GYキャピタル株式会社
            国内外のヒト・モノ・カネを調達!

サポート範囲
| 対応国 | 
|---|
| 対応ジャンル | 
|---|
| 
               対応可能な段階 
  | 
            
               対応可能な業種・業態 製造、サービス、不動産、医療・福祉  | 
            
               対応可能な会社規模 指定なし  | 
          
| 
               対応可能な言語 日本語、英語  | 
            
               対応可能な国内エリア 全国  | 
            
               オンライン対応 ○  | 
          
会社の特徴
会社概要
「海外ビジネス」を志向せずとも、既報「稼ぐ」ビジネスモデル、ドメイン、エリアを志向すると必然的に、Go Abroad...の方程式が浮かび上がります。
 2019年、世界各国の証券市場での新規上場(IPO)による「資金調達」額は、香港の円換算4兆円が、NYを凌いでトップの座を維持。
 ニュービジネスに対して動くカネの規模は、ダントツ香港、NY。
 HKといえども、中国マネーばかりではなく、欧米亜エリアの全てがここにあつまる目貫通りの金融センターが、ここ香港。
 スイス、シンガポール、そして香港と見てきましたが、その守秘性、ビジネスの速さ、リスク許容度、等々ぶっちぎりの市場。ここから欧州でもアジアでも、ひいては米国でも繋がります。宜しくお願い致します。拝
会社の強み
- 
                
海外への架け橋!ネットワークをピンポイントで、繋ぐ!
ターゲット・ビジネスをヒアリングして、ピンポイントでダイレクトに繋ぐ、それが弊社の強みと自薦。
入念な準備は勿論のフロー。続く、ネットワークへのマッチングは、ダイレクトにがモットーです。 - 
                
顧問型コンサルティング 会社 です!
期間限定 C F O 承ります。
つまり、起業、創業の最初の3~6か月だけ、財務、コンプライアンス、マーケティングをコンサルします。後は、親しい仲間とワキアイアイ事業を継続する事でOK。
要は、何から始めたら良いのか? 判らない・・・そんな方々向けに如何でしょうか?
ご提案まで。 - 
                
1/(ビジネスの5W1H)で、起業、事業開始 は如何ですか?
クライアントのやりたいビジネス、その 1 項目さえ決まっていれば、OK!
後は、
〇資本政策(資金調達の方法の初歩から専門まで)、
〇コンプライアンス(業法など必須の法令順守、準備すべき内規等)、
〇財務マター(銀行・証券取引のいろはから専門まで)、
〇マーケティング(何処で?誰と?如何に?外国?何時から?何を 起業・創業)等々
をコンサルティングします。 
企業情報
| 代表者氏名 | 近藤 寿人(こんどう としひと) | 
|---|---|
| 従業員数 | 4名 | 
| URL | なし | 
| 事業内容 | <ベンチャーキャピタル&コンサルティング>業務、並びに<A M サポート>業務 1. 各種法人経営に関するコンサルティング業務(事業法人、医療法人他) 2. 投資銀行業務、フィナンシャルプランニング業務 3.各種プロジェクト・イベントのファイナンス、運用、管理およびコンサルティング 4.投資事業組合(Fund)財産の運営、管理およびコンサルティング。アセット ・マネジメント業務 ☆ 国内外(証券取引所)のIPOサポートビジネス、資金調達業務、投資家マッチン グ業務等、「今、稼ぐこと」請負人!  | 
            
| 主要取引先 | KPMG,PWC他、国内外の会計事務所/コンサル会社、香港証券取引所(HKSE)東証、NYSE,証券会社、他、各種事業会社、医療法人等 | 
| 資本金 | 6,210,000円 | 
| 設立年月日 | 創業 2002年4月 | 
| 所在地 | 【東京本社】東京都千代田区麹町4-5-20 KSビル807 | 
| 海外拠点情報 | 
                【香港支店】 Unit 25,L1/F, Mirror Tower,61 Mody Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon HK.  | 
            
| 外資系インベストメント・バンカー | 
                                                     1984/4~2002/3日興證券(現SMBC日興証券)株式会社 2002/4~2011/12GYキャピタル(株)創業(Ⓒ63百万円) 2007/10~2010/7UBS銀行 ウェルスマネジメント部 2011/12~2015/7東京スター銀行ヘルスケア・メディカル部 2015/7~現在現GYキャピタル(株)設立。  | 
            
|---|










担当者から一言
その為に必要なモノは、オンデマンドで何でもかき集めます。長年培ったネットワークではかつては欧米、今はアジア、特に香港シンガポールは得意エリアです。
「来年からカネになる」?なんて話題ではなく、「今カネにする」ピンポイントのマッチングを心掛けるビジネス展開です。
ネット、ITよりバイオ、メカトロ、実業系に強味の経歴なり。
近藤寿人