MIRA JAPAN LLC

「アメリカに売る」

サポート範囲
対応国 |
---|
対応ジャンル |
---|
対応可能な段階
|
対応可能な業種・業態 製造、卸売・小売、その他 |
対応可能な会社規模 101名〜500名以下、501名〜1000名以下、1001名〜5000名以下、5001名以上 |
対応可能な言語 日本語、英語 |
対応可能な国内エリア 全国 |
Skype対応 ○ |
会社の特徴
会社概要
「アメリカに売る」
アメリカマーケットに日本製品を販売します。販売するためには、市場調査をきちんと行い、アメリカ市場開拓戦略を構築し、ブランディング、デジタルマーケティングなどの「準備」をしっかりすることが、成功のポイントです。準備をそこそこにやると、「小さな売上」から抜けられません。つまり、アメリカマーケットに合った商品構成、デザイン、価格、パッケージなどの準備を行い、的確な販売促進策を使って、販路を形成していきます。リアルな展示会、オンライン展示会、デジタルマーケティングを駆使して市場を形成していきます。まずはテスト販売として専門店市場に入っていき、商品が充実し、日本企業がアメリカ市場に慣れてきた段階で、大手チェーン店との取引を実現します。これによって、輸出に見合う大きな取引が可能になります。
アメリカマーケットに販路ができ、商品がコンスタントに売れていけば、次にヨーロッパ、オーストラリア、アジア、中東、ロシアへ=世界市場へ・・広げていくことは難しくありません。これが、Mira社の成功の方程式です。
Mira Design社は、「日本企業を、無用なトラブルなく安全にグローバルマーケットにリードしていくこと」をビジネスの使命と考えています。
会社の強み
-
「アメリカに売る」
ニューヨークにショールーム、オフィスがあり、10名のスタッフがアメリカの専門店、オンラインストア、大手チェーン店との卸販売を行っています。市場調査→販売戦略の形成→マーケットに合ったブランディング→販売促進(デジタルマーケティング)が販路形成の成功方程式です。
2020年まで21年間の販売実績(2000店の小売店、20社の大手チェーン店)
企業情報
代表者氏名 | 三浦 幸恵 |
---|---|
従業員数 | 10名 |
URL | www.mirajapan.com |
事業内容 | Mira Design社は、本社がニューヨーク、支社が東京に所在しており、日本企業のグローバル戦略の立案、企画、販売、各種管理まで、トータル的にサポートしています。日本企業の「アメリカ代理店」という位置づけの幅広いサポート内容です。 サービス内容 ・市場調査 ・アメリカ市場開拓戦略の立案(商品戦略、組織戦略、販売戦略) ・販売業務(専門店、大手チェーン店、オンラインストア、D2C) ・ブランディングの構築(商品のローカライズ、ライフスタイル写真の撮影など) ・デジタルマーケティング(ウェブサイト、SNS、広告、インフルエンサーなど) ・回収・流通・在庫管理、カスタマーサービス業務 ・会計管理・各種報告書 |
主要取引先 | 株式会社竹中、三菱ケミカル・クリンスイ株式会社、カシオ計算機株式会社、パール金属株式会社、ナカバヤシ株式会社、株式会社キングジムなど |
資本金 | 10万円 |
設立年月日 | 1998年 |
所在地 | 【東京支社(Mira Japan LLC)】東京都港区南青山4-18-11  フォレストヒルズEAST 2F |
Mira Design社の歩み |
1998親会社:アメリカMira Design社設立(USA法人)の日本現地法人 2000日本企業サポート、エージェント・ビジネス開始 2002ニューヨークオフィス/ショールームOPEN 2003(~2019)JETROからの委託業務開始 2014「アメリカから世界の市場へ」計画スタート 2015ヨーロッパ日用品展示会 Ambiente(フランクフルト)出展開始 2018MIRA JAPAN LLC(東京オフィス)設立 現在アメリカ市場開拓21年の実績にて、アメリカの大手チェーン店を中心に、世界42か国に有力小売企業とのビジネス展開。日本企業と共に世界市場への拡大を目指している。 コロナ時代=本格的デジタルマーケティングによるビジネスアメリカの商品力はコロナ時代においても活発なので、デジタルマーケティングを駆使し、D2Cビジネス拡大、さらにオンライン展示会にも積極的に出展し、アメリカから世界の小売企業とのビジネスへと拡大している。 |
---|

担当者から一言
小林レイホ