サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 中国
サポートジャンル全てのジャンル
-
SUGARBIRD JAPAN株式会社
食品業界を中心に海外事業展開を徹底サポート
大手食品メーカーで海外事業を担当し、中国を中心にアジアを駆け巡る中で、海外進出に向けて奮闘される中小企業の経営者や営業の方に多く出会いました。大企業の恵まれた環境に守られて仕事をすることへの疑念が芽生え、自問自答日々が続きました。そんな日々の中「バリューチェーン」という言葉に出会い、「バリューチェーンを包括的に理解し業務が遂行できるビジネスパーソンになろう」と意を決し、大手食品メーカーを辞しサプライチェーン領域強化のために食品商社へ転じたことが大きな転換点でした。
その後米国駐在、調達業務を通して農水産品等一次産品から嗜好品や飲料領域まで守備範囲を広め、ようやくコンサル業務として企業のトータルサポートをできる地点まで来ました。しかし目指すべき山頂は遥か彼方ですが、業務経験や海外経験を活かし、コンサル業で中小企業等の支援をライフワークとしつつ、メーカー経験を活かし自らも事業家として食品事業を創造し、この両輪で「日本と世界」「地方と世界」の食品ビジネスの懸け橋となり、「世界における日本の食品ビジネスのプレゼンスの向上」という頂きに挑戦を続けます。
-
Stratview Research
【全世界の市場調査・競合調査に対応】
弊社はインドに本社を構えるリサーチ・コンサルティング会社で、クライアントの要望を受け、インドをはじめアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアなど全世界の市場調査業務に従事しております。
現在は日系企業の海外展開を目的とした海外調査も増加傾向と認識しており、弊社を外注先の候補として、貴社が抱えるインドをはじめとする海外案件においてサポートさせて頂いております。
◾️得意領域
▷電子部品・半導体
▷自動車・産業機械・ロボット
▷環境・エネルギー・オイル/ガス
▷化学・素材・原料
▷インフラ・建設
▷宇宙・航空産業
*上記以外の産業分野も調査させて頂いた実績があります。
◾️クライアント例
▷事業会社様
▷メーカー様
▷エンジニアリング会社様
▷シンクタンク様
▷コンサルティング会社様
▷マーケットリサーチ(市場調査)会社様
まずは、お気軽にご相談ください。 -
クレソン株式会社
アウトバンドとインバウンドでお客様のグローバル化を支援いたします。
◯中国越境EC:
・越境EC実施におけるコンサルティング:
・中国版tiktok(douyin)及びredを活用したプロモーション動画制作と運用代行
・中国版tiktok(douyin) 及びredを活用した中国越境EC・ライブコマース運用代行
◯中国語プロモーション動画制作及び編集:
・中国語動画制作 シナリオ作成・モデル手配・カメラマン手配・翻訳・テロップ・ナレーション・BGMなど
・中国語プロモーション動画編集 youtubeやinstagram等にある既存動画を中国版tiktok(douyin)及びred向けに編集
◯中国越境EC*インバウンド
・地元の物産の越境ECによる中国進出支援
・地方の観光名所及び地元の物産のプロモーション
・中国版TikTok抖音(Douyin)等を活用した地方の観光名所の中国における認知拡大
◯モテナス日本:
・外国人VIP・富裕層向けに日本体験イベントの企画・制作・運営
・外国人VIP接待向け情報コンテンツの発信 -
インシンク株式会社
企業パーパス:「敗者なき経済を作るために」
弊社が第一に重視している事は、「売上向上」を目的とした企業様に中国で売上の創出をすることです。進出当初では、色々な販促施策は行いません。越境ライブECからスタートをお勧めしています。ローリスクローコストで成果を上げる売上に執着して、企業様と中国進出を成功させていきます。
中国進出を検討している企業様にとって、どれほどの売上向上の可能性が見込めるかが最大の興味事であると考えています。
ブランド毀損や模倣品、商標権侵害などのリスクから守りながら、しっかりと売上を上げていく支援を行っている会社です。
-
学校法人佐野学園 神田外語大学 神田外語キャリアカレッジ
神田外語キャリアカレッジ(KGCC:Kanda Gaigo Career College)は、「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を理念とする神田外語グループの一員として、1996年の設立以来、法人のお客様を対象に語学、マインドセット、海外体験をはじめとする多彩かつ実践的な研修プログラムを提供してまいりました。
私たちが目指しているのは、日本の未来を担う企業のパートナーとして、「言語・文化・考え方が異なる環境においても世界の人々と議論、協力しながら様々な課題を解決できる」日本人・外国籍社員の教育・育成をサポートしていくことです。
日本国内はもちろんのこと世界の社会経済がかつてない構造変化に直面する中、企業を取り巻く事業環境は一段と複雑化しています。その中でビジネスシーンを問わず成果を発揮できる人材は、実践的な語学力やコミュニケーション能力が求められます。
最近ではそうした人材の育成に向けて様々な自主学習ツールや教材が開発され、人工知能(AI)の活用も進みつつありますが、その一方で多数の企業が自社の戦略に見合ったきめ細かい教育プログラムの導入を課題としています。こうした背景を踏まえ、KGCCでは貴社が独自の人材育成戦略を展開される上で最適な研修プログラムを設計し、ご提案いたします。
当校は、教育機関である神田外語グループならではの語学教育に関する知見とリソース、カスタマイズ型研修で長年にわたり培った経験とノウハウがあります。 -
株式会社クリサポ
中国SNS運営代行サービス
在日中国人を起用したプロモーション
Wechatミニプログラム出品代行
wchatミニプログラム開発代行 -
株式会社アジアンエクスプレス
アジアンエクスプレスは、中国現地パートナー(子会社の本隆商事を代表とする様々な現地の専門パートナー)を通じ、商品の中国法対応に関する登録から輸出に関する書類作り、中国現地配送まで貴社ビジネスのトータルサポートが可能です!
〇 中国法規対応(新化学物質や危険化学品登記等)のコンサルティング業務
〇 中国向けSDSや(危険化学品の)中国24時間電話番号等輸出前に必要な対応のサポート
〇 化学品の中国向け輸出代行や通関代行の業務
〇 中国国内の商品輸送手配
〇 中国倉庫での商品保管(危険化学品も可能) -
株式会社ジェイスタイルズ
Amazon アメリカ 越境ECへの販売、コンサル支援
アメリカアマゾン・中国アリババへの越境ECでの販売代行、マーケティング支援を行っております。
各モールにて最適な販促を行う事で現地でのブランディングや売り上げ拡大の支援をいたします。
-
ファクトリーネットワークチャイナ
ファクトリーネットワークチャイナ(FNAチャイナ)は2003年に上海に設立以来、製品、技術、人材の相互マッチングの為に、各種サービスを幅広くご提供。一歩踏み込んだマッチングサービスとしてFAサービスもご提供。
・FNAB2Bサイト⇒登録企業数約2万社、多数の商談案件が掲載。アジア最大級の製造業用専門のビジネマッチングデータベース
・FNAメルマガ⇒主に中国在住でものづくりに従事する方に、毎週、日中両言語で14万通発行
・FNAマガジン⇒中国5~6万部、タイ3万部発行。現地製造業情報をはじめとしたお役立ち情報を掲載PDFダウンロードも可能です。
・FBC商談会⇒上海、広東、バンコクで毎年開催。延べ出展者数1,000社、来場者数15,000人。
詳細はfna.cn -
信伊産業投資コンサルティングサービス有限公司
信伊コンサルティングは2020年にCITICグループの事業会社である中信建設と伊藤忠商事が共同で北京に設立いたしました、コンサルティング会社でございます。
コンサルティングの内容としましては、こちらにある通り企業様の中国市場進出・中国国内での事業拡大サポートをメインに行っております。また後程詳細にご説明いたしますが、企業様へのサービス提供意外に、中国側では現地企業や地方政府特に中国で建設が活発化されている産業パークに向けた現地でのの、日系企業をはじめとする外資企業とのアライアンスのサポートもしており、日中両面でビジネスを行っております。
日中両面のクライアント様とおつきあいすることにより、日中間の互いのニーズ課題点を抽出し、Win-Winの関係でビジネスを構築できると考えております。