サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 インド
サポートジャンル海外進出総合支援
-
COUXU株式会社
COUXU株式会社は海外企業のために日本からの商品調達の支援を行っております。
現在、29ヶ国2,500社程の海外顧客を保有しており、
彼らから月100〜200件の調達依頼を受けております。
その海外バイヤー企業と日本のサプライヤー企業をマッチングするプラットフォーム
「セカイコネクト」を運営しています。
「セカイコネクト」は会員登録を行う事で、海外企業のほしい日本商品情報を受取る事ができます。
また、その欲しがっている企業に直接提案できるサービスです。
他にも海外ビジネスを自走して行うための教育プログラムや海外事業部を代行する取り組み、現地アーティストとの取り組み等を行っております。 -
GoGlobal株式会社
企業のグローバル戦略を一気に加速!最短2週間で海外進出・雇用を実現
企業の海外進出に関連する一連のサービス
1. Employer of Record(“EOR” = 海外雇用代行)サービス
・GoGlobalの現地法人において貴社の指定する人員を雇用代行します。貴社は手間と時間の掛かる法人設立(法人登記、ライセンス取得、銀行口座開設)、および法人設立後の維持管理業務(バックオフィス体制の構築、決算、税務申告、給与計算、規則策定、等)の負担なく、海外で迅速に事業を開始できます。EORで雇用した社員の状況はGoGlobalが提供するシステム上でいつでも閲覧可能です。EORを利用することで貴社は、自身で現地法人で社員を雇用する場合と同様に事業を展開しつつ、管理負担を大幅に削減することが可能となります。
2.海外採用代行サービス
・貴社の海外事業に必要な人材の採用を支援します。GoGlobalの持つアジア各国及びアメリカのリクルーティング会社とのネットワークを活用し、数多くの候補者の中から貴社の事業を成長のために最適な人材の採用を支援します。 -
ティーエスアイ株式会社
「グローバル事業開発のベストパートナー」として海外進出、海外事業開発の初期的段階から実行段階までサポート致します。
自社の海外展開、海外ベンチャー企業への投資を通じて蓄積した知見を元に、現場で実行可能な内容まで落とし込んで支援致します。
【体制】
・日本、ベトナム、インドネシア、インド、ナイジェリア、ウクライナと豊富な国籍からなるチームが一丸となってサポート致します
・ベトナム、インド、ナイジェリアに海外拠点があります
【サービス】
・海外進出コンサルティング
情報収集から戦略策定、進出までトータルでサポートします。代理店交渉など実行面での実績が豊富にあります。
・市場調査:
市場動向調査、パートナー候補調査、規制調査、スタートアップ調査・分析などご要望に合わせて幅広くサポート致します。現地言語による深い調査が可能です。
・越境EC・デジタルマーケティング:
輸入手続きから現地の物流、オンラインマーケティングやライブコマースの実施まで、ワンストップでサポート致します。
・翻訳:
日本語から英語、現地語への翻訳サービスを提供します。
・クロスボーダーM&Aアドバイザリー/海外ベンチャー投資アドバイザリー :
クロスボーダーM&A、東南アジアを中心とするベンチャー企業への投資をアドバイザーとしてサポートしています。
・ベンチャー投資:
国内外でベンチャー投資を行っております。投資先を通じて得た市場情報、ベンチャー投資ノウハウ、共同投資の機会などご提供しております。 -
サイエスト株式会社
海外ビジネスプロシェッショナルが長年培った人脈・ノウハウをフル活用し、貴社のもう一人の海外事業部長として海外事業を推進します。
全ての企業と個人のグローバル化を支援するのが、サイエストの使命です。
サイエストは、日本の優れた人材、企業、サービス、文化を世界に幅広く紹介し、より志が開かれた社会を世界中に作り出していくための企業として、2013年5月に設立されました。
近年、日本企業の国内事業環境が厳しい局面を迎える中、アジアを筆頭にした新興国が世界経済で存在感を増しています。
それに伴い、世界中の企業がアジアなどの新興マーケットの開拓を重要な経営戦略のひとつと位置付け、一層注力の度合いを高めています。
サイエストは、創業メンバーが様々な海外展開事業に携わる中で、特に日本企業の製品、サービス、コンテンツには非常に多くの可能性を秘めていると、確信するに至りました。
ただ、海外市場開拓の可能性はあるものの、その実現に苦労している企業も少なくありません。
我々はその課題を
(1)海外事業の担当人材の不足
(2)海外事業の運営ノウハウの不足
(3)海外企業とのネットワーク不足
と捉え、それぞれに本質的なソリューションを提供してまいります。
また、組織を構成する個人のグローバル化も支援し、より優れた人材、企業、そしてサービスや文化を世界中に発信してまいります。
そうして、活発で明るい社会づくりに貢献することで、日本はもちろん、世界から広く必要とされる企業を目指します。
-
株式会社黎明コンサルティング・グループ(海外進出PRO)
直近3ヶ年で1715社の圧倒的なコンサルティング実績!中堅・中小企業専門の現場密着型チームコンサルティングで、海外事業を即時業績向上に繋げます!
ASEAN・アジアの中でタイ・フィリピン・インドネシア・ベトナムは支援実績も圧倒的に多く、ご依頼内容の多くは、実務的な代行以上に「海外事業を成功」させるための「経営コンサルティング」を望まれるケースが多くなっています。このように多くの中堅・中小企業の経営者様から、たくさんのご相談を頂いており「経営者様との直接関係」が黎明コンサルティング・グループの一番の特徴でもあります。
コンルティングだけにとどまらず、市場調査やテストマーケティング、F/S、視察アレンジ、販売先や提携先の紹介・マッチングなど実務面も国内・現地ともに、チームコンサルティングでフルサポートいたします。
<サポート対応業界例>
■タイ・リサイクル事業展開のための実践コンサルティング
■ASEAN販売チャネル構築のための実践コンサルティング
■ベトナム適格製造委託先の開拓支援
■印刷技術提携・合弁事業成功のためのスキームと契約形態の提案
■フィリピン・インドネシア半導体事業進出支援
■和食FC事業成功拡大のための実践コンサルティング
■100円ショップのFC展開プロジェクト
■海外オフショア製造のF/Sフィリピンへの進出支援
■医療用品ASEAN代理店網の構築のための実践支援
■マレーシア医療機器代理店開拓支援
■スマートフォン・アクセサリー販売提携先開拓支援 -
TandemSprint, Inc.
サンフランシスコ本社のほか、東京と福岡に事務所を置き、日本企業の米国進出をワンストップで支援しております。自らも米国で事業を行っており、ビジネスをベースに、ローカルコミュニティと強固なネットワークを築いています。商慣習の違いを踏まえた地に足を付けた支援を行います。また、CEOが弁護士として活動しており、法律を軸にした高品質なサービスを提供しながら、日米の弁護士・会計士・税理士といった各種専門家とも協働して、シームレスで迅速に貴社をサポートします。
事前~事後のフィージビリティスタディ、販路開拓、現地法人設立、現地法人運営まであらゆるフェーズでの支援業務が可能です。また、不動産取引・管理業、企業のM&Aもご支援いたします。その他、不明点等ありましたら、お気軽にご相談ください。 -
Frontieer Japan 合同会社
イスラム圏に特化+現地スタッフと連携をして行う輸出入ビジネスの構築
Frontieerはイスラム圏を中心としたゼロイチ特化でのビジネス立ち上げを得意としております。
海外展開は販路をもつ現地事業者に交渉する、というだけの簡単なものではなく、細かなフェーズに分かれクリアしていく課題が無数に存在します。
中東圏では日本の製品というマーケットが狭いため広く浸透させていくための水面下の動き、現地企業との信頼関係の構築が肝となり、仁義礼智信とビジネス上の利益の両立が必須です。
文化の違いによるお互いの親切心や正しさの違いでの正面衝突が起きやすいエリアのため、適切なアドバイザーや交渉役が必ず必要とされています。
Frontieerでは現地をよく知るスタッフと連携しながらビジネス上の対立をさけ、協力関係を築くとともに継続しやすいビジネスの構築支援を行っております。
-
株式会社 SEALS
株式会社SEALSは、生産設備の海外間(国内間)の移設に必要な全ての機能(設備解体&組立/輸送/貿易手続き/海外送金/海外税務&法務調査 等)を有しております。
全ての生産設備に対応可能なため、2006年の創業以来、自動車メーカーを始めとしてあらゆる業種の企業様向けにサービスを提供し続けております。
特に昨今は海外工場の撤退や他エリアへの全面移管等のご要望も増えており、設備移設のみならず、不要設備の買取や解体廃棄等のサービスもワンストップで対応しております。 -
インバウンドテクノロジー株式会社
世界と戦えるチーム作りに貢献!グローバルタレント採用ならお任せください!
私たちについて VISION
『多様な価値観と共存できる世界をつくる』
World Peace & Japan Reborn
現在、世界では様々な社会問題が起こっています。
「女性の人権問題」「子供の人権問題」「障害者の人権問題」「外国人の人権問題」「人種の人権問題」等、挙げればキリがありません。
これらは総じて、文化・宗教・価値観の混ざり合いの中で生じる問題だと思っています。
私はウクライナとロシアの問題や、ミャンマーの内紛問題など、外国人の方々と、起業してから9年間の間に非常に濃く接する機会があり、人ごととは思えずにいました。
日本は文化や食、風情、礼儀礼節や恩義など世界最高峰の『おもてなし』の精神がある国です。世界から日本に来た旅行客やグローバルタレントの方々に最高のおもてなしを日本から世界に持って帰って貰えれば、日本再生、世界平和に繋がると考えています。
そのためには、地方創生、日本DX化を訪日外国人、グローバルタレントの方々に助けてもらうことにより、外貨を稼ぎ、世界に貢献することにより、全人類が多様な価値観を受け入れることが出来、共存できる世界がつくれると思っています。 -
株式会社POGLI
当社は、インド人の代表者により2017年に設立された会社です。事務所は京都市下京区の京都リサーチパーク内にあります。代表者はインド工科大学を卒業後、京都大学大学院に留学し、京都の大手電子部品メーカーで四半世紀にわたり最先端の技術と製造の経験と実績を積みました。当社はその経験と実績をもとに、日本・インドの先端技術を核として今までに無いビジネスを育てる「新規ビジネスクリエーションの専門会社」です。
インドには、各分野を得意とする提携パートナー企業が複数あり、その知識・技術力を活用しています。 顧客の大半は日本の「メーカー」であり、日本メーカーの技術的要望・要求を元に、新規ビジネスの企画・立ち上げを実施します。現在の取組事業分野は、主にインドと日本におけるIoT技術を活用した健康・環境管理事業、Eモビリティ事業などであり、それぞれの分野において、技術・システム開発も含む新規事業立ち上げを行っています。
インドでのサービス事例としては、国内大手メーカーの依頼を受け、インドでのビジネスモデル提案から、そのビジネスに必要な商品・プラットフォームの設計・開発等も行っております。