e-Quality Private Ltd. (e-クオリティ有限会社)

ASEAN-TOP5及びインド地域にフォーカスした海外公的機関等との連携による海外展開支援 *現在「インドネシア市場」にフォーカス

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 51名〜100名以下、101名〜500名以下、指定なし |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 全て |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
【士業法人】
■事業概要:
・販売/技術/生産領域における海外企業との戦略的提携支援(JV,クロスボーダーM&A含)
・海外展開(海外販路開拓)を中心とした海外市場調査含「中小企業事業戦略策定」支援
・大型公的補助金等(経産省やJICA)を活用した海外展開支援:調査> 分析> 戦略&計画
■弊社のUSP(弊社の強み及び独自性)
・信頼度の高い「海外公的機関等との連携」による海外展開支援
・最小の総コストで最大の成果を:貴社要件にフィットする海外企業を最短でご紹介
(特長:弊社のヘルシーなコスト構造@弊社所属NPOや士業間連携による支援も可能)
【成功要因】正確な貴社要件/課題の把握。貴社市場優位性及び先方ベネフィットの明示
会社の強み
-
海外公的機関等との連携をベースとした総合的海外展開支援
信頼できる海外パートナーや海外の公的機関等との連携による「戦略的業務提携」支援が中心となります。
結果として早い段階でのGO or NO-GO判定、最少の総コスト且つ最短での海外展開目標達成が期待できます。 -
貴社製品&サービスの現地ニーズ有無の確認(簡易調査)は無償です
貴社技術/製品/サービスについて
「相手国でのニーズがあること」がご支援の前提です。
無き場合には、公的補助金等を活用した貴社技術/製品/サービスの磨き上げをご支援します。
企業情報
代表者氏名 | 三橋 正幸 |
---|---|
従業員数 | 2 (海外展開支援特化の士業法人) |
URL | 面談時にご紹介 |
事業内容 | ■ 販売/生産/開発領域における海外企業との"戦略的提携"に関わる支援 ■ 公的補助金を活用した海外展開に関わる戦略&計画策定支援 ※海外市場調査業務含む ■ 海外競争力のある製品・サービスにフォーカスした海外展開支援 ※弊社のグローバルネットワーク: 海外の公的機関やConsulting firm等とのpertnering 【インドネシア】インドネシア商工会議所(KADIN) 2017~ 【インド】コンサルティングファーム(弊社代表がチームメンバー)2016~ 【米国】コンサルティングファーム(弊社代表がアドバイザリーボードメンバー)2004~ |
主要取引先 | 【海外】海外コンサルティングファーム、海外公的機関、海外事業パートナー 【国内】地方自治体、公的中小企業支援団体、金融機関、他 |
資本金 | 3,000,000 |
設立年月日 | 2001.11.19 |
弊社所属士業協会及び弊社URL(*大阪商工会議所)に記載 |
海外展開支援2004~■海外公的機関等、信頼度の高い海外ネットワークとの連携をベースとした海外展開総合支援(海外販路開拓が強み) |
---|

担当者から一言
この予測を覆す努力が不可欠です。特に、競争力のある中小企業の積極的なグローバル展開を通じて、アジア圏で拡大する需要を取り込むことが求められます。日本の国際競争優位性は「永遠」ではなく、戦略的な対応が急務です。
三橋 正幸