株式会社アジソンコンサルタンシー

アジア各国との強固な連携(香港・台湾・シンガポール・タイ)を生かしてインバウンド・アウトバウンドの総合プロデュースを行います!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 飲食、製造、IT・通信、卸売・小売、宣伝・広告、農林水産 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語、簡体字、繁体字、ハングル |
対応可能な国内エリア 全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
インバウンド・アウトバウンドの企画・実施を行う総合プロデュース会社です。
●各国との横のつながりを生かし、様々なインバウンド・アウトバウンドの施策を実施可能 (中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア等)
施策単体での販売ではなく、お客様のゴールに向けての施策を一緒に考え、実施することが可能です。
下記施策(一例):
・インバウンド企画立案及び実施
・各国への情報発信(メディアの招聘)
・SNSの企画、運用、分析(Facebook、Instagram、weiboほか)
・KOL招聘、取材(台湾・中国大陸、香港、欧米、韓国)
・動画企画・撮影・編集
・各国 現地での観光セミナーの実施
・インフルエンサー、KOLによる魅力的なコンテンツの発掘
・各国への意識調査(街頭調査、オンライン、新商品サンプリング)
・各国対応のHPの作成(デザイン、ネイティブ者における翻訳、システム制作まで一連をサポートいたします)
・各国現地での物産展の開催(企画・運営など一連を含む)
・各国現地の旅行会社に向けて営業代行/旅行会社との窓口
・旅行パック造成
・各国メディア招聘対応
・各国と日本各地の文化交流サポート
アウトバウンド施策(一例):
・ビジネスコンサル
・人事労務管理コンサル
※アジア関連人材採用支援及び人材紹介、アジアビジネスの為の社員研修教育
・海外向けパンフ(デザイン・印刷業務)代行、HP代行
・海外市場調査
・視察ツアー企画/開催
・サンプル販売/提供
・バイヤー交渉
・海外バイヤーの紹介
・海外バイヤー探し
・交渉時の通訳
・資料翻訳
・輸出業務
・貿易会社との連携
・交渉時の通訳
・資料翻訳(香港、台湾協力会社との連携)
・販売
・現地での店舗探し
・店舗での販促物印刷
会社の強み
-
訪日外国人誘致や輸出にはプロモーションが必須です!あらゆる施策をご提供可能です。
1.訪日外国人誘致、輸出に必要なプロモーションにおいて様々な施策をサポートいたします。
◆プロモーション(BtoC向け)
●現地で人気の新聞、雑誌、旅行雑誌などの紙媒体の掲載、取材招聘など
・現地のバス、鉄道、飛行機などの交通広告の掲載においての一連の手配
●現地のテレビなどの放送広告の企画、掲載までの一連の手配
・ネット
SNS(Facebook、Instagram、weiboにおいての企画・投稿運用)
・メディア(現地向けメディアの招聘、取材手配、掲載までの一連の手配
・動画(訪日外国人誘致のためのPR動画の企画・撮影・編集)
・インフルエンサーの招聘(各国で影響力のある方を招聘し、地域取材や商品紹介を行います)
◆プロモーション(BtoB向け)
・セミナー開催(セミナー企画、運営までの一連を担当)
・イベント(イベント企画、運営までの一連を担当)
・旅行博への出展(出展手配からブースのデザイン、設営、配布物の作成までの一連を担当)
・物産展への出展(出展手配からブースのデザイン、設営、配布物の作成までの一連を担当)
・FAMツアーの実施(現地の旅行会社を招聘、修学旅行などの造成も可能です)
そのほか商品やサービス、旅行ツアーの提案/実施、訪日客向け旅行パックの造成、文化交流イベントの企画、運営などのご提案いたします。現地の旅行会社への代行営業も行いますので、言語等で不安のある方もご安心くださいませ。
さらに、インバウンド・アウトバウンドで重要なのはターゲット国それぞれに適応した言語でHPを作成することです。
訪日客や輸出先にきちんと理解していただくことが何より大切であるため、弊社ではHPのネイテイブデザイン、ネイティブ翻訳を行っております。
これらのプロモーションの施策を単体でのご提供ももちろん可能ですが、短期的・長期的に様々な施策を行い、お客様のゴールに向けて一緒に走ります!
-
アジア各国との強固な連携(香港・台湾・シンガポール・タイ)を生かして貴社の事業をサポート致します!
2.アジア各国との強固な連携(香港・台湾・シンガポール・タイ他)を生かしサポートいたします。
弊社代表の相原は香港で会社を経営し、アジア各国と業務経験があるため、横のつながりが豊富です。また担当の戸塚は香港の訪日メディアに在籍していた経歴もあり、誘致や進出においてのPR施策や旅行関係のパイプが強いです。
上記のような強みを活かし、その国に住んでる人それぞれのマーケティングが可能です。
※ターゲット国(年代、特徴)に合わせて施策提案ができるということは、ターゲット者をリーチしやすい施策を提供できるということと合致いたします。
-
インバウンドとアウトバウンド。両方の施策をご提供いたします!
3.アジソンコンサルタンシーではインバウンドだけでなくアウトバウンドもサポートが可能です。
インバウンドとアウトバウンドは実は密接に関係しています。アウトバウンドを行うには、訪日客へのアンケートなどのマーケティングも非常に必要です。
単品で行うのではなく、両方を行うことが企業や、自治体のさらなる活性につながるといえます。
◆アウトバウンド事業 サポート内容※下記は一部ですので
下記以外のご要望もございましたらお気軽にお問い合わせください。
・各国進出コンサルティング( 中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア等)
・ビジネスコンサル
・人事労務管理コンサル
※アジア関連人材採用支援及び人材紹介、アジアビジネスの為の社員研修教育
・海外向けパンフ(デザイン・印刷業務)作成業務
・多言語化HPデザイン、制作業務
・海外市場調査
・現地視察ツアー企画/開催
・現地サンプル販売/提供
・バイヤー交渉
・海外バイヤーの紹介
・海外バイヤー探し
・交渉時の通訳
・資料翻訳
企業情報
代表者氏名 | 相原滋弘 |
---|---|
従業員数 | 8名 |
URL | http://www.asison.com |
事業内容 | 【インバウンド事業/コンサルティング】( (中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア等) ) ・インバウンド企画立案及び実施 ・各国への情報発信(メディアの招聘) ・SNSの企画、運用、分析(Facebook、Instagram、weiboほか) ・KOL招聘、取材(台湾・中国大陸、香港、欧米、韓国) ・動画企画・撮影・編集 ・各国 現地での観光セミナーの実施 ・インフルエンサー、KOLによる魅力的なコンテンツの発掘 ・各国への意識調査(街頭調査、オンライン、新商品サンプリング) ・各国対応のHPの作成(デザイン、ネイティブ者における翻訳、システム制作まで一連をサポートいたします) ・各国現地での物産展の開催(企画・運営など一連を含む) ・各国現地の旅行会社に向けて営業代行/旅行会社との窓口 ・旅行パック造成 ・各国メディア招聘対応 ・各国と日本各地の文化交流サポート 【アウトバウンド事業/コンサルティング】( (中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア等) ) ・海外市場開拓 企画立案及び代行 ・海外市場視察ツアー企画・開催 ・各国進出コンサルティング 各国進出コンサルティング( (中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア等) ) ・ビジネスコンサル ・人事労務管理コンサル ※アジア関連人材採用支援及び人材紹介、アジアビジネスの為の社員研修教育 |
主要取引先 | 地方自治体、DMO、ホテル 複合施設、アミューズメントパーク、飲食 |
資本金 | 5000000 |
設立年月日 | 2018年8月 |
アジアに関するインバウンド、アウトバウンド総合プロデュース会社 |
2018年弊社代表の相原は香港で会社を経営し、台湾、中国、シンガポールと業務経験もあり、長く滞在していたためアジアの横のつながりが豊富です。また営業の戸塚は香港の訪日メディアに在籍していた経歴もあり、アジア関連のメディアや旅行会社関係のパイプが強いです。上記のような強みを活かし、その国に住んでる人それぞれのマーケティングが可能です。 |
---|

担当者から一言
アジソンという会社名は「アジア」+「パーソン」からきており、そこに総合コンサルティングをプラスしてつけた会社名です。
その名の通り、アジアの人と人を結びつけたいという強い気持ちでこの事業を行っております。
食物や技術をきっかけに人が集まり、それらが事業として更なる広がりをみせます。
インバウンドでたくさんのアジアの方をその地域や、商業施設に来てもらいたい、自社の商品を食べてもらいたい、使ってもらいたいという方々はたくさんいらっしゃると思います。ただ、PRをするのではなく、彼らそれぞれの特徴や,思考を理解し誘致施策を作ることが重要です。
また、インバウンドとアウトバウンドは全く別のものとも言えないと考えます。
日本に来てくれた訪日客が日本の企業の商品を購入し、友人や家族にシェアしてくれれば
その商品や企業は広がります。
それらは輸出のきっかけとなり、彼らの口コミはマーケティングにもつながります。
弊社は、これまでのアジア関連の業務実績と、さまざまな誘致施策でインバウンド・アウトバウンドの総合プロデュースを行い、お客様のゴールまで一緒に走ります。
どんなお悩みでも構いません。お気軽に戸塚までご相談くださいませ。
戸塚郁香