フィデル・テクノロジーズ株式会社

350名の現地従業員を抱えるインド現地法人を活用した巨大市場・インドへの進出支援サービス。さらに全世界100言語以上に対応するドキュメント翻訳、ソフトウェアローカライズサービス。MTPE。

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 全業種 |
対応可能な会社規模 指定なし |
対応可能な言語 全世界・全言語対応(翻訳・ローカライズ) / 英語・インド言語・日本語(インド進出支援) |
対応可能な国内エリア 日本全国 |
オンライン対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
【インド進出支援】
近年注目度の高まってきたインドへの進出支援サービス。
現地インド(マハーラーシュトラ州プネー、テランガーナ州ハイデラバード)に約350名の従業員をかかえ、2022年には現地法人がインド国立証券取引所(NSE)に上場している私たちフィデルは、貴社がインドに進出する最初の一歩から進出後の各種サポートまで、幅広い支援が可能です。
現地市場調査、展示会出展支援・代行、展示会後のリード企業へのフォロー・アポ代行、現地政府・監督官庁・企業とのコネクション支援(訪問・視察など)、現地法人設立支援、経理業務、オフィスインフラ敷設、現地従業員や派遣採用、ヘッドハンティングなど人事・労務など、様々な支援が可能です。
【翻訳・ローカライズサービス】
全世界の100言語以上に対応する翻訳・ローカライズサービス。
ウェブサイト、PV、商品パッケージ、取扱説明書、パンフレット、海外取引先との契約書など海外ビジネスで発生する様々な翻訳業務に対応いたします。
お客様がご自身で翻訳したり機械翻訳を行ったドキュメントの翻訳者による校正も承ります。
ソフトウェアの外国語化にも対応。
ウェブサイトやソフトウェアのソースコードの改変なく多言語化を可能にするLinguify(リングイファイ)など関連ソリューションも充実しています。
もちろん外国語から日本語への展開も対応しています。
会社の強み
-
【翻訳・ローカライズ】高い品質とサポート力
国内外の翻訳会社様とのお取引も多く、継続的なお取引によりリピートオーダーも多くいただいております。
-
【翻訳・ローカライズ】ビジネスで使用されるあらゆる言語、内容に対応
東アジア、東南アジア、ヨーロッパ等のメジャーな言語から、カンボジア、ミャンマー、ネパール、インド等の希少言語まで幅広く対応致します。
-
【インド進出支援】最初の市場調査から現地法人設立、運営支援まで
プネーとハイデラバードは共にIT企業や日本企業の進出が多い都市です。それらに現地法人を置き、350名を越える現地スタッフを抱えるフィデルが貴社のインドへの足掛かりをサポートします。
州により事情が異なる法規制や流通、そして現地でのニーズについてまずは市場調査から始めてみませんか?
サポート内容
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
【インド進出支援】現地販路拡大(代理店コーディネーション・ECモール出品支援/代行)
ジャンル: 海外市場調査・マーケティング 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
直接のご進出ではなく、現地で代理店業務を行うパートナーをお探しになる場合や、現地のECモールへの出品をお考えの場合も、弊社がお役にたつことができます。
代理店については、候補となる企業を条件設定に基づきそれぞれ調査のうえで、最終的にご要望に叶った相手先様に貴社製品の取り扱いを提案いたします。
ご契約手続きの代行(書面作成やリーガルチェックなど)も対応できます。
契約成立後の実際の販売状況の調査、契約条件履行確認など、アフターフォローも可能です。
また越境ECについてはインドにおいて有名・有力なAmazon IndiaやFlipkartへの貴社商品の出品を後押しいたします。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 情報収集段階
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
【インド進出支援】各種調査サービス
ジャンル: 海外市場調査・マーケティング
インドは22の公的言語、多数の民族・宗教があり、そして政府による法規制など、他の諸外国と比べても日本から現地の様子分かりづらいと言われています。
そもそも貴社の商品やサービスが受け入れられる素地があるのか、該当商品やサービスに対する法的規制はどうなっているのか、そして現地の物流、日印間の相互の送金、人や物の行き来についてなど、進出に当たって様々な疑問や調査項目について、フィデルが御社に代わって入念にお調べし、それら情報をまとめたレポートを作成いたします。
調査は現地リサーチャーがお客様のご要望に応じて事前に調査計画を立案し承認をいただいたのちに開始します。
政府データ、業界白書、現地ウェブ検索、アンケート調査、取材など情報ソースは多岐にわたります。
なおレポートは英語でご用意いたしますが、もちろん日本語翻訳版のご用意も可能です。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
- 進出検討中
- 進出が決定している
- 既に進出している
【インド進出支援】関連先視察・展示会出展支援
ジャンル: 海外市場調査・マーケティング 販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
インド現地でのビジネスにあたり必要になる業界団体、監督官庁、そしてパートナー企業などへの表敬訪問や視察など、コーディネーション業務を行います。アポイントメントの取得はもちろん、旅程における宿泊や現地移動手段、アテンド、通訳、そして相手先との会食などすべて安心してお任せください。
更に、現地における展示会出展においても同様に、多数の展示会予定の選出から申し込み手続き、ブースの設置と運用、パネルやパンフレット、動画など展示に伴う翻訳や印刷手配、展示会事後のリード企業へのフォローアップなど、すべてサポートいたします。
費用例
価格帯:
- 0
- 100
- 200
- 300
- 400
- 500
- 600
- 700
- 800
- 900
- 1,000
- 単位:万円
フィデル・テクノロジーズ株式会社が提供するサービス資料はこちら(1件)
フィデル・テクノロジーズ株式会社が開催するセミナーはこちら(1件)
企業情報
代表者氏名 | 代表取締役会長 スニル・クルカルニ / 代表取締役社長 鈴木宗久 |
---|---|
従業員数 | 日本法人40名 / インド法人約350名 |
URL | https://fideltech.jp/ |
事業内容 | ■ 対象国全世界・多言語翻訳・ローカライズ全般 ■ テクニカルライティング / 文字入力 ■ DTP / テスティング ■ ソフトウェア・アプリケーションの開発・運用・保守 ■ 外国人材・バイリンガル人材・IT人材の派遣・紹介 ■ インドに特化した進出支援サービス |
主要取引先 | 国内中小企業~東証プライム上場企業 |
資本金 | 35,000,000 |
設立年月日 | 2001年7 月 |
所在地 | 【東京本社】東京都千代田区九段南 2丁目 2-3 九段プラザビル 7 階 |
海外拠点情報 |
【インド現地法人(Fidel Softech Ltd.)】 Marisoft IT Park 3, 2nd Floor, West Wing, Kalyani Nagar, Pune-411014. India. |
代表取締役会長 スニル・クルカルニ |
1997年インド・プネー大学を卒業後、本田技研工業株式会社 入社 1999年CTCシステムマネジメント株式会社 入社 2001年新宿にてフィデル・テクノロジーズ株式会社 設立 2003年インド・プネーにて開発センター設立 |
---|

担当者から一言
2024年より、これまで既存のお客様向けに展開しておりましたインドへの企業進出支援サービスを新たに事業化し、広くサービス展開を開始いたしました。
インドはご存知の通り人口で既に中国を追い越し、更にGNPは2025年には日本を追い抜き世界第3位になるだろうと言われています。
今はまだ「未知の国」インド。
我々フィデルが貴社のインドへの道を切り開くお手伝いをいたします。
営業部長 藤崎恵介