Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

合同会社バグースラ・ソリューションズ

中小企業に特化した海外ビジネス展開支援、インドネシアマレーシアで約25年駐在経験

安藤律男

担当者から一言

安藤律男バグースラ・ソリューションズは、中小企業の海外ビジネス展開に関して、インドネシア、マレーシアでの長年にわたるビジネス経験を活かし、海外事業支援を行っています。
現地駐在時代に得た多くの現地ネットワークを有しており、ジャカルタ周辺地域のみならずインドネシアほぼ全域と、マレー半島に関しての知見を有しております。

安藤律男

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している

対応可能な業種・業態

全業種

対応可能な会社規模

10名以下、11名〜50名以下、51名〜100名以下

対応可能な言語

日本語、インドネシア語、マレー語、英語

対応可能な国内エリア

全国

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

中小企業の特化した、海外ビジネス展開支援を行っています。インドネシア23年、マレーシア3年の駐在経験を通じて得た、現地ビジネス成功の秘訣についてアドバイスさせていただいています。

インドネシアでは、公文書については公用語のインドネシア語を使用することが必須であり、契約書原文チェックは最重要事項です。多くの日系企業が巻き込まれるトラブルを避けるために、インドネシア語による公文書チェックサービスを提供しています。

マレーシアでは、公用語としてマレー語のほかに、英語も認められており、公文書は英語で作成されることが多く日系企業も業務上問題はありません、しかし、ビジネスの推進上は官公庁をはじめマレー語を使用する方がスムーズに展開しますので、マレー語の通訳サービスを提供しています。

会社の強み

  • 長年の現地ビジネス経験に基づいた適確なアドバイスを実施。


    インドネシア22年、マレーシア3年の駐在経験があり通算30年及ぶ海外ビジネス経験と、現地ネットワークによる支援を行います。

この企業にお問合せをする


企業情報

代表者氏名 安藤律男
従業員数 1名
URL https://csacorpjp.com
事業内容 海外ビジネス展開支援コンサル事業
インドネシア語、マレー語通訳事業
主要取引先 中小企業基盤整備機構
資本金 3000千円
設立年月日 2024年1月
所在地 【本社】大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目3-6 1118号
代表

2022マレーシアから帰国後、開業届け提出。中小企業海外事業展開アドバイザーとして活動開始。

2024インネシア、マレーシア駐在、ビジネス経験をもとにコンサルタント会社として法人成り。

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら