株式会社WARP Innovation Holdings

Japan as No.1 Again

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、フィリピン語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
1. 背景と目的
世界市場の成長ポテンシャルを取り込むため、多くの企業が海外進出を検討しています。しかし言語・商習慣・法規制の違いにより、計画段階から進出後の運営まで多岐にわたる課題が存在します。当社はクライアント企業のリスクを最小化し、投資リターンを最⼤化することを目的に、ワンストップで海外進出を支援します。
2. サービス概要
進出対象国・地域の選定から、現地法人設立・オペレーション立ち上げ、進出後の定着化までを包括的にサポート
日本本社と現地双方をつなぐハンズオン型コンサルティング
提携パートナー/専門家(法務・税務・人事)との連携による実行力
3. コンサルティングプロセス
フェーズ/主要タスク/期間目安
3-1. 現状分析・ゴール設定 事業・資源分析、KPI設定 2〜4週
3-2. 市場調査・ターゲット選定 市場規模/競合/規制リサーチ 3〜6週
3-3. 進出戦略策定 エントリーモデル(自社/JV/M&A等)、事業計画策定 4〜6週
3-4. オペレーション設計・実行支援 サプライチェーン/販売チャネル/IT・管理体制設計 6〜10週
3-5. 拠点立ち上げ・定着化 現地法人設立、採用・研修、業務開始 8〜12週
3-6. モニタリング・改善 KPIモニタリング、改善提案 3ヵ月〜継続
4. 具体的支援メニュー
4-1. 市場スクリーニング&フィジビリティスタディ
・マクロ経済・業界動向分析
・ペインポイント/ホワイトスペース特定
4-2. 進出戦略・ビジネスモデル設計
4-3. 参入形態比較(グリーンフィールド、JV、M&A)
4-4. 財務シミュレーション・投資回収分析
4-5. 法規制・コンプライアンス対応
4-6. 会社法/外資規制/税務・移転価格アドバイス
4-7. ライセンス取得・契約レビュー
4-8. パートナー/サプライヤー探索・DD
4-9. 現地企業ショートリスト化・評価
4-10.商談アレンジ、交渉サポート
4-11.人材採用・組織設計支援・採用代行
4-12.現地経営人材ヘッドハンティング
4-13.報酬制度・評価制度ローカライズ
4-14.ローカリゼーション&マーケティング・テスト販売
4-15.プロダクト適合性テスト、パッケージ・UI翻訳
4-16.デジタル/オフライン統合マーケ施策
4-17.拠点設立・オペレーション立ち上げ
4-18.法人設立手続き、銀行口座開設
4-19.物流・カスタマーサポート体制構築
4-20.進出後モニタリング&PMI
4-21.KPIダッシュボード構築
4-22.ガバナンス・内部統制導入
5. 成果物例
5-1.市場分析レポート・競合分析マップ
5-2.エントリー戦略提案書/事業計画書(3〜5年)
5-3.財務モデル(P/L, CF, 投資回収)
5-4.実行ロードマップ&リスクマトリクス
5-5.ガバナンス・コンプライアンスチェックリスト
5-6.現地法人設立完了報告書及び認定証書等々
8. 当社の強み
グローバルネットワーク
業界特化知見: IT・外食産業・小売・製造業・旅行業・その他各種サービス業
実行力: ハンズオンでの現場支援、二重言語体制
データドリブン: 分析ツール・ダッシュボードによる可視化
9. オプションサービス
9-1.M&Aターゲットソーシング/PMI
9-2.クロスボーダーEC構築支援
9-3.税務・移転価格ドキュメンテーション作成
9-4.BPO(経理・給与計算)
10. よくあるご質問(FAQ)
Q1. どの段階から相談できますか?
A. 市場調査段階から既に進出を決定された後まで、柔軟に対応可能です。
Q2. 特定国のみのサポートも可能ですか?
A. 可能です。現地パートナーと連携し、国別の深掘り支援を提供します。
Q3. 英語以外でも支援できますか?
A. フィリピン語・モンゴル語・ミャンマー語など多言語体制で対応します。
04. 税制優遇を検討しています、取得可能ですか?
A. はい、弊社はフィリピンのPEZA申請において、数多くの実績があります。
会社の強み
-
私たちの強み
◆グローバル視点と地域特化の融合
◆現地事情に精通したメンバーがコンサルティングをリード
◆グローバル視点と地域特化の融合
◆日本本社へのスピーディーなレポートと、現地での素早い実行力
◆最新技術の活用(IT・Web3・AIなど)
◆企業のDX推進や業務効率化をサポート
◆豊富なネットワーク
◆連携弁護士15名・会計士3名・公的機関との連携によりリスクを最小化
企業情報
代表者氏名 | 川原敬史 |
---|---|
従業員数 | 12 |
URL | https://warp-innovation.jp/ |
事業内容 | 株式会社Warp Innovation Holdingsは、海外進出を目指す企業に「調査・設立・許認可取得取得・採用・会計・販売」までのワンストップサービスを提供。 フィリピン市場を皮切りに、グローバルで活躍する日本企業を支援します。 |
主要取引先 | 非公開 |
資本金 | 5,000,000円 |
設立年月日 | 2025年1月23日 |
所在地 | 【大阪本社】大阪府大阪市福島区福島7-1-10 WiZ fukushima 2階 |
海外拠点情報 |
【CEBU office】 Upper Ground Floor, FLB Corporate Center Bohol Avenue, Archbishop Reyes Ave, Cebu City, 6000 Cebu 【MANILA office】 7th floor, Automobile Association of the Philippines Tower (AAP Tower) - Offices, 1 slot parking available, 683 Aurora Blvd, Quezon City, 1112 Metro Manila |
代表経歴 |
2012年関西大学 経済学部 経済学科 卒 2014年株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア) 2015年創業間もない人材ベンチャーである株式会社UZUZに参画。 2024年RCX recruitment inc.に出向。 2025年株式会社WARP Innovation Holdingsを設立。 |
---|

担当者から一言
私たちは「Japan as No.1 Again」というミッションを掲げ、日本企業が海外においても存分に力を発揮できるよう、トータルサポートを提供しています。
フィリピンをはじめとするアジア各国の市場は、急速な経済発展が進む魅力的なフィールドです。しかし、文化やビジネス慣習、法規制の違いにより、思わぬリスクや困難に直面することも少なくありません。
私たちは、現地法人設立や会計・許認可取得から販売代行に至るまで、各分野の専門家を揃え、企業様のパートナーとして伴走いたします。常に最新のテクノロジーやイノベーションを取り入れ、業務効率化と持続的な成長を実現してまいります。
今後も「日本企業が世界で活躍する未来」を創るため、社員一同、真摯に取り組んでまいります。ぜひ、私たちと一緒に新たな一歩を踏み出しましょう。
株式会社Warp Innovation Holdings
代表取締役 川原 敬史
川原 敬史