GPC Group: 会計事務所が運営する「知恵ぶくろ」で何でも聞こう!

【NEW】1週間無料お試しキャンペーン実施中!!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日・英・中(北京)・中(広東) ・越・韓・馬・尼・比 |
対応可能な国内エリア 全国 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
「シンガポール進出」知恵ぶくろ~経営全般、法人設立、会計、税務、秘書役~
は、 GPCが提供する、経営全般、法人新設、会計、税務の有料知恵ぶくろコミュニティサイトです。
(質問者匿名・回答者実名)
<こんな方におすすめ>
・シンガポールで法人設立を考えている、設立にかかる費用はいくら?
・ネットで色々調べてみたけど、答えが分からないので専門家に少しだけ確認したい
・今使ってる会計事務所からこんな事言われたんだけど、本当か確認したい
・すぐにに回答が欲しい
・シンガポールで法人を作りたいが、安い会計事務所はどこ?
・銀行に法人口座開設を断られた・・・どうすればよい?
現地の専門家に聞けば、すぐに解決することは沢山あります!情報過多になり過ぎず、まずは気軽に「聞く!」
--------------------------------------------------------------------
【シンガポール会計・法人設立の知恵ぶくろ】
--------------------------------------------------------------------
詳細:https://www.gpc-gr.com/jp/chiebukuro/
グランドオープン:2022年12月5日
費用:SGD 99.8 /1ヵ月
(1ヵ月ごとの更新なので、必要な時に入会し聞きたい情報を聞いて満足していただけたらいつでも退会可能です)
---------------------------------------------------------
会社の強み
-
MELO (テスト販売ショップ)の運営 実店舗×ECショップ連動型テストマーケティングプラットフォーム
GPCはデスクトップのリサーチに留まらず、商材が現地のマーケットで受け入れられるかを、価格面・マーケティング面・消費者の嗜好等の観点で調査できるテスト販売の機会を提供しております。
2019年よりシンガポールの中心部で実店舗を運営しており、オフライン×オンラインでの販売体験を通じて、商材のテスト販売体制を整えています。本格的な進出前に異文化理解を戦略に組み込む支援をさせていただきます。
-
M&A支援業務
弊社では、初期的なM&Aの戦略立案から、海外企業のセルサイドアドバイザリーの経験が豊富な自社メンバーが行う海外資本提携先の発掘、意思決定者へのリーチ、交渉、実行までの全プロセスで的確な助言の提供をします。また、国内外に在住する各国の提携先の会計事務所を通して、企業価値評価や財務・税務デューデリジェンス業務を合わせて提供することにより、総合的な投資家費の意思決定をサポートいたします。
-
戦略・実行支援コンサルティング
海外ビジネスにおいて、メイドインジャパンだけで売れていた時代は終わり、日本企業が単独で鼓舞奮闘するだけでは海外展開の成功が難しい時代に突入しています。GPCは10年以上、日本企業と現地企業の事業創出機会に立ち合い、新たなビジネス機会を生み出すお手伝いをしてきました。海外拠点で人員を配置するだけでなく、年間200社以上の地場企業との交渉を実践しているコンサルタントが御社のコーポレートアドバイザーとして、WIN-WINな事業関係構築のサポートをします。
サポート内容
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
Q. 【GPC知恵ぶくろ掲載Q&A】Code: 109-3-a シンガポールにて決済代行業の設立を検討しております。会社設立から口座開設など含めた期間や費用等を知りたいです。 条件等合えば、サポートをお願いしたいと考えております。
ジャンル: 海外進出総合支援 海外進出コンサルティング 海外市場調査・マーケティング 販路拡大(営業代行・販売代理店探し) 商談会開催 海外送金 海外向けEC決済 多言語サイト制作 海外展示会出展 現地日本人向けプロモーション 海外会社設立・登記代行 海外店舗出店・FC展開 レンタルオフィス・サービスオフィス 海外商標・特許申請 海外企業との契約書作成・リーガルチェック 海外労務
A.  お問合せありがとうございます。現在、決済代行業の設置は増加しており、理由としては香港からの移転組、コロナによるEC業界の成長、シンガポール決済代行手数料が3.5%~4.5%と他国と比べてまだ収益性が担保できるという状況にあるためですね。法人設立は各種書類等を整えてから1~2週間(初期費用S$9,000程度)で完了します。
弊社では、シンガポール法人設立のお見積りを一般公開しております。以下当社の完全ガイドのTopリンクから閲覧ください。
https://www.gpc-gr.com/jp/singapore-kaikei/houjin/detail.php?seq=1
御社事業が「個人向け」、「法人向け」かにあわせて、2つのハードルがあります。①銀行口座開設:決済代行業はマネロンリスクが高いため、銀行は正直嫌がります。突然決済代行業をシンガポールでスタートしたいというケースはほぼ難しいと考えてください。日本やその他の国での体制面でしっかりとした実績があることを銀行開設時に説明が必要となってきます。②決済代行業はMAS(シンガポール金融庁)管轄の規制業種となり、こちらのリンクに要件が記載されています(https://www.mas.gov.sg/regulation/payments/application-for-a-payment-service-provider-licence )。
一般的に月間取引額S$3million (約3億円)以下のStandard Payment Instututionからスタートする法人が多いですが、MASのHPにもあるようにかなりの新規申請ボリュームがあり、手続きに時間がかかっています。(以前は4~6ヵ月程度でしたが、現在では全体で1年程度は見込んでおくことをお薦めします)
費用例
価格帯:
- 0
- 10
- 20
- 30
- 40
- 50
- 60
- 70
- 80
- 90
- 100
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
B2B:シンガポール及びASEAN販路拡大サポート
ジャンル: 海外進出総合支援 海外進出コンサルティング 海外M&A 海外市場調査・マーケティング 販路拡大(営業代行・販売代理店探し) ハラル認証 商談会開催 海外送金 海外向けEC決済 多言語サイト制作 海外展示会出展 現地日本人向けプロモーション 海外会社設立・登記代行 海外店舗出店・FC展開 レンタルオフィス・サービスオフィス 海外商標・特許申請 海外企業との契約書作成・リーガルチェック 海外税務・会計 就労ビザ申請代行 グローバル人材育成 海外労務 現地物流 助成金・補助金 日本進出・日本法人設立
MELOでのテスト販売後、「B2B:シンガポール及びASEAN販路拡大サポート」へ移行します。
進出プランの策定や助言だけでなく、進出プランの実行もお任せください。
▼メニュー(実績のあるもの)
・ライセンス取得支援
・取引先信用調査
・アポ取得&交渉代行
・社内規定(Employee Handbook)の改定
・業務フローマニュアルの作成
・店舗立上げ支援
・現地視察先アレンジ
・フランチャイズ展開支援
・越境EC/海外セミナー/体験会/展示会/ワークショップ開催支援
・事業リストラクチャリング支援
・ビジネス翻訳サービス
・競合調査のためのミステリーショッピング
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
会計サービス
ジャンル: 海外進出総合支援 海外進出コンサルティング 海外送金 多言語サイト制作 海外会社設立・登記代行 海外店舗出店・FC展開 海外撤退・閉鎖 レンタルオフィス・サービスオフィス 海外商標・特許申請 海外企業との契約書作成・リーガルチェック 海外税務・会計 就労ビザ申請代行 海外労務
弊社は、日本語対応可能な会計事務所です。
記帳代行業務、銀行対応を含めた支払業務、給与計算、月次試算表の本社への報告、税務や会社秘書役サービスを担当するパートナー法人とのコミュニケーションもすべて行う完全アウトソース型のサービスをご提供いたします。現地労働ビザ申請支援も行っており、労働ビザの承認率100%を継続中です。
~GPC会計事務所の機能~
①進出戦略事業計画
-最適な進出ストラクチャー考案/進出成功可能性の診断/事業計画策定支援
②法人設立・銀行口座開設
-進出ToDoリストでタスク管理/最短1週間で設立可能/現地銀行提携によるスムーズな開設
③就労ビザ取得:累計300件超の申請実績。取得率100%
-GPC会計事務所は政府認定ビザ申請機関(No.17S8996)/EPコンサルタントが責任を持って最後まで担当/ビザセミナー実績多数/人材紹介会社向け講師
④記帳代行・給与計算
-カレンダー式による正確で迅速なデリバリー/上場親会社向けレポーティング/ローカルマネジメントクラス多数在籍/オンラインバンクでの起案作成代行/給与計算、給与明細作成、CPF支払代行/登記住所 / 秘書役・役員/自社内の完結サービス/名目役員は自社シンガポール人公認会計士/ブースレンタルも可
⑤決算/税務申告・会計監査
-ローカル監査法人と提携した適正価格/監査対応から株主総会開催まで全て対応/現地の会社法に準拠した決算業務/日本・ASEAN拠点の強みを生かした、国際税務アドバイザリー
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
実績
【クロスボーダーM&A支援】
サポート内容:海外進出総合支援
実績内容
日系企業様のインドネシア地場企業への買収のFA業務・株価算定・DD業務支援
実績内容
■FA業務
M&Aに関する全プロセスにおいて、主に、プロセス管理、交渉サポート、ストラクチャー検討支援、契約書レビュー支援を実施いたします。
■株価算定・DD業務支援
対象企業に関する財務・税務デューデリジェンス及び、株価算定業務のお手伝いが可能です。東南アジア特有のプラクティスへの深い理解や、事業計画の検証等までのお手伝いをすることで、日系企業様が知るべきリスクの洗い出しはもちろん、その内容を交渉や契約へ落とし込むところまでを見据えての助言サポートを実施します。
■結果
クロージング自体が難しいと言われるインドネシア企業への買収案件に関して、約9か月という期間でクロージングをするお手伝いをさせて頂きました。FA業務だけではなく、株価算定やDD業務支援を含め、ワンストップでのご支援が可能なのが特徴的です。
【販路開拓支援】 四国地方にて伝統工芸品(鯉のぼり)の製造販売を手掛ける企業様のシンガポール向け販路開拓をサポート
サポート内容:海外進出総合支援
実績内容
■MELO(シンガポールテストマーケティング店舗)のご利用
国内市場の縮小傾向及び、コロナウイルスによりインバウンド観光客需要が無くなってしまったことをきっかけに、将来的な海外での展開を見据えて、シンガポールのテストマーケテイング店舗での販売を開始されました。約6か月の期間、消費者への販売、現地向けマーケティング活動展開、消費者フィードバックの回収等のご支援を致しました。
■現地ニーズに合わせた商品の改良
テスト販売をきっかけに、現地消費者からのニーズをヒアリングをすることができ、鯉のぼりを飾る文化は自体はないものの、華僑の人々にとって「鯉」が縁起の良いものの象徴であるということがわかりました。また、華僑の人々は毎年、旧正月の時期に縁起の良いものを身につける風習があり、「鯉」をモチーフにした身に着けられる商品(Tシャツやトートバッグ)の新規開発のご支援を致しました。新しいデザイン案ができた段階で製造開始前に現地消費者にフィードバックを得るというリアルタイムでのサポートをすることで、赤・金などの旧正月限定の色やデザインを考案することができ、ターゲットを絞り込んだ効果的なテスト販売が実施できました。
■その後のシンガポール国内での販路開拓
MELO1店舗のテスト販売だけにとどまらず、シンガポール国内の地場百貨店、日系百貨店向けへの販路開拓支援を実施いたしました。当社の説明資料から、販売候補先のリストアップ、代行でのアプローチなどを一貫してご支援させて頂いた結果、シンガポール国内地場百貨店で通年を通しての販売に採用され、現地に根付いた商品として購入していただけるようになりました。
セガのシンガポール現地法人SEGA Singapore Pte. Ltd. 設立を包括的に支援 (2023/03/22)
サポート内容:海外進出総合支援
実績内容
シンガポールを始めとするASEAN諸国を中心とした海外進出支援を行うコンサルティングファームのGlobal Partners Consulting Pte.Ltd. (本社シンガポール、代表取締役:西田善太、以下「GPC」)では、この度株式会社セガ(本社:東京品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄、以下「セガ」)のシンガポール現地法人SEGA Singapore Pte. Ltd.(以下SEGA Singapore)の設立にあたり包括的支援を提供いたしました。
■概要
約7億人弱の人口を有する東南アジアでは、都市部のオンライン人口の82%がゲームプレーヤーであり、今後更に大きな成長が見込める市場として注目されています。(※)
セガは、現在世界中に20ヶ所以上の開発スタジオや販売拠点を置き、各地の市場環境に合わせてゲームおよび関連事業を展開しています。同社では、現地の市場調査、マーケティング、開発機能の創設を通じてシンガポールを含む東南アジア市場における取り組みの更なる強化を図ると共に、将来的な東南アジア統括拠点の設置も見据え、 2022年10月13日(木)にシンガポール現地法人であるSEGA Singapore Pte. Ltd. を設立しました。
シンガポールを始めとするアジア圏への海外進出を支援するコンサルティングファームであるGPCでは、今回のセガのシンガポール拠点の設立および人材配置において、戦略的アドバイス及び包括的な実行支援を提供した事をお知らせいたします。
(※)ゲーム市場調査会社Newzoo調べ(2020年)
https://newzoo.com/insights/articles/southeast-asia-games-market-esports-game-streaming-spending-playing-engagement-japanese-version
■GPC支援内容
GPCではシンガポールに法人を持つ企業様に対して、正しい情報に基づいた的確な組織運営の意思決定を支援しています。本件においてはシンガポール法人の設立と運営支援のみに留まらず、駐在員受け入れのハードルが年々上がるシンガポールでのサステナブルな組織運営を見据えた人事基盤構築、そして人材配置における戦略的アドバイスとプロジェクトマネジメント、実行支援を提供致しました。今後も、GPCのアジア太平洋地域における広範なネットワークや各国の最新規制・ビジネス実務、国際税務に関する知見を活かし、SEGA Singaporeの更なる事業展開に対して適切なソリューションを提供し続けます。
企業情報
代表者氏名 | 西田善太(シンガポール法人代表) |
---|---|
従業員数 | 100名(グループ連結) |
URL | https://www.gpc-gr.com/jp/chiebukuro/ |
事業内容 | シンガポールへの事業進出に関する【「シンガポール進出」知恵ぶくろサービス】を開始いたしました。 シンガポールでの経営全般、法人新設、会計、税務に関する質問を24時間受け付けております。 (質問者匿名・回答者実名) ネットで色々調べてみたけど、専門家に少しだけ確認したい。 「今使ってる会計事務所からこんな事言われたんだけど、本当?」 はやめ(24時間以内)に回答が欲しい。 法人を作りたいが安い会計事務所は? 銀行に口座開設を断られた・・・どうすればよい? 現地の専門家に聞けば、すぐに解決することは沢山あります! 情報過多になり過ぎず、まずは気軽に「聞く!」 |
主要取引先 | <グループ全体:抜粋> 化粧品メーカー、医療器具メーカー、高級アパレル、現地福利厚生業、日系食品衛生検査/輸出、アニメーション制作会社、日系エステクリニック、電動工具メーカー、私立大学、地銀・地方公共団体、ロボット教育コンテンツ販売会社、人事評価システム企業、シンガポール食品卸売業 |
資本金 | 1億円(グループ連結) |
設立年月日 | 2010年8月26日 |
所在地 |
【MELO(シンガポールテスト販売ショップ)】107 North Bridge Rd, #02-21 Funan Mall, Singapore 179105 【Global Partners Consulting Pte Ltd.】112 Robinson Road #07-04 Singapore 068902 【Global Partners Consulting, Inc. 】東京部千代田区六番町2−8番町ビル3F 【 Global Partners Consulting (HK) Limited】Room501 East Ocean Centre, 98 Granville Road, Tsim Sha Tsui,  Hong Kong 【ZEBELLE (CAMBODIA) CO., LTD.(リサーチ・パートナー)】No15, Street 207, Songkat Tum Nup Teuk, Khan Cham Kar Morn, Phnom Penh, Cambodia 【GPC VN Co., Ltd.】Floor 12, Viettel Building,Block A, 285 Cach Mang Thang 8, Ward 12, District 10, Ho Chi Minh City 【GPC Avic Pte. Ltd】112 Robinson Road #07-04 Singapore 068902 【GPC R&T Pte. Ltd】112 Robinson Road #07-04 Singapore 068902 |
Global Partners Consulting Pte.Ltd. 創設 |
2000年株式会社グローバル・パートナーズ・コンサルティング (Global Partners Consulting, Inc.) 創立 2010年Global Partners Consulting Pte.Ltd (シンガポール法人)設立 2019年【PROMISING SME 500】ビジネスアワードを受賞しました 2019年10月~シンガポールの111サマセットショッピングセンター1階に弊社直営店舗【MELO(メロ)】をオープン 2021年5月 九州経済国際化推進機構・一般社団法人九州経済連合会主催のシンガポール販路開拓ウェビナーにGPC泉が登壇 2021年6月「JAPANブランド育成支援等事業」の支援パートナーとして選定されました 2022年3月 シンガポール国内日系会計事務所の資本業務提携のお知らせ(Avic NACグループ及びGPCグループ) 2022年5月 令和3年度補正予算事業「デジタルツール等を活⽤した海外需要拡⼤事業費補助⾦(デジタルツール活⽤型)」支援パートナーに採択されました。 2022年6月 高島屋シンガポールフェアにMELO取扱ブランドを出品中 2022年12月 シンガポールへの事業進出に関する【「シンガポール進出」知恵ぶくろサービス】開始のお知らせ |
---|

担当者から一言
情報過多が故のその悩みを解消するために、専門家にちょっと聞ける、または他社の質問や過去の回答を閲覧できる「知恵ぶくろ」サイトを立ち上げました。日系企業様のシンガポール進出時の「困った!」をプロの専門家が迅速にスッキリ解消いたします!
このQ&Aサイトは、企業様が【今】解決したい疑問に専門家が48時間以内にお答えする新しいサービスです。
経営者様、企業様がより効率よく、より納得した形でシンガポール進出を達成できるようお手伝いすることを目標としています。
これからシンガポールに進出する企業様にとって、見積りを取得し、それらを比較・読み取るだけでも大変な手間と時間がかかります。
この「知恵ぶくろ」サイトでは、シンガポールでの法人設立、税務、会計など、皆様からの今すぐ聞きたい質問に48時間以内に回答いたします。
(Global Partners Consulting Pte. Ltd. (以下「GPC」が管理をするサービスですが、GPCグループの「営業行為」はいたしません。)
「シンガポール進出」知恵ぶくろ のグランドオープンを記念して、Dijima 経由でお問い合わせをいただいたお客様には、【1週間無料聞き放題券】をプレゼントさせていただきます。
ぜひ、この機会に海外進出に関する「今すぐ」聞きたい質問をどんどんお寄せください!
詳細は下記のリンクよりご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------------
「シンガポール進出」知恵ぶくろ(経営全般、法人設立、会計、税務、秘書役)
---------------------------------------------------------------------------------
https://www.gpc-gr.com/jp/chiebukuro/ 
利用料:S$99.8で1ヵ月見放題
(1ヵ月ごとの更新なので、必要な時に入会し聞きたい情報を聞いて満足していただけたらいつでも退会可能です)
---------------------------------------------------------------------------------
Global Partners Consulting Pte. Ltd.
代表取締役&MD
西田 善太
西田 善太