Digima〜出島〜

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外進出に関わる、あらゆる情報が揃う「海外ビジネス支援プラットフォーム」

海外ビジネスサポート企業はこちら

検索フィルター

検索コンテンツを選ぶ

検索したいコンテンツを選んでください

国を選ぶ

検索したい国を選んでください

業種を選ぶ

検索したい業種を選んでください

課題を選ぶ

検索したい課題を選んでください

米国ウエストバージニア州政府 日本代表事務所

米国への進出や拡張をお考えなら、まずは州政府の支援をご利用ください

村山 敦子

担当者から一言

村山 敦子私共は米国のウエストバージニア州の役所の出先機関です。米国へご進出をご検討される際、まずは無料の州政府支援をご利用ください。

ウエストバージニア州のビジネス環境やインセンティブのご紹介ばかりでなく、進出企業の事例紹介(サクセスストーリー)や進出後はどのように日系企業が地元社会に溶け込んでいるのか、得られる地元のサポートは何かなど、進出した後こそ重要です。

ご進出後の状況から逆引きで米国展開の立案をされてはいかがでしょうか。

まずはお気軽にご相談ください。

村山 敦子

サポート範囲

対応国

対応ジャンル

対応可能な段階

  • 情報収集段階
  • 進出検討中
  • 進出が決定している
  • 既に進出している

対応可能な業種・業態

製造

対応可能な会社規模

51名〜100名以下、101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上

対応可能な言語

日本語、英語

対応可能な国内エリア

日本全国

オンライン対応

会社の特徴

会社概要

米国ウエストバージニア州経済開発省の在日事務所です。日本企業様のウエストバージニア(WV)州への企業誘致活動を行っています。工場ばかりでなくオフィス、倉庫、研究所、製造委託など企業様のニーズに合わせて最適の進出支援をご提供します。

WV州の主な産業は化学、自動車、航空宇宙、エネルギー、金属加工、建材で、現時点(4/30/25)で最新のWV州のGDP成長率は3.2%です。

2025年で日本事務所は設立35年周年を迎えます。当初は1社だった日系企業様も、現在はおかげさまで16社に伸びております。

会社の強み

  • 製造業にとって立地優位性の高い州


    労働者の定着率や企業生存率が高く、安定した経営基盤が構築できます。

    また、自然災害が少なく、米国人口の半分とカナダ人口の1/3に1日で輸送可能な地理的優位性も享受できます。

この企業にお問合せをする


企業情報

代表者氏名 村山 敦子
従業員数 2名
URL https://westvirginia.or.jp/
事業内容 米国ウエストバージニア州への投資誘致
主要取引先 非公開
資本金 設定なし(非営利活動のため)
設立年月日 1990年4月
所在地 【米国ウエストバージニア州政府 日本代表事務所】名古屋市中区錦3-25-11 日生村瀬ビル7階
代表

1990年4月米国ウエストバージニア州経済開発省の出先機関を名古屋市に設立。日系企業の誘致を目的とする。当時の同州への進出は日本製鉄様1社

1991年~1995年日本特殊陶業様、加藤製作所様工場設立

1996年~2000年トヨタ自動車様、ダイアモンドエレクトリックホールディングス様、奥野工業様工場設立

2001年~2005年グリーンメタル(豊田通商)様、日本サーモスタット様工場設立

2006年~2010年日野自動車様、クレハ様、日本タングステン様工場設立

2011年~2015年クラレ様工場設立

2016年~2020年三菱重工業(MHIRJ)様工場設立

2021年~2025年ソマール様工場設立

この企業にお問合せをする


この企業を見た方は、こちらの企業も一緒に見ています

海外進出無料相談サービスの専門コンシェルジュにご相談ください。

カンタン15秒!無料相談はこちら