サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 マレーシア
サポートジャンル海外進出総合支援
-
株式会社ASTREX
海外売上3年で5倍の実績!B to B企業専門のアジア市場開拓のプロが二人三脚で支援します!
アジア市場開拓コンサルティング、販路開拓を専門としています。
代表は大手電機メーカー出身、在職時アジア地域の市場開拓担当として実務経験11年(うちインドネシア駐在6.5年)、その後大手コンサルティング・ファームで中小企業を中心に支援経験は10年になります。
成果を出す現場での実務支援が強みで、貴社の海外人材育成も担います。
■支援内容: 市場調査・現地調査、海外出張、コンサルティング、計画策定、展示会、マッチング、販路開拓、営業支援、テスト販売、人材、教育
■対応可能業態業種: 全業種業態可(特にBtoB分野は実績多数) -
Workshift
196ヵ国、約7万人のフリーランサーが登録しています。
インターネット上で簡単に仕事を依頼できる、海外に強いクラウドソーシング事業を運営しています。 海外現地調査、多言語翻訳、デザイン、現地ブログ掲載、現地アテンドなど、様々な海外展開をサポートします。 世界 185 カ国以上、登録スキル数160のプロフェッショナルが迅速に依頼に対応します。
-
株式会社ドリームマーケティング
あなたにとって真に役に立ち最適な助言を行う「真にあなたのためになる」経営コンサルティングを実践。共感と信頼をもとに、あなたと共に二人三脚で、深い洞察を提供し成果を上げます。経営全般の戦略面を中心にコンサルティングし、企業や部署全体の「全体最適」を目指します。
<売上を上げるためのマーケティング戦略>
企業にとって最も大切なのはマーケティング。つまり、利益の源泉である売上を上げ続けることです。
数年先を見据え売上を上げ続ける戦略的なマーケティング・プランを構築し、日々の業務に落とし込むことで、劇的な成果を上げることが可能になります。そのためには、自社の中にある強みと機会を最適化することにポイントがあります。客観的で独立したプロフェッショナルとして的確なアドバイスと御支援をさせていただきます。
・マーケティング戦略の企画・立案
・売上向上のための企画立案・推進
・戦略的経営計画の企画立案・推進
・新規事業(異業種進出)の企画・推進
・営業力強化、営業生産性向上
・海外マーケティング
<利益を残すためのマネジメント戦略>
重要なのは受注した後に利益を残すこと。利益を残す仕組みづくりを実現します。
マーケティングで売上を上げ、マネジメントできちんと利益を出すことが重要です。 特に中小企業・ベンチャー企業にとっては「マーケティング+マ ネジメント」は、企業の最も重要な両輪です。社長が毎日の業務の中で、 この二つをきちんと把握でき、改善の手を打てるようになることが、弊社が追求しているコンサルティングの本質です。
・モチベーション・アップ&社員教育
・IE,QC手法などによる生産性向上・工場改善
・販売管理機能の強化・改善
・生産管理機能の強化・改善
・財務分析&コストダウン -
株式会社シュウエイ インフォテック
東南アジア越境EC、海外販路開拓、自社サイト制作、システム開発はお任せ下さい。
当社はECサイト開発及び受注・出荷を支えるバックエンドシステムの開発・保守・運用サービスをワンストップで提供しています。
また、システム開発のみに留まらず、関連会社の物流・システム基盤を活用し受注からお客様への商品お届けまでの業務フローをニーズに合わせてコーディネートします。
その他、東南アジア7ヵ国向けに越境EC事業も展開しており、特徴としてはBtoCからBtoBまで自社(海外)のインフラを使って段階的に海外販路開拓が可能な点です。
-
Innovare Japan 株式会社
[ it’s about people ]
~人財こそ会社の原動力~
Innovare JapanはInnovare groupの日本拠点です。
Innovare groupは、2000年の設立より20年以上、特にアジアに特化してEOR/GEO(海外雇用代行)を展開する企業として、業界をリードしていきました。2022年にはアジアにおけるEOR/GEO提供事業社のTOP10に選出されました。20年以上の実績で800社以上、25,000人以上のコントラクターにEOR/GEOサービスを提供しています。
シンガポールに本社を置き、アジア各国に14社の法人を構えています。各支社に専任のスタッフを配置しており、専門的なサポートを行っています。
またInovare groupは、東証スタンダード市場、名証プレミア市場 上場の「クロップス」のグループ企業です。
ローリスクで海外展開を実現させるGEO/EOR/PEO海外雇用代行に興味ありませんか?
その解決先は.....アジア各国に拠点/パートナーシップを持つInnovare Groupにあります!!
【GEO/EOR/PEOサービスとは?】
GEO/EOR/PEOサービスとは、日本では海外雇用代行と呼ばれています。
【GEO/EOR/PEOサービスのメリットは?】
1.他の海外進出方法と比べ、初期投資・リスクが低く、より早いスピーディーに海外展開可能
2.既に現地にある当Group法人/パートナー法人で、自社の事業を行う人材を雇用代行できる
3.人材は自ら選定することができ、指揮命令やレポーティングも直接被現地雇用者と行うことができる
4.現地法に基づいた社会保障や税務、給与管理/社会保障などを全て任せることができる
5.決算処理や撤退時の清算などの作業負担ゼロ、固定されたランニングコストで開始できます
つまり、、、、、
法人設立などの大きなコストを掛けずに、現地でマンパワーを得ることができます!
-
株式会社Visal
【GDP世界第4位となるインドネシア】現地実行力が全てのカギです。
現地実行力と最適解で、ASEAN市場進出を力強くサポートする。
株式会社Visal
■サービス概要
株式会社Visalは、ASEAN地域、特にインドネシアを中心としたビジネス展開を目指す企業に対し、現地調査、視察、販路開拓、法規制対応、そして事業推進に至るまで、現地特化型の実践的なサービスを提供しています。
当社が持つ強固な現地ネットワークと日本人プロジェクトチームの専門知識を駆使し、机上の検討を超えた「現場実行力」と「最短最適解」で、クライアント企業を成功へ導きます。
■主なサービス内容
1. 海外販路開拓・マーケティング
・市場調査および競合分析
・現地視察のアレンジおよび同行支援
・現地プロモーションやテストマーケティングの実施
・リード獲得から契約までの一貫支援
2. 設立準備および手続き支援
・現地法人の設立や駐在員事務所設立
・法規制・ライセンス取得、各種行政手続き対応
・金融機関との連携や資金調達サポート
3. 人的支援
・現地人材の採用および育成支援
・現地パートナー企業との連携交渉
・文化やビジネスマナーに関するトレーニング
4. 海外進出戦略・事業計画支援
・持続可能なビジネスモデルの構築と実行支援
・物流・サプライチェーンの最適化
■弊社Visalが選ばれる理由
・現地実行力と強固なネットワーク:
インドネシアを含むASEAN主要5カ国(フィリピン、マレーシア、ベトナム、タイ)に特化した現地密着型のサポートを実現。
・成果コミット型のアプローチ:
単なる助言やデスクワークではなく、進出後の事業推進まで伴走します。
・柔軟かつ包括的なサービス提供:
クライアントごとに最適化したカスタムメイドの支援を提供します。
■対応エリア
Visalはインドネシアを中心に、以下の主要国を対象としたサービスを展開しています:
・インドネシア
・フィリピン
・マレーシア
・ベトナム
・タイ
※その他の新興国・地域についてもご相談いただけます。
■お問い合わせください。
ASEAN市場でのビジネス成功を目指す企業の強力なパートナーとして、Visalは確かな実行力でサポートします。
株式会社Visalと共に、ASEAN市場で新たな未来を切り拓きましょう。 -
株式会社Link Global
株式会社Link Globalは、地方の中小企業を対象に、特に販路開拓に注力したサポートを提供する企業です。代表の堤の豊富な経験と実績を基盤に、クライアントのビジネス成長を実現するための包括的な支援を行っています。
私たちのチームは、地方中小企業の独自のニーズに特化した販路開拓支援を強みとしており、地域経済の発展に寄与することを目指しています。堤代表のこれまでの実績と経験を活かし、実践的で効果的なアプローチで中小企業の販路拡大をサポートします。
<主要サービスメニュー>
海外販売開拓(営業代行):
海外の販売代理店・提携先へ営業代行いたします。独自のリストをもとにしたアプローチをはじめとし、アポイント取得に向けた自社案内の英語版Flyerの作成や営業資料の作成などご支援可能です。
現地販売代理店のリスト作成のみの対応もしております。
海外市場調査レポート:
弊社代表のこれまでの海外経験を活かし、お客様の特定業界の海外市場調査・分析を実施いたします。また、調査・分析結果をレポート化しご提供いたします。
本レポートを活用し海外進出・事業展開をスムーズかつ迅速に行えるようご支援します。
海外新規事業開発サポート・実行支援:
海外進出・海外新規事業創出の初期検討段階から進出・新規事業開始までを伴奏支援します。対象国選定、進出方法などの戦略的な部分から、実際進出した際の各種確認事項の洗い出し現地調整等も伴奏しながらアドバイザリーの形にてご支援します。
<Link Globalの強み>
Link Globalは、地方の中小企業が直面する特有の課題を深く理解し、それに対する実践的な解決策を提供します。堤代表が培ってきた実績と経験を活かし、クライアントのビジネス成長を加速させるためのサポートを行っています。私たちは、クライアントの成功を共に築くパートナーとして、持続可能な成長を目指しています。
<こんな方におすすめ>
自社の強みを最大限に活かした販路開拓をしたい方: 地域の特性やニーズを把握し、クライアントの強みを最大限に活かした販路戦略を構築したい企業様におすすめです。
地域に根ざした中小企業の経営者の方: ぜひ海外新規市場開拓をご一緒させてください。
新しい市場に挑戦したいと考えている方: 現在の事業にプラスアルファの成長を見込んでおり、新規市場への進出を目指している企業様には、市場調査から販路開拓まで一貫した支援を行います。 -
株式会社imu
イベント、海外展示会、海外進出サポートいたします。
海外で開催される展示会の数は、年間で約32,000件にも及び、日本国内の展示会開催数と比較すると、実に約48倍にのぼります。 それだけ世界の展示会市場には、大きなビジネスチャンスが存在しており、近年では海外出展をご検討される企業様もますます増加傾向にございます。
弊社では、これまでに培った豊富な経験と専門知識を持つ人材、そしてグローバルなネットワークを活かし、企業様の海外出展をトータルでサポートいたします。 また、各国に展開している海外支店からの迅速かつ円滑な対応も可能であり、現地での手続きや調整もスムーズに進めることができます。
さらに現在では、リモートによる展示会の施工・運営にも対応しており、場所や時間にとらわれない柔軟なサポート体制をご提供しております。 海外出展をご検討の際には、ぜひ弊社にお任せください。 -
株式会社スタンデージ
STANDAGEはブロックチェーンとステーブルコインを活用した新貿易決済システムをはじめ、アナログでレガシーな貿易インフラを次世代のステージに引き上げる貿易DXプロダクトの開発・運営に取り組んでおり、国内の貿易プレイヤーを増やし市場を拡大する一環として、海外展開未経験の企業の支援に取り組んでいます。
商材は食品、日本酒、医療機器・医薬品、サプリメント、教材・教育玩具、素材、農業資材など多岐にわたります。
-
TG Japan株式会社
◆所在地 東京都港区北青山2-12-13 青山KYビル7階
◆代表者 代表取締役 佐藤 竜司
◆設立 2012年6月
◆社員数 100名
◆オフィス
国内2拠点(東京本社/北九州本社)
海外7拠点
(シンガポール、マレーシア、上海、香港、マカオ、台湾、タイ)
海外パートナー43ヶ国
◆事業内容
PEO/EOR
組織/人事コンサルティング
人材紹介/人材派遣
給与・採用・人事アウトソーシング
人材紹介業 許可番号 厚生労働大臣許可番号13-ユ305061
一般派遣 許可番号 厚生労働大臣許可番号 般13-306104
登録支援機関番号 19登ー000878