サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 全ての国
サポートジャンル海外進出総合支援
-
Knowledge Index Corporation / kixny
アメリカへの進出、市場調査、販売、マーケティング全般をお手伝いいたします。
アメリカに進出を希望される企業様に対して、市場のフィーザビリティやマーケット調査はもちろん、アメリカ人受けする商品にするためのイベント、ヒアリングなどからのデータに基づく商品開発調査やご提案も行います。アメリカの規制や法務関係、各種イベントやアメリカの展示会出展、ブースに来たバイヤー達への電話やメールによる営業フォロー、会社訪問でのプレゼンや交渉、契約書作成、ディストリビュータの選定、日本から輸出の手続き、米国内運送の手配などロジスティクス全般でお手伝い致します。アメリカ進出全般のお手伝いが出来ます。
-
株式会社Dualtap International
マレーシア出身者ならではの、深く・広い現地ネットワークを活用
私たちDTIは、日・マ両国のビジネスに精通した責任者を中心に、自社グループがマレーシアで事業を行う中で獲得したノウハウや深く・広い現地ネットワークを活用しながら、進出の検討から進出後の業務サポート、さらに進出済みの企業の業務ニーズに合わせたマッチング・コーディネート等、様々なニーズに合わせた支援を行っています。
総合不動産企業であるDualtapグループに所属し、不動産領域における強みを活かしながらも、私たちDTIの「進出支援事業」はインフラ、飲食、食品、ハラル…など、幅広い業種を対象としてきました。
マレーシア社会では「人と人のつながり」が非常に重視され、ビジネスにおいて「誰を知っているか、誰に相談するか」が成功の鍵を握ることも少なくありません。DITでは、責任者が持つ「マレーシア国外企業にはアクセスの難しい、ルックイースト卒業生ネットワーク」等も活用しながら、他社とは”ひと味違う”支援を行います。 -
株式会社テンダーラビングケアサービス
CEマーク取得まで確実にワンストップでサポート
1994年の創業以来、「人と人とのふれ合いのある温かい社会の構築」を目指し、「人」を中心に据えた事業を展開しています。
女性の就業を支援したいという思いから、ベビーシッター・家事代行サービスを創業し、保育園や介護施設への人材サポート、また認可保育園や機能訓練型デイサービスの運営など、人材と施設の両面でサービスを提供してまいりました。
近年の多様化する価値観や変化するビジネス環境において、2011年に海外進出支援事業を開始。
CEマーキング取得をワンストップで完結するためのサービスを提供しています。 -
アンドファン株式会社
アンドファン株式会社はミャンマーヤンゴンに拠点を構え、今まで培ったIT技術とミャンマー人材でお客様の海外進出や課題解決、コスト低減をサポートいたします。
小規模な会社であることを強みに、小回りの利いた柔軟な対応・サービスをご提供いたしますのでお気軽にお問い合わせください。 -
ABCD株式会社
私たちは貴社のセカイビジネス(主に欧米+アジア進出)の共創パートナーです。
私たちABCDは、貴社の海外事業部としてセカイ進出を共創するパートナーです。
これまでの実績は700社を越え、さまざまな業種業態の企業の進出支援を行っております。
■私たちは...
*企業のセカイビジネスの開拓・拡張・成長をミッションとして各分野から集まった組織
*成功のノウハウだけでなく、失敗におけるノウハウも貴社支援に活用
*セカイビジネスを""A""(立ち上げ)から事業推進(""toZ""/プロジェクトマネジメント)まで伴走
*セカイ各国・各分野の現地協力社&6万人を超える現地特派員により、セカイビジネスを共創
■3つのサポート領域
①BtoB販路開拓サポート
セカイ各国の現地企業との取引創出を目的としたサポート。
現地企業の探索条件の設計から着手し、企業探索・アポイント取得・商談〜交渉〜契約までワンストップで対応。
②BtoC販路開拓サポート
セカイ各国の消費者に直接販〜集客することを目的としたサポート。
販売はECモール・越境ECサイトを中心とし、集客はSNS活用から各種プロモーション(インフルエンサーマーケティング・広告運用など)海外でのブランディングを含めたマーケティング戦略全般対応。
③セカイで法人・店舗開業
セカイ各国現地に店舗開業を包括的にサポートすることを目的としたサポート。
現地法人設立(M&A含む)や店舗開業に伴う不動産(内装業者)探索や人材探索、各種手続き・ビザ申請等、ワンストップで対応。
■サポート対象エリア
基本的にはセカイ各国の支援に対応しておりますが、
これまでの多く携わってきたエリアは、アメリカ・ヨーロッパ・東南アジア・東アジアです。
■これまでの支援で最も多かったご相談
- 海外進出って何をすればよいの?
- 初めての海外進出をどのように進めれば不安、手伝って欲しい
- どこの国が最適なのか、一緒に考えて欲しい
- 進出検討中の国や市場を調査・分析し、自社との相性が知りたい
- 現地競合企業の情報・動向が知りたい
- どんな売り方が最適か、アドバイスが欲しい
- 海外進出事業計画策定を手伝って欲しい
- 事業戦略・マーケティング設計がしたい
- 食品・コスメ・医薬品に必要なFDA申請を手伝って欲しい
- 海外で販路開拓・拡張がしたい
- 海外現地企業と取引がしたい
- 海外現地法人設立(ビザ申請)をサポートして欲しい
- 海外でプロモーションがしたい
- 越境EC(自社サイト・モール)販路を広げたい・深めたい
- 海外のデジタルマーケティング戦略をサポートして欲しい
- 海外向けのウェブサイト(LP)をつくってほしい
- 海外向けのECサイトをつくってほしい
- 海外のSNS・ECの運用を手伝って欲しい
- すでに活動中の現地法人の悩み解決を手伝って欲しい
- 海外で店舗開業(飲食店含む)を総合サポートして欲しい
■主要施策
①BtoB販路開拓サポート
- 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
- 市場調査/現地視察
- 事業計画設計
- 海外ビジネスマッチング(現地企業探索サポート)
- 海外人材 探索・手配サポート
- 翻訳・通訳サポート
- 手続き・申請(FDA申請含む)サポート
- 海外税務/法務/労務/人事 サポート
- 輸出入/貿易/通関 サポート
- 海外販路開拓・現地企業マッチングサポート
- 各種市場調査/分析
↳企業信用調査
↳競合調査/分析
↳法規制調査
↳有識者調査・インタビュー
↳消費者調査・インタビュー
↳現地テストマーケティング
↳ウェブ調査/分析
②BtoC販路開拓サポート
- EC/越境EC運用代行サポート
- 各種サイト運用代行
- SNS運用代行サポート
- サイト(EC/多言語/LP)制作
- コンテンツ(画像・動画)制作デジタルマーケティングサポート
- プロモーションサポート
- SEO強化サポート
- Webプロモーション
↳インフルエンサープロモーション
↳現地メディアプロモーション
↳広告運用(リスティング広告・SNS広告など)
③法人・店舗開業
- グローバル飲食店開業サポート
- 現地法人設立サポート
- 現地視察サポート
- ビザ申請手続き
- 現地人材探索
- MAサポート
- クラウドファンティングサポート -
Happy&Life88合同会社
御社の海外ビジネスの第一歩からサポートします!
自社の役割としては海外へ販路拡大する方針の会社支援です。
現在まで日本の食品や雑貨(伝統工芸品)の販路拡大を海外へのコネクションのないメーカー(生産者)様と共同で進めてきました。
自社では食品、雑貨の輸出入も行います。(マレーシア、シンガポール、台湾、他)
海外販路拡げる調査には現地法人がパートナーとしてネットではわからない生の情報をお届けします。 -
ニールセン・アイキュー・ジャパン合同会社
世界最大のマーケティングリサーチ会社です
世界最大のマーケティング調査会社。
商品開発イノベーションからマーケティング活動の最適化まで、購買行動にかかわる包括的消費者インサイトを活用したビジネスサポートを行っています。
消費者調査、ショッパー調査、売上予測、海外市場情報提供 等 -
Intellectual Design Group株式会社
タイでのFDA申請、法規制相談、東南アジアへの進出なら私たちにお任せください!
IDGは、タイおよびASEAN加盟国への進出をサポートする、国際ビジネスコンサルティング会社です。
タイでのFDA申請、知的財産、法律、会計・税務、商標登録、IT技術、デザイン、マーケティング、ブランディングなどについての相談をお受けします。
タイ、シンガポール、インドネシア、マレーシア、ベトナム、ミャンマーなどの東南アジア諸国(ASEAN)での起業、または事業拡大をお考えの日本の企業、起業家の皆様をお手伝いします。弊社には、経験豊富な弁護士、弁理士、事業開発コンサルタント、マーケター、デザイナーが所属しており、専門家の数は40名以上です。既に5000を超える、タイの大企業、中小企業、起業家の方々をお手伝いしています。
企業様の東南アジアでのビジネス拡大や起業を成功させるため、専門家が一丸となって皆様を全面的にバックアップいたします。
-
蘇州海麗源コンサルティング会社
御社の中国ビジネスを精一杯お手伝い致します
弊社キーメンバーはみんな10年以上日本で働いた経験があります。言語だけではなく、中国・日本の商慣習、文化などを理解する上で、よりスムーズ的にビジネスをサポートする。
リスクをコントロールする上、市場調査、販路拡大、中国委託先の工場監査など、ワンストップで問題解決に取り組みます。これまでに数百社のコンサルティングを手がけてきた知識・実績をもって、業界にもかかわらず幅広く対応可能。 -
株式会社スタンデージ
STANDAGEはブロックチェーンとステーブルコインを活用した新貿易決済システムをはじめ、アナログでレガシーな貿易インフラを次世代のステージに引き上げる貿易DXプロダクトの開発・運営に取り組んでおり、国内の貿易プレイヤーを増やし市場を拡大する一環として、海外展開未経験の企業の支援に取り組んでいます。
商材は食品、日本酒、医療機器・医薬品、サプリメント、教材・教育玩具、素材、農業資材など多岐にわたります。