弊社が追求しているコンサルティングの本質です。
・モチベーション・アップ&社員教育
・IE,QC手法などによる生産性向上・工場改善
・販売管理機能の強化・改善
・生産管理機能の強化・改善
・財務分析&コストダウン - 
                                      
                    
株式会社エスプール プロフェッショナル人材バンク
在籍人数5,000名、海外ビジネスの成功ノウハウを持った『プロ人材』が、海外展開成功へと導きます。
『海外進出のプロ』『売上拡大のプロ』『商品開発のプロ』『新規事業立ち上げのプロ』が集うのが『プロフェッショナル人材バンク』です。エスプールプロフェッショナル人材バンクでは、各業界にて海外ビジネスを展開してきたプロ人材を抱えております。
在籍人数は5,000名を超え、各業界・各分野に精通した人材がそろっており、海外展開に関するあらゆるお悩みを解決します。海外ビジネスの酸いも甘いも経験してきたプロ軍団が貴社の事業内容やフェーズに合わせて、最適な手法をもとにサポートいたします。
【支援対象フェーズについて】
◆フェーズ1:検討
・自社の事業が海外展開に適しているのか知りたい
◆フェーズ2:実行計画
・実際に海外展開を進めたいけど、何から手をつけたらいいかわからない
◆フェーズ3:拡大・撤退施策
・すでに海外展開しているけど、もっと拡大をさせたい
・海外展開したはいいが、縮小させて国内事業に注力したい - 
                                      
                    
リンクスジャパン合同会社
海外ビジネス、何から始める?まずはご相談ください!
リンクスジャパン合同会社は、スタッフが20年以上にわたり培ってきた海外営業・貿易の実務経験をもとに、中小企業様の海外展開を支援しています。海外展開・海外業務に必要な実務をワンストップで、サポートから代行まで対応します。加えて、海外からの輸入に関わる一切の業務や外国人材のキャリア支援まで幅広く行っています。長期にわたり、利益を生み出す仕組みを構築し、貴社の中長期的な発展を支援します。メイド・イン・ジャパンの素晴らしい技術をもっと世界へ届け、日本と世界をつなぐ架け橋として、日本の中小企業様の成長に貢献することをミッションとしています。
 - 
                                      
                    
株式会社ケンドマネジメント
コンサルなのに、自らインドネシアで「製造業」を経営する実践型サポート
株式会社ケンドマネジメントは、中小企業の海外進出を専門に支援するコンサルティング会社です。
【特徴・強み】
①インドネシアで製造業を運営
私たちの最大の特徴は、単なるコンサルにとどまらず、実際にインドネシアで現地法人を設立し、水産製造業を自ら経営していることです。そこで得たリアルな経験とノウハウを基に、調査・拠点構築・販路開拓・人材紹介・資金調達まで一気通貫でサポートします。
②補助金・助成金を活用したハンズオン支援
JICAや官公庁の助成金・補助金を活用した事業化支援にも強みを持ち、多数の採択実績があります。海外進出サブスク支援サービス「ステップグローバル」とITダッシュボードを活用し、企業が自走できる海外事業推進を実現します。
机上の計画ではなく、現場で培った実践知を活かし、日本の中小企業が海外市場で成長するための最良のパートナーとなることを目指しています。 - 
                                      
                    
AVERB合同会社
実践で磨かれた全大陸・全産業に対応する“本物”の海外ビジネス支援
当社は、「己を超え、常識を打ち破る」を理念に、中小企業の総合支援を行う戦略創造企業です。
かつて日本は世界を目指して、未知の世界に進出しその計り知れない行動力と勇気で世界トップクラスの国に成長してきました。
ところが、今日ではできあがったビジネスや日本国内の常識、慣習にとらわれ、めまぐるしく厳しい世界のビジネスに遅れをとっている現状を社長の加藤が肌で感じて危機感を感じました。90年代以降は一旦頂点に上った日本が、その座に甘んじてしまった結果とも言えます。
日本の中小企業の保有する技術やサービス、製品は無数にあります。
世界で戦うには、グローバルスタンダードの戦い方を学ぶ事で、十分に競争力を復活させることが可能です。
当社は、海外進出・輸出取引・販路構築をはじめ、海外事業部の創出・内製化支援、さらに国内事業における戦略立案から実行(マーケティング・営業活動支援)まで一気通貫のサポートを提供いたします。
特に海外取引きでは、語学力、交渉力、貿易実務、そして重要なのは「パートナー選定の目利き力」です。
全世界、全産業分野で大小様々なビジネスを豊富に経験した何事にも動じない、そして実務力にも優れた当社に是非サポートさせてください。
部分的なプロモーションやリサーチにとどまらず、確実に商談から契約、デリバリーに代金回収まで全て当社が実践的にサポート致します。
加えて、企業提携、事業承継、M&A、再編にも対応し、経営課題の本質に踏み込みます。何か相談事があれば、ぜひお問い合わせください。
社名「AVERB」は“行動””挑戦”を意味し、思考だけでなく、現実を動かす企業であるという覚悟を示しています。
代表は海外ビジネス歴30年の加藤が務め、世界と戦う中小企業の最強のパートナーとなるべく挑戦を続けています。
ぜひ、一緒に世界を目指しましょう! - 
                                      
                    
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
「Global Design with Japan」をコンセプトに貴社製品を世界へ
PICTURES i とは、国連機関・国際機関、または新興国・途上国の公共機関が実施する物品やサービスの調達に参入し、現地のニーズに最適な製品の提供を通して、海外進出と国際貢献を目指す日本企業を支援するコンサルティングサービスです。
PICTURES i では、国連機関・国際機関の調達や、新興国・途上国の公共調達において豊富な経験を持つ海外の専門商社、国際公共調達市場に対する深い知見を有する外部専門家とパートナーシップを結び、より多くの日本製品・サービスが国際公共調達市場にデビューするための様々なサポートを提供しています。
PICTURES i は、現地に必要な製品・サービスを、世界のパートナーとともに考え生み出していくという「GlobalDesign with Japan」をコンセプトに、日本企業が海外機関との連携に戦略的に取り組んでいく土壌を築きます。 - 
                                      
                    
株式会社レジリエント
御社の海外ビジネスを徹底サポートさせて頂きます!
上場企業~中堅中小企業~スタートアップまで、あらゆる企業の管理部門やバックオフィスに係わるニースに寄り添い、ご支援させて頂きます。特に海外進出においては、一部の外部専門家(現地側・日本側とも)とも連携し、経理財務・人事労務・法務などの領域の業務に対応致します。
<主要サービスメニュー>
・進出国の政治・経済・カントリーリスクなどの調査
・現地専門家と連携した現地法人の設立支援
・現地側決算、日本側での連結決算体制確立、その後の実務運用の継続ご支援など
<よくご相談いただく内容> ※一例です
「海外進出がはじめてだから落とし穴が多そうで困っている」
「現地側の決算、日本側の連結決算の体制を構築するノウハウがない」 
                        
                                      
                                      
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        





