サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 全ての国
サポートジャンル全てのジャンル
-
海渡コンサルティングサービス株式会社
わたしたちは日本とイスラエル、そしてダイナミックなイノベーションの世界へのアクセスポイントです。
海渡コンサルティングサービス株式会社は日本の市場に特化したトップレベルの市場参入コンサルティングファームです。
また、日本人及び日本語が堪能なイスラエル人の専門家からなるユニークなチームを擁しています。
イスラエルのスタートアップ・エコシステムと日本企業への幅広いネットワークを存分に生かし、戦略的な市場参入、イスラエルのスタートアップとベンチャーキャピタルに対する資金調達支援、日本企業に対してのイノベイティブなテクノロジーや投資機会のスカウティングなど、プロフェッショナルなコンサルティングサービスを提供しています。
新型コロナウイルスの影響でイスラエルへの移動も制限されており、日本社会が在宅ワークに移行している現在の状況を考慮し、私たちがイスラエルの窓口となり、一流のテクノロジーのスカウトを支援し、イスラエルの代理店として活動する事も可能です。強力な長期的サポート実施を強みにしています。
*当社はイスラエル日本商工会議所(IJFSCC)及び、日本貿易振興機構(ジェトロ)TTPP登録企業です。 -
KUROFUNE株式会社
【月額1,250円】ベトナム人労働者の福利厚生サービスを提供しています
▶︎
-
株式会社大伸社ディライト
海外進出における商材に合わせた最適なコンテンツ制作・プロモーションのご支援なら大伸社!
海外進出におけるWebサイト構築や運用から
コンテンツ制作、プロモーションまで
多岐に渡りご支援させて頂いております。
海外進出におけるマーケティング解決なら
大伸社までぜひご相談ください。
-
株式会社HLD Lab
アウトバアンド&インバウンド海外ビジネスを徹底サポート!
HLD Labとは、Happy Life Design Laboratoryを意味する社名です。
私たちは、誰もが幸せな人生を送ってゆきたいと願っています。日々の暮らしや仕事を充実させて、生きがいや働きがい、そして喜び、楽しみや感動に満ち溢れた人生を設計・デザインしてゆくことができれば、素晴らしい「幸福人生」を実現することができます。
グローバル事業の支援を通し、SDGs理念を実現する人類共通のプラットフォーム構築を行っています。
代表の豊富な経験と、名だたる外資系企業の日本進出に携わってきたパートナーのネットワークにより、あらゆる地域への進出支援が可能です。
-
Transition Consulting株式会社
クロスボーダーM&Aを成功させるカギは「人材」です
『アメリカ企業M&A』と『買収後運営代行サービス』をワンストップで提供します。
二つのサービスの組み合わせは、アメリカ企業M&Aの成功率を飛躍的に高めます。
海外進出に現地企業M&Aが有効な手段であることは言うまでもありません。しかしビジネス慣習の違いや人材マネジメントの問題など国際間ギャップによるリスクも無視できません。
当社の『運営代行サービス』は、会社買収後、通常は購入者の手であらゆる経営実務を行わなくてはならないところ、その全て(またはご希望の一部分)を、購入者に代わって請け負います。これにより「現地人の現地人による経営」が行われるため、国際間ギャップを埋め精度の高い海外進出を提供できるのです。 -
Pyitaw-Myanmar Ltd.
御社の人材ニーズを徹底的にサポート致します!
1.ミャンマー進出支援コンサル―サービス
2.マンダレーホーム不動産
3.ジャパンドリームズ日本語学校
4.技能実習生の日本語教育育成及び日本へ送り出し -
㈱GDIコミュニケーションズ
可能な限りの海外サポートとグローバル化のサポートをさせて頂きます!!
【サービス内容】
・グローバルコミュニケーション研修/ビジネススキル研修(多言語)
・企業様社内グローバル化総合支援/コンサルティング
・海外進出展開への人材支援
・バイリンガルITエンジニア派遣
・カナダへの語学研修/留学
今後の日本は人口の減少、労働人口の減少、国内需要の低下が見込まれます。
日本企業においては、海外との競争だけでなく、
国際間での共存も大切になっていきます。
御社の具体的なグローバル化に向けての目標をしっかりとお聞きした上で、
必要なスキルを有した人材を提案させて頂きます。
例えば、海外展示会での現地とのコミュニケーションや実際の商談のサポートや、
御社内でのグローバルサポート(語学研修、英語Eメールのチェック、翻訳、来客対応等)、その他、御社が希望するサポートをご相談ください。
お問合せをお待ちしております。
-
VNPT-VinaPhone
IT関連はお任せください。
ベトナムの情報通信分野の主管庁は情報通信省で、電気通信、放送、郵便に加え、出版分野も所管し、また、競争・振興の両方を担当しております。情報通信省のトップは大臣で、その下に副大臣が5名、それぞれ担当部局を所管し情報通信政策をマネジメントしております。法律としては、電気通信事業法や電波法に相当する法律が整備されておりますが、実際は政令や通達、首相決定等でその細目が規定されることが多く、日本以上に法律より下の法令の裁量の幅が大きくなっております。
弊社VNPTは固定通信(インターネットや固定電話)、モバイル通信ともにベトナム全土へ展開しており、ベトナム国内の通信インフラを支える一つの企業として皆様の日々の生活を陰ながらサポートさせていただいております。ソフトウェア各種も取り揃えており、そのすべてを備えている通信企業は国内では弊社含め2社しかございません。
またベトナムは周辺諸国と比べ、比較的高速なインターネット環境を備えていると自負しておりますが、先進諸国と比べると海底ケーブルの本数が少なくございます。(現在6本)度々起こる海底ケーブルの断線により、大きな影響が出ます事、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。ご利用のお客様にご不便をおかけしておりますが、弊社含め政府管轄も断線時には早急に復旧できるよう尽力してまいります。 -
あすか税理士法人
アウトバウンド・インバウンドの会計・税務リスクを最小限にします!
個人事業主から公開企業まで、税務・会計についてはそれぞれの局面で異なるニーズがあり、
教科書的な正解はなく、解決すべき課題は常に独特で、実に個性的です。
会計事務所はどこも同じ、ではございません。
会計をチェックし税金計算を実施するだけならばどの会計事務所に頼まれても同じです。
私達は “All for Clients”という経営理念の下、いわゆる決算作業・税務申告のみに留まらず、中長期的な視点を基にした経営上のアドバイスを中心に皆様の幅広いニーズにお応えすることで、経営者が本当に助けて欲しいであろう部分をサポートし、経済社会の発展に寄与したいと考えています。
【メルマガ】会計・税務の様々な論点をわかりやすく解説したメールマガジンを毎週更新しています。
【ブログ】最新・話題の会計・税務トピックをブログにて毎週更新しています。
-
株式会社インダストリー
インド市場が一気に身近になる!
「草の根コンサル集団が、インド13億の生活を変える」
会社名の由来は、「インドの木」Indus Treeが大きく育つように、インド13億の生活が豊かになるように、産業、科学技術、製造業 Industryの分野で貢献するという、事業ミッションから来ています。
インドは産業発展余地の大きな国で、日本企業が食い込むべき市場の一つです。インド国民がそれを望み、待ち望んでいます。
しかし一方で、日本企業はインドの無秩序でカオス的な国民性に恐れをなし、ブレーキが掛かっています。
私たちは、ブレーキを外しながら、それを“プラス”に変えて行きます。日本人の強み「技術力・ワンチーム力・サービス力」と、インドの強み「市場発展性・事業展開力」との“掛け算”さらには“べき乗”のシナジーを実現させ、低リスクで親密なWin-Win関係を構築していきます。