Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

株式会社Link Global

実体験をもとに海外事業進出をハンズオン支援します!

堤 浩記

担当者から一言

堤 浩記自分の海外事業開発・運営経験(中国事業立ち上げ3回、グローバルアライアンス締結、グローバルプロジェクトマネジメント)といった経験から、モノ・サービスの両方の海外事業開発を経験しております。
営業先開拓から事業開発まで実体験をもとにハンズオン支援します。

■簡単な経歴
私は清華大学MBAを取得し、シンガポール国立大学での交換留学を経験しました。
MBA卒業後、日系スタートアップの上海支社立ち上げを担当し、半年で中国事業の売上を5倍、1年で6倍に増加させました。その後、ファーストリテイリングで約30か国の店舗とECの決済サービスを統合し、数億円のコスト削減を実現しました。また、日系化粧品メーカーで海外事業の売上を年間で12倍に拡大し、中国法人立ち上げ・海外展開でも成功を収めました。

現在、株式会社Link Globalの代表取締役として、中小企業の海外進出支援やインバウンド実行支援を行っています。また、The Skinfactory Global JPの日本法人代表として、韓国化粧品メーカーの日本市場への展開を支援しています。
日本語、英語、中国語のトリリンガルであり、事業戦略の立案と実行、新規事業開発、プロジェクトマネジメントにおいて豊富な経験と実績を持っています。

■直近の支援事例
・大手旅行会社のインバウンド戦略コンサル/新規事業戦略策定
・北海道のワイナリーのインバウンド支援・海外展開支援
・日本メーカーの海外輸出支援・Alibaba.comの運営
・エンタメ系アプリの海外展開支援
・食品メーカーの東南アジア進出支援
・健康器具の海外展開支援(越境EC・海外代理店開拓支援)
・日本酒・米の海外輸出・海外展開支援
・北海道の地方自治体支援(エリアの事業者の海外展開支援)
・デジタルノマドを活用した訪日インバウンド
・ワインの高価格化 など

堤 浩記

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

飲食、製造、IT・通信、アパレル、卸売・小売、サービス、医療・福祉、農林水産

対応可能な会社規模

10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下

対応可能な言語

日本語、英語、中国語

対応可能な国内エリア

全国

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

株式会社Link Globalは、地方の中小企業を対象に、特に販路開拓に注力したサポートを提供する企業です。代表の堤の豊富な経験と実績を基盤に、クライアントのビジネス成長を実現するための包括的な支援を行っています。

私たちのチームは、地方中小企業の独自のニーズに特化した販路開拓支援を強みとしており、地域経済の発展に寄与することを目指しています。堤代表のこれまでの実績と経験を活かし、実践的で効果的なアプローチで中小企業の販路拡大をサポートします。


<主要サービスメニュー>
海外販売開拓(営業代行):
海外の販売代理店・提携先へ営業代行いたします。独自のリストをもとにしたアプローチをはじめとし、アポイント取得に向けた自社案内の英語版Flyerの作成や営業資料の作成などご支援可能です。
現地販売代理店のリスト作成のみの対応もしております。

海外市場調査レポート:
弊社代表のこれまでの海外経験を活かし、お客様の特定業界の海外市場調査・分析を実施いたします。また、調査・分析結果をレポート化しご提供いたします。
本レポートを活用し海外進出・事業展開をスムーズかつ迅速に行えるようご支援します。

海外新規事業開発サポート・実行支援:
海外進出・海外新規事業創出の初期検討段階から進出・新規事業開始までを伴奏支援します。対象国選定、進出方法などの戦略的な部分から、実際進出した際の各種確認事項の洗い出し現地調整等も伴奏しながらアドバイザリーの形にてご支援します。

<Link Globalの強み>
Link Globalは、地方の中小企業が直面する特有の課題を深く理解し、それに対する実践的な解決策を提供します。堤代表が培ってきた実績と経験を活かし、クライアントのビジネス成長を加速させるためのサポートを行っています。私たちは、クライアントの成功を共に築くパートナーとして、持続可能な成長を目指しています。

<こんな方におすすめ>
自社の強みを最大限に活かした販路開拓をしたい方: 地域の特性やニーズを把握し、クライアントの強みを最大限に活かした販路戦略を構築したい企業様におすすめです。

地域に根ざした中小企業の経営者の方: ぜひ海外新規市場開拓をご一緒させてください。

新しい市場に挑戦したいと考えている方: 現在の事業にプラスアルファの成長を見込んでおり、新規市場への進出を目指している企業様には、市場調査から販路開拓まで一貫した支援を行います。

会社の強み

  • 代表の海外事業検討・立上・展開経験にもとづくサポート・実行支援


    海外事業の検討~展開までをこれまでの実体験に基づく成功事例をもとに、お客様の海外進出をサポートします。

    特にこれまでの経験から弊社ではお客様の製品やサービスを現地市場に効果的に浸透させるノウハウを有しています。

    現地の商習慣に精通した専門チームがリスクを最小限に抑えつつ、最大の成果を引き出し、信頼できるビジネスパートナーとして成長を共に実現します。

  • 海外事業運営経験による海外パートナーとのコネクション


    弊社はこれまでの以下海外での経験に基づき国外パートナーとのコネクションを有しており、お客様の海外進出のパートナーとしてお役に立てると自負しております。
    ・海外起業経験
    ・コンサルタントとしての海外進出に関する実績
    ・ビジネスモデルの構築から資金調達
    ・マーケット調査
    ・事業立ち上げのあらゆるフェーズの伴奏支援
    ・代表堤の海外MBA留学、駐在経験、海外事業立ち上げ

  • 海外販路開拓手法および実行力


    弊社は海外販路開拓手法として以下3つのサポートを提供しております。これまでの実績から各サポート内容の実行力も有しております。
    1、海外代理店とのアポ取得代行
    2、海外展示会出展
    3、海外バイヤー招聘

    1~3の取り組みを実施する際に補助金を活用したアプローチの提案もさせていただきます。

この企業にお問合せをする


株式会社Link Globalが提供するサービス資料はこちら(1件)

企業情報

代表者氏名 堤 浩記
従業員数 2
URL https://www.linkglobal.jp/
事業内容 ・海外事業新規事業開発
・海外事業実行支援
・海外販路開拓
・インバウンド実行支援
・顧問・アドバイザリー
主要取引先 株式会社DACホールディング、AlphaTheta株式会社、健幸ライフ株式会社など
資本金 1,000,000円
設立年月日 2024年5月29日
慶應義塾大学理工学研究科修了、清華大学MBA(Tsinghua-MIT Global MBA)修了

2024海外事業開発立ち上げ、海外事業新規事業開発の経験を活かし株式会社Link Globalを設立。

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら