Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

株式会社SAMI Japan

SAMIは、東欧の高度なITエンジニア達と共にデジタルプロダクトを開発します。

牧野 寛

担当者から一言

牧野 寛私たちは、2022年4月、ウクライナ戦争の影響を受けて、創業地であるロシア・サンクトペテルブルクを離れ、島根県出雲市に拠点を移し、SAMI Japanとして再始動しました。

今おもにウクライナ戦争の影響を受けて流出してくる東欧の優秀なITエンジニア達と共に、
「外国人ユーザー(訪日観光客や在留外国人)を対象にした新規サービスの開発」などを、
大手企業の新規事業担当者の方や、スタートアップ企業の方々と行っています。

牧野 寛

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

IT・通信、卸売・小売、宣伝・広告、サービス、不動産

対応可能な会社規模

指定なし

対応可能な言語

日本語、ロシア語、英語

対応可能な国内エリア

日本全国

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

創業以来日本と東欧・CIS諸国間で多数のITスタートアップを支援。ウクライナ侵攻を受けて、同地域で活躍するエンジニアやデザイナーたちと共に島根県出雲市に拠点を移し、既存事業であるWEBサービス開発、ソフトウェアの受託開発、新規事業開発に関わるコンサルティング事業を軸として推進しています。


■支援メニュー例:
1.調査業務
・Target Research
ニーズにあわせた企業リストを作成します。投資先候補や業務提携先となる特定分野のスタートアップリストや、研究開発の動向を把握するための技術調査、東欧市場進出にかかるディストリビューター▪インテグレーターリストなどのパートナーサーチ、マーケットの主要プレイヤーや競合調査などにお使い頂けます。


2.視察サポート、イベントの企画・運営
・ビジネスマッチング、ビジネスツアーの企画・運営
東欧スタートアップによるピッチセッションや、日本企業とのマッチングイベントの企画•運営を行います。また、ビジネスマッチングと東欧イノベーション施設の視察を組み合わせたビジネスツアーのトータルコーディネートも行います。

・ハッカソンイベントの企画・運営


3.ビジネスデベロップメント
市場調査、進出ロードマップの作成、パートナーサーチ、リーガルレビュー、プロジェクトマネジメント、営業サポート、ソフトウェアローカライゼーション、現地法人設立支援など、東欧市場進出、共同プロジェクトの支援など様々なプロジェクトにおいて、トータルサポートを提供します。

会社の強み

  • 海外市場での豊富な開発経験


    世界20ヶ国で利用される自社プロダクト開発の経験を生かしたProduct team-as-a-serviceを提供。

  • リーン&アジャイルな開発スタイル


    海外の最先端ツールや生成AIを駆使して開発を行い、とにかくスピーディーなプロダクトローンチを実現

  • 安心の日本語対応&開発の大規模化


    SAMI JapanのCTO・PMは高い日本語能力を有し、また、独自の東欧エンジニアネットワークにより、スピーディーに開発リソースを拡大可能

この企業にお問合せをする


企業情報

代表者氏名 牧野 寛
従業員数 11
URL https://www.sami-japan.com/
事業内容 創業以来、日本ー東欧・旧ソ連地域間でのイノベーション創出のための新規事業プロジェクトを推進。ウクライナ侵攻を受けて、島根県出雲市に拠点を移し、東欧の高度IT人材を活用して、既存事業であるWEBサービス開発、ソフトウェアの受託開発、新規事業開発に関わるコンサルティング事業に加え、外国人ユーザー向けデジタルプロダクトの開発支援を新たに推進します。その他、国内外多様なプロダクト開発において、MVP開発から社会実装、その後の成長まで伴走支援します。

2023年5月には出雲市との官民合弁企業People Cloudを設立。東欧の高度IT人材向け日本移住プログラムhello, yaponiyaでは、東欧人エンジニアと日本の顧客企業とのコミュニケーション


■支援メニュー例:
・外国人ユーザーを対象とした新規事業開発、Webサービス・アプリ開発
・東欧ITエンジニアを活用した自社開発組織の構築・拡大
・技術顧問、技術伴走支援
・広報/PR組織の立ち上げ、伴走支援
主要取引先 地方中堅IT企業、スタートアップ企業
資本金 900万円
設立年月日 2017年9月1日
所在地 【出雲オフィス】島根県出雲市大社町日御碕521-1 日御碕サテライトオフィス オフィスA-1
代表者経歴

2010年モスクワ国立大学留学(一年間)

2013年東京外国語大学ロシア語科卒業後、楽天株式会社へ入社

2015年Eコマース事業部で新規出店コンサルタント、地方支社における事業部の立ち上げなどを経験

2016年楽天株式会社退職後、サンクトペテルブルクへ移住し、現地コンサルティング会社にて、日系中小企業のロシア市場におけるマーケティング戦略を支援

2017年ロシア・サンクトペテルブルクにて、SAMI LLCを設立

2018年サンクトペテルブルク市ビジネスインキュベーター「Ingria」にて、スタートアップ企業の日本進出に関するメンターを務める

2019年コロナ禍でSAMIの事業をピボットし、オンラインでのピッチ動画の収集・管理・共有を簡単に行う自社プロダクト「SAMI VIDEO PITCH」をローンチ

2022年ウクライナ戦争の影響を受け、社員と共に島根県出雲市に移転。東欧の高度IT人材を活用したデジタルプロダクトの受託開発事業をSAMI Japanとして再始動。

2023年上場企業であるモンスターラボグループ・出雲市・出雲市地元金融機関・他民間との官民合弁会社People Cloudを設立し、東欧の高度IT人材向け日本移住プログラム「Hello, Yaponiya」や出雲市のコワーキングスペースの事業運営における中心的役割を担う。

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら