サウスオブマーケット合同会社

御社の海外進出をサポートさせて下さい!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 製造、アパレル、卸売・小売 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、中国語(繁体) |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
弊社は、今後衰退していく日本だけではなく、数倍、数十倍もある海外の市場で勝負できるよう、日本企業の海外進出をサポートするサービスを提供しています。日本は“失われた30年”と言われ景気は停滞し、政府の金利政策の煽りで慢性的な円安トレンドに陥っています。
ただ一方、日本には世界で通用する高精度な技術や斬新なデザインの商品が沢山ありますが、残念ながら埋もれてしまっているのが現状です。そんな商品力はあるが未だ世界に評価されていない企業様の海外進出を独自の手法でサポートしています。弊社の手法は、大企業が莫大な資本(ヒト・モノ・カネ・時間)を投下するやり方では無く低資金と少ない労力で最大の成果を半年以内で創出します。
会社の強み
-
海外進出を低資本で大きな成果を上げれるようサポートします。
当社のサービスのメリットは以下でございます。
・日本語でのサポートによるスムーズなコミュニケーション
・日本語をしっかり理解したネイティブによる違和感のない英語翻訳。
・支援者や関連会社とのやり取りや情報収集、報告書作成などの煩雑な手続きを全て行ないます。
サウスオブマーケット合同会社が提供するサービス資料はこちら(1件)
企業情報
代表者氏名 | 内藤拓馬 |
---|---|
従業員数 | 20 |
URL | https://soma-jp.net/ |
事業内容 | 海外進出サポート事業 海外クラウドファンディング代行事業 |
主要取引先 | Kickstarter Indiegogo zeczec |
資本金 | 777,000 |
設立年月日 | 2019年9月9日 |
サウスオブマーケット合同会社 設立 |
2019年Eコマース、貿易に特化した、サウスオブマーケット合同会社 設立 2005年ホスピタリティ産業へのコンサルティング会社・株式会社スリーエイチを設立 2001年~2003年米国・サンフランシスコのOZUMO LLC にてマネージャーとして従事 |
---|

担当者から一言
日本は現在、”失われた30年”と言われ出口の見えない不景気です。
さらに、2022年から始まった円安トレンドは止まる兆しがありません。
そこで、弊社からのご提案は『外貨を稼ぎにいきませんか?』というものです。
弊社は、北米と台湾のクラウドファンディングで自社のプロジェクトはもちろん、
日本のお客様のプロジェクトを代行して成功させてきました。
是非とも御社の海外進出のサポートをさせて頂ければと存じます。
井上龍也