アルメニア視察
Armenia
Digimaの海外視察アレンジサービス
御社のオリジナル視察ツアーを格安で提案します!
サービスの具体的な内容からお申込みの流れまで確認される方はこちら。
アルメニア視察のアレンジプランの一例を確認される方はこちら。
海外視察ツアーアレンジサービスの概要
Digima~出島~の海外視察ツアーアレンジサービスの内容、特徴、お申込みの流れをご確認する方へ向けてた全体の概要を掲載しています。アルメニアのプラン事例を確認するにあたって予めご覧ください。
動画で見るDigimaの視察ツアー
Digima~出島~の海外視察ツアーアレンジサービスのサービスのご紹介についての簡単な内容を収めた動画になります。
サービスの説明をご覧になる前に一度ご覧いただくことでより弊社が提供しているサービスがどれほどメリットがあるかをご納得いただけると思います。
御社のニーズに合わせた
「アレンジ視察ツアー」
日本から海外へ進出される企業への海外視察ツアーの数多くが、パッケージ化された視察ツアーに参加するかもしくは会社に依頼せずに個人で視察を行うかのどちらかがほとんどです。
しかし、そうした視察で御社の海外進出に必要な情報を取得するのは難しいでしょう。Digima〜出島〜のアレンジ視察なら、御社のビジネスニーズを事前にヒアリングし、それをもとに各国ビジネスのスペシャリストと視察先を検討、御社ビジネスに直接関係のある視察先を提案。各国のプロフェッショナル視点ならではの提案が、御社の潜在的なニーズを掘り起こします!
選ばれる理由
-
提携社数4,440社
日本企業の支援実績がある優良企業600社と提携。コンサルタントや会計士といった海外進出のプロフェッショナルと協力し、実践的な視察ツアーをアレンジ可能です。
-
全世界130ヶ国対応
現地企業を実際に訪れ構築した提携なので、中国、ASEANはもちろん、欧米からアフリカまで、全世界130ヶ国の視察に対してご相談に乗ることが可能です。
-
年間30件以上の実績
地方銀行やあらゆる規模の企業からのご依頼を年間30件以上お受けしていますので、安心してご依頼頂けます。
お申込みの流れ
アルメニアのための視察プラン例
下記プランは、「アルメニアへのIT業での進出企業」の視察スケジュール例となっております。御社にピッタリの視察先をアレンジいたしますので、是非お気軽にお問い合わせください。


アルメニアのための視察のポイント
▼ なぜ、アルメニアなのか?
・アルメニアの物価は日本の3分の1
・IT立国を目指し、技術力が高い
・英語人材も豊富で、多言語を操る人が多い
・外資優遇政策が強い
以上の4点により、日本企業、それもIT業界での進出が
非常に有望な国です。
費用
248,000円〜(渡航費別)
※大人数での視察の場合、一人あたりの費用が安くなります。
スケジュール
※以下の内容はあくまで例です。御社独自の視察先をアレンジいたします。
※訪問企業内容は仮のものです。
1日目(日曜日) | ※ 前日までに現地入り 《観光資源の視察》 9:30 集合・出発 10:00 エアミアジン大聖堂 11:00 リプシメ修道院 (ハイウェイ沿いのレストランで昼食) 13:00 青空市場 15:00 ガルニ神殿 16:00 ゲハルト修道院 (市内のレストランで夕食) |
---|---|
2日目(月曜日) | 9:30 集合・出発 10:00 日本大使館 訪問 (市内のレストランで昼食) 13:30 現地政府機関 訪問 15:00 現地IT企業 訪問 16:00 現地IT企業 訪問 (市内のレストランで夕食) |
3日目(火曜日) | 9:30 集合・出発 10:00 テクノパーク 訪問 (市内のレストランで昼食) 15:00 現地IT企業 訪問 16:00 現地教育機関 訪問 (市内のレストランで夕食) |
4日目(水曜日) | 9:30 集合・出発 10:00 現地教育機関 訪問 (市内のレストランで昼食) 15:00 現地IT企業 訪問 16:00 現地教育機関 訪問 (帰国される方は空港へ) |