M’s Webmarketing合同会社

現地商談から売れるブランドへ最後まで伴走します!ヨーロッパ進出はお任せください!

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 日本語、ドイツ語、フランス語、英語、 |
対応可能な国内エリア 関東、関西、東北、近畿 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
私たちエムズウェブマーケティングは、
クライアント様の目指す海外でのビジネス成長を実現するために、伴走型の海外進出サポート/コンサルティングを行います。
大手コンサルティング会社とは違い、担当者が手取り足取り伴走します。
”海外にいる社員の一人”だと思ってもらえるほど、密なコミュニケーションを目指します。
また、常に最前線での技術とネットワークを駆使して日本、台湾、ドイツ、フランス、イギリス、アトランタのお客様を現在サポートしています。
日本国内だけにとどまらず、たえず世界に挑戦するアナタをヨーロッパ現地から全力でサポートします。
<主要サービスメニュー>
・海外進出事前リサーチ
・展示会出展サポート
・事務所探しサポート
・多言語 WEBサイト作成
・多言語 SEO対策
・多言語 WEB広告
・海外向けブランディング
・各種 デザイン
※助成金、補助金を使って当社のサービスをご利用頂くお手伝いも可能です。ご相談ください。
会社の強み
-
ヨーロッパの小売・EC・店舗網へ直結
ヨーロッパ、特にドイツを中心に、百貨店・薬局・デパ地下・EC・飲食店など、多様
な販路への豊富な商談実績があります。マーケティング施策だけでなく、現地バイヤー
や店舗担当者へ直接アプローチできる独自のネットワークを活用し、日本のブランド・
製品の「成功する販路」へ着実につなぎます。 -
【現地発の商談力】展示会から成約まで、現場で伴走
単なる提案やサポートで終わらせず、ヨーロッパ現地から商談・成約へ直結する実働力
が強みです。豊富な現地ネットワークを活用し、展示会出展前からターゲットとなるバ
イヤーへアプローチ・集客を行い、当日の商談を確実につなげます。成約後の関係構
築・拡大まで、日本からの進出が難しい商流へ一緒に伴走できるのが、私たちの価値で
す。 -
ヨーロッパで『売れる』姿へ磨き上げ
商品輸出で終わらず、ヨーロッパ市場で『売れる姿』へブランド・製品を最適化します。
現地の嗜好や店舗ルール、商習慣を踏まえたパッケージ、PR、販促施策で、日本の価
値あるプロダクトが『ヨーロッパの棚』で勝てるブランドへ成長できるようサポートし
ます。
サポート内容
- 情報収集段階
- 進出検討中
海外展示会出展サポート
ジャンル: 海外市場調査・マーケティング
日本から海外展示会に出展を希望する会社様のサポートを行います。
申し込み前の御社にぴったりな展示会選び
翻訳者手配、ブースデザインなどもトータルにお任せいただけます。
- フランクフルト アンビエンテ 毎年2月
- パリ メゾンドオブジェ 9月
- ミラノ サローネ 5月
- ニュルンベルグ 2月
事前アポイントメント、商談の同行などもお任せください。
・ドイツ語、フランス語、ネイティブスピーカーが同行できます。
■こんな業種の方におススメ
・テーブルウェア系
・伝統工芸
・モード
・飲食・フード
・家具メーカー
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 情報収集段階
定量調査/定性調査
ジャンル: 海外市場調査・マーケティング
ドイツ現地での定量調査を行えます。
ターゲット像の設定から、戦略的な調査法を提案いたします。
調査実施例
・現地で5人の35-45歳代の 富裕層を集め
- アンケート調査
・女性にターゲットしたブランドでアパレルに関する調査/アンケート
など、御社のヨーロッパでのブランディング戦略立案などの調査を行います。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
欧州向け販路開拓支援
ジャンル: 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
ドイツ現地にて、ヨーロッパでの販路拡大をお手伝いいたします。
・現地百貨店/販売チャンネルなどのディストリビューションMAP作成
・オンラインスーパー
・飲食店展開
・商談アポ取得・同行
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
M’s Webmarketing合同会社が提供するサービス資料はこちら(2件)
企業情報
代表者氏名 | 林 真澄 |
---|---|
従業員数 | 1 |
URL | https://mswebmarketing.co.jp/ |
事業内容 | 販路開拓支援・海外進出企業PRサポート、多言語WEBサイト作成、 WEBマーケティング(多言語SEO対策、SNSマーケティング、トレンドリサーチ、展示会サポート) 英語はもちろん、EU圏で必須となるドイツ語、フランス語でのビジネス対応が可能 ・Matzda ヨーロッパのCMO経験 ・キッチンプロダクト系 Staub(ストーブ)南部鉄器 ・電化製品系 Zwilling ENFINIGY(EUでの電化製品)、TIGER(タイガー) などでのEU立ち上げとブランディング経験のあるコンサルタントが対応いたします。 |
主要取引先 | 及源鋳造株式会社、アール・エフ・ヤマカワ株式会社(R.F.YAMAKAWA Co.,Ltd.) Keio Academy of New York |
資本金 | 1000000円 |
設立年月日 | 2022/09/14 |
所在地 | 【日本本社】三重県津市久居北口町2661番地79 |
海外拠点情報 |
【ドイツ デュッセルドルフ オフィス】 Schinkel Str.55,40211 Duesseldorf |
日本の中小企業のヨーロッパ進出を支援する会社 |
2004-2013外資系IT企業、ダイヤルトーンインターナショナルジャパン、他制作会社などにてサイト運営/広告などを担当 2014ドイツへ移住 2022日本に法人設立、EUと日本法人 2拠点での海外進出サポート。 |
---|

担当者から一言
を伴走型で支援します。
私たちのモットーは「費用を抑えながら、現地で『勝てる』ブランドを共につくること」。
豊富な現地商談の実績と、ヨーロッパ、特にドイツの小売・流通網への幅広いネットワー
クを活用し、日本の製品・ブランドが『勝てる販路』へ着実につながるようサポートしま
す。
事前の調査から展示会での商談、現地店舗・バイヤーへのアプローチ、成約後の関係構築
まで、ヨーロッパ進出の『現場』から『成果』へ、最後まで共に伴走します。
林 真澄