サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 マレーシア
サポートジャンル海外進出戦略・事業計画立案
-
tokonatsu (トコナツ) - 東南アジア進出ナビ
日本企業の東南アジアへの進出を事前調査から実務まで一気通貫でサポート!
東南アジアに特化し、日本企業の事業進出・展開の事前の調査から実務まで一気通貫で支援(コンサルティング)させていただきます。
サポート内容(下記詳細の記載)は市場調査、進出支援(コンサルティング)、販路開拓・営業代行、マーケティング支援・代行をベースにしております。
担当させていただく私、松本はマレーシアにて海外不動産版のSUUMOのようなプラットフォームの立ち上げを行っており、マレーシア、タイ、ベトナムを中心として東南アジアでの事業運営の経験があります。
たくさんの失敗や成功を繰り返していく中で日本企業の東南アジア進出においては「小さなテストを繰り返し学習するスピード」「日本人ブランドを活かしながらも、謙遜しないガメツさ」が鍵になると考えております。
当社のサポートにおいては机上の論理に留まらず、私の実際の経験をもとにした戦略の立案、アドバイス、現地パートナーとの連携、実務の実行を行わせていただきます。
==========サポート内容==========
★市場調査★
「そもそも東南アジアのどの国が適しているのか?」
「候補国でその産業は伸びそうなのか?」
「競合の強さや取引先になりそうな企業はあるのか?」
「一般消費者のトレンドはどうなのか?」
「自社の商品が受け入れられるのか?」
マクロ的な調査から消費者へのインタビューまで東南アジア進出・展開を検討する
、戦略を練るにあたって必要な調査を行わせていただきます。
☆市場調査のメニュー一覧☆
-マクロ調査(グローバル)
-マクロ調査(ローカル)
-市場調査(ローカル)
-取引可能性調査(法人向け)
-消費者調査(一般消費者向け)
★進出・展開支援(コンサルティング)★
「そもそも何をすれば良いのか?」
「どこの国に進出するのが最も良さそうか?」
「進出前にやっておくべきことは何か?」
「進出後にはどのような計画で事業を進めたら良さそうか?」
「使える補助金や助成金はないのか?」
東南アジアへの進出・展開を行うに当たっての戦略の立案や事業進出・展開の方法、補助金や助成金のことなど具体的なサポートを行わせていただきます。
☆進出・展開支援のメニュー一覧☆
-参入戦略立案
-エリア選定
-事業計画書作成
-助成金・補助金申請
-進出・展開アドバイス
★販路開拓・営業代行★
「販路開拓したいけどリソースがない」
「展示会や商談会に出展したい」
「営業したいけど、社内にグローバル人材がいない」
「営業をまるっと代行してほしい」
「営業はするからリストアップだけお願いしたい」
東南アジアでの販路開拓・営業に関わる一連の業務の中での一部や、営業部自体をアウトソースしていただくことができます。
☆販路開拓・営業代行のメニュー一覧☆
-新規顧客リストアップ
-既存顧客フォロー代行
-アポイントメント取得
-営業代行
-営業後フォロー代行
-展示会・商談会代行
-視察手配/同行
-営業部アウトソーシング
★マーケティング支援・代行★
「販路をオンラインに移行したい」
「多言語のHPで問い合わせを獲得したい」
「現地のECモールに出品したい、代行してほしい」
「現地での認知を拡大したい、インフルエンサーマーケティングをしたい」
「web広告を運用したい」
東南アジアの消費者行動を理解した上で、最適なオンライン・オフラインマーケティングの支援、代行を行わせていただきます。
☆マーケティング支援・代行☆
-HPやLP作成、運用
-コンテンツ制作(SEO対策や動画制作)
-SNSアカウントの開設・運用
-ECモールアカウント作成/運用代行
-インフルエンサーマーケティング
-web広告の出稿、運用 -
三共フードトレーディング株式会社
海外ビジネスの経験を活かし、ニーズに沿ったオーダーメイドでの貴社の実務をサポートします。
農畜産物から製菓、飲料などの加工食品にいたるまで、質が高く安全・安心な日本の食品は、今やすっかり世界で受け入れられるようになりました。また寿司や和菓子などの和食のみならず、居酒屋、ラーメン、カレー、洋菓子などの日本食も今では現地のお客さまが大半を占めるまでになっています。当社では、日本各地で皆さまが思いを持ってつくられた農畜産物、食品を香港や台湾、東南アジアを中心とする海外のお客さまにお届けするべく、生産者・製造者の皆さまのパートナーとして、オーダーメイドでのご支援をさせていただいております。
海外における市場規模、消費者の嗜好、また流通の仕組みは国や地域によって様々ですが、当社ではあくまで現地の生の声にもとづく現状分析を踏まえ、現地でのブランド・販売戦略の構築、現地パートナーの選定など、貴社のニーズに沿った実務のお手伝いをさせていただきます。 -
Asia Research Institute株式会社
ASEANに特化したコンサルティングサービス
アジア地域全体で、位置データ、マーケティングデータについて深く、広範囲なデータを収集して、グローバルな小売業者、製造会社、デべロッパーの課題解決に実績を積み重ねています。
アジア地域の豊富なデータベースをもち、マーケティングに必要なデータの抽出、見える化のコンサルティングを実施。
こうしたデータを利用して、市場調査、商圏調査にも幅広く対応しています。
・市場環境調査
・商圏調査
・競争環境調査
・市場開拓支援
以下の国に実績があります。
・日本、ベトナム、フィリピン、カンボジア、インドネシア、マレーシア、ラオス、中国、香港、シンガポール、韓国、台湾、インド、オーストラリア ミャンマー -
Innovare株式会社
日本発の技術をもとに開発途上国の環境・エネルギー分野に貢献する事業を支援
Innovare株式会社は、2020年に設立した企業で、「グリーンテクノロジーで青い地球を未来につなぐ」をビジョンとしています。グリーンテクノロジーを、地球環境の改善に貢献する技術であり、またその導入には地域のニーズや状況などを考慮した持続可能な形で導入される技術としています。
またグリーンテクノロジーを持続可能な形で導入するためには、経済的側面と社会的側面を考慮する必要があります。つまり、経済性だけでなく、法律や規制なども考慮した社会開発も含めた全体のシステムを考慮した仕組み(スキーム)が重要となります。そのため、私たちは、「サステナブルなシステムで、未来を創造するスキームを構築する」をミッションとしています。
当社のビジョン・ミッションをもとに、開発途上国の環境・エネルギー分野の開発や発展に、日本企業が有する経験豊富で実績のある技術の導入を通じて貢献していくことを目指しています。 -
(株)APスターコンサルティング
インドネシア進出戦略コンサルティング
インドネシアを中心とするアジアへの企業進出や事業拡大をご支援します。
色々な業種との関連の深い自動車産業に35年携わった経験と地域に特化した深くて広い人脈をフル活用し、プロフェッショナルなコンサルティング活動が展開できます。
自動車業界でない方々、インドネシア以外の周辺国のお問い合わせも歓迎します。 -
合同会社矢作商事
言語、文化の違い等で海外市場(特にインド)進出を躊躇されている方々のお手伝いをさせて頂きます。
会社名 :合同会社矢作商事(英文名:Yahagi Trading LLC)
代表者 :矢作光陽(ヤハギコウヨウ)
資本金 :300万円
設立日 :令和4年10月4日
取扱銀行:三菱UFJ銀行亀有支店、きら星銀行亀有支店
会社住所:〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-15-8 石坂ビル202
連絡先 :TEL/FAX: 03-6715-9318 携帯電話番号:080-5445-0704
E-mail:kohyohyahagi@outlook.jp
事業内容:
1.自動車用部品、用品、潤滑油、ケミカル類、自動車用製造設備と付帯機器の海外
向け輸出販売、及び国内向け輸入販売に関する代理店、コンサルティング業務。
2.国内外での人材紹介、採用に関するコンサルティング業務。
-
株式会社ワイオーエイアフリカ
新興国向けビジネス調査~販売まで一貫してサポートします!
アフリカ・東南アジアを中心とした新興国専門の進出コンサルティングを得意としています。
在ガーナ30年の日本人と2017年、共同設立し、ガーナのみならず他のアフリカ諸国、東南アジアにその活動の場を広げています。
弊社の事業は単なるコンサル、調査にとどまらず、その先の契約、輸送、集金に関わる実務面まで一貫してサポートもしくは代行いたします。
船積の必要書類が分からない、売買契約手続きでつまづいている・・・など、パーツでのお手伝いも可能です。
アフリカ20か国以上でのビジネス経験で、貴社のお手伝いをいたします! -
スリースワン・アウェイク合同会社
貴社の海外ビジネスの立上げを多方面からサポートいたします。
私たちのポテンシャルを最大限に発揮して、必要とされる価値を
必要とされる場所に、必要なときに提供することで現場の問題解決に貢献したい。
そして次世代の社会へ多様な可能性をつないでいくことを目指します。
Beyond boundaries Beyond expectations
業界を越えて期待を超える あらゆる既成概念のエッジを越えて世界に価値を
-
iKala Japan株式会社
日本企業のアジア市場進出を徹底サポート
iKala(アイカラ)は、AI技術によるDXおよびD2Cの支援事業を行う台湾のスタートアップで、アジア6市場にてサービスを展開しています。当社は、クラウドAIとITソリューションをワンストップで提供する「iKala Cloud」と、インフルエンサーのSNSデータ分析により企業のマーケティング活動を支援する「iKala Commerce」を2大事業領域としており、これまでに広告主・ブランドを含む4万社以上の導入、利用実績を有しています。
日本においては、「iKala Commerce」に含まれる「KOL Radar(ケーオーエルレーダー)」を中心にビジネス展開をしており、独自のAI技術を用いたインフルエンサーデータベースと現地専門チームによって日本企業の台湾や東南アジアへの越境ビジネス支援を行っています。 -
Colorz国際税理士法人/Colorz Consulting株式会社
「海外戦略」を武器に、世界を変える。
お金を超えて、世界を変える。
会社経営に取って財務や会計は、言うまでもなく、とても重要なことです。でも、もっと大事なのはあなたの「夢」です。
Colorzがあなたと描きたいのは、お金を超えた、その先に見える「夢」です。
目の前のキャッシュのことをきちんと整理することや、資金調達をするのはもちろん大事。でもそれは、あくまで夢のためであるべきです。
Colorzは、あなたと一緒にお金という価値観を超えたとき、世界が変わるのが見たい。それは、現実の世界でもいいし、あなたの見る世界が変わっても良い。
財務コンサルティングや資金調達、国際税務など、あなたがどれだけ大きな夢を見ても大丈夫なように、Colorzはあらゆる「お金」に関するサービスを用意しています。
これは、私たちの挑戦でもあります。財務のことから、お金を超える。
あなたと一緒に新しい世界をつくる。その時に、きっと世界は誰も見たことのない、素晴らしい色彩を見せてくれると信じています。
Colorzは、そんな未来をあなたと一緒につくりたいと思っています。