サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 マレーシア
サポートジャンル全てのジャンル
-
SUGARBIRD JAPAN株式会社
食品業界を中心に海外事業展開を徹底サポート
大手食品メーカーで海外事業を担当し、中国を中心にアジアを駆け巡る中で、海外進出に向けて奮闘される中小企業の経営者や営業の方に多く出会いました。大企業の恵まれた環境に守られて仕事をすることへの疑念が芽生え、自問自答日々が続きました。そんな日々の中「バリューチェーン」という言葉に出会い、「バリューチェーンを包括的に理解し業務が遂行できるビジネスパーソンになろう」と意を決し、大手食品メーカーを辞しサプライチェーン領域強化のために食品商社へ転じたことが大きな転換点でした。
その後米国駐在、調達業務を通して農水産品等一次産品から嗜好品や飲料領域まで守備範囲を広め、ようやくコンサル業務として企業のトータルサポートをできる地点まで来ました。しかし目指すべき山頂は遥か彼方ですが、業務経験や海外経験を活かし、コンサル業で中小企業等の支援をライフワークとしつつ、メーカー経験を活かし自らも事業家として食品事業を創造し、この両輪で「日本と世界」「地方と世界」の食品ビジネスの懸け橋となり、「世界における日本の食品ビジネスのプレゼンスの向上」という頂きに挑戦を続けます。
-
Stratview Research
【全世界の市場調査・競合調査に対応】
弊社はインドに本社を構えるリサーチ・コンサルティング会社で、クライアントの要望を受け、インドをはじめアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアなど全世界の市場調査業務に従事しております。
現在は日系企業の海外展開を目的とした海外調査も増加傾向と認識しており、弊社を外注先の候補として、貴社が抱えるインドをはじめとする海外案件においてサポートさせて頂いております。
◾️得意領域
▷電子部品・半導体
▷自動車・産業機械・ロボット
▷環境・エネルギー・オイル/ガス
▷化学・素材・原料
▷インフラ・建設
▷宇宙・航空産業
*上記以外の産業分野も調査させて頂いた実績があります。
◾️クライアント例
▷事業会社様
▷メーカー様
▷エンジニアリング会社様
▷シンクタンク様
▷コンサルティング会社様
▷マーケットリサーチ(市場調査)会社様
まずは、お気軽にご相談ください。 -
knowte株式会社
Ooohは現地の旅行会社と旅行者を直接繋げ、旅行のプランニング・手配をできるプラットフォームとして誕生し、現在では世界50カ国を対象にサービスを展開しております。また、法人需要にも注力しており、海外視察旅行、展示会参加の支援をおこなっております。現地に在住し、日本語対応できるスタッフだからこそ可能となるお客様の細かいニーズに合ったサービスを提供いたします。専用車、航空券、ホテルの手配を始め、展示会参加に関する各種手続きやサポートをお客様とダイレクトにコミュニケーションすることで、それぞれの課題に合ったサービスを提供いたします。
-
株式会社BorderTech(ボーダーテック)
オンラインバーチャル展示会の普及により、真のボーダレス社会の創造と国内企業のグローバル化をご支援
【Mission】
ポストコロナのひとつの成果とも呼べるオンラインシステムを使った商習慣、これを真のボーダレス社会への好機ととらえ、デジタルトランスフォーメーションの考え方およびメタイベントプラットフォームを通して、国内企業の海外展開サポートを行うことで、日本の発展にダイナミックに貢献する。
ボーダー+テクノロジー、株式会社BorderTech(ボーダーテック)です。
【事業内容】
越境展開用メタ・イベントプラットフォーム「BorderTech」の開発、販売
展示会・見本市のイベント企画運営
海外進出支援
WEB&デジタルマーケティング支援 -
学校法人佐野学園 神田外語大学 神田外語キャリアカレッジ
神田外語キャリアカレッジ(KGCC:Kanda Gaigo Career College)は、「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を理念とする神田外語グループの一員として、1996年の設立以来、法人のお客様を対象に語学、マインドセット、海外体験をはじめとする多彩かつ実践的な研修プログラムを提供してまいりました。
私たちが目指しているのは、日本の未来を担う企業のパートナーとして、「言語・文化・考え方が異なる環境においても世界の人々と議論、協力しながら様々な課題を解決できる」日本人・外国籍社員の教育・育成をサポートしていくことです。
日本国内はもちろんのこと世界の社会経済がかつてない構造変化に直面する中、企業を取り巻く事業環境は一段と複雑化しています。その中でビジネスシーンを問わず成果を発揮できる人材は、実践的な語学力やコミュニケーション能力が求められます。
最近ではそうした人材の育成に向けて様々な自主学習ツールや教材が開発され、人工知能(AI)の活用も進みつつありますが、その一方で多数の企業が自社の戦略に見合ったきめ細かい教育プログラムの導入を課題としています。こうした背景を踏まえ、KGCCでは貴社が独自の人材育成戦略を展開される上で最適な研修プログラムを設計し、ご提案いたします。
当校は、教育機関である神田外語グループならではの語学教育に関する知見とリソース、カスタマイズ型研修で長年にわたり培った経験とノウハウがあります。 -
スペンモ・テクノロジー・ジャパン株式会社
Spenmo は、法人カード、多通貨管理、自動請求書支払い、従業員の経費申請と払出し、および無料の給与支払を 統合されたダッシュボード上でご提供するオールインワンのソフトウェアです。
-
株式会社エナジャイズ( Energize Inc. )
人事領域におけるグローバル化・クロスボーダープロジェクトのハンズオンサポート
日本企業および海外現地法人に対し、世界136カ国所在の外国籍人財を採用するためのサポートを東京とシンガポールより行います。長期的なビジネスの成長を目的として、どんな人財にリーチし、見極め、戦力化すべきかを共に考え、設計し実践まで対応します。
海外拠点:シンガポール、スリランカ -
株式会社ジョイフルジャパン
株式会社ジョイフルジャパンは日本中小企業の海外支援をメインにするベンチャー企業です。中国市場を含めアジアにおけ、様々な日本中小企業の海外サプライヤー開拓業務の手伝わせて頂きながら、異文化間の労務商慣習違いへの対応方法に関して、各種工業生産分野幅広い分野における経験を積んで来ました。
東南アジアの越境ECサイトマネジメント事業、AIロボットパーツのサプライヤー開拓、照明パーツのサプライヤー開拓、自動車部品業界、エネルギー業界(ソーラーパネル)、アパレルファッションとアクセサリーの工場開拓及び中国EC通販分野など幅広く対応できます
主な業務内容(実績あり):
―EC通販ビジネス発展サポート
―法人登録、人材採用コンサル、各種社内規定作成
―海外新規ベンダー開拓(部品生産分野、例え照明パーツの中国サプライヤー開拓、ロボットパーツのサプライヤー開拓)
-エネルギー業界(ソーラーパネル輸入)
―国際貿易契約作成及び交渉、国際物流ルート構築
―その他新規事業立ち上げ業務サポート
-
株式会社ten.
Shopeeのことなら、ten.にお任せください!
株式会社ten.は
越境を通じて、想像の射程を超える成長を生み出すをミッションに掲げております。
共同代表の田村と森川は
学生時代に株式会社tentialのインターン生として出会い
その後、田村は広告運用フリーランス、森川はWEB制作・ECモールコンサルの道へ進み
2023年に法人化、輸入小売事業からスタートしました。
2023年にEC事業を2つ売却
2024年から越境EC支援をスタートしました。
外部資本には頼らずも、ベンチャーマインドは持ちつつ
更なる飛躍を遂げるために日々活動しています。
-
グローバルイノベーションコンサルティング株式会社
大規模システム開発から、小規模システム開発まで、幅広いニーズに対して、日本語および英語に堪能なバイリンガル・ミャンマー人エンジニアチームが対応
GICグループは日本、ミャンマーおよびUSの3社で構成されています。主な事業は日本およびミャンマーでシステム開発をラボ型・受託での請負開発含むオフショア形式で行っています。また、USではDXやIoTといった先進事例の各種調査業務を行う役割を担っています。
当社は2011年4月に現在の3名の役員で設立された会社です。設立当初はミャンマーやフィリピンに向けた海外進出のコンサルテーションが主な事業でしたが、現在ではシステム開発(オフショア開発)を中心に、日本語・英語ともに堪能なミャンマー人バイリンガルITエンジニアの派遣事業等も行っています。
DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進やシステム開発を含めた様々な案件を、多くのクライアントの皆様と推進することができた結果、現在では近年注目されているミャンマーオフショア開発において、当社が圧倒的No.1のポジションとなっています。