サポート企業一覧
検索結果一覧
進出国 全ての国
サポートジャンル全てのジャンル
-
中優(北京)国際知的財産代理株式会社
御社の中国における知的財産を徹底サポート致します。北京知的財産局から【北京市知的財産ブランドサービス機構】の称号を授与されました
当事務所は1988年の創業以来、中国国内及び海外において、特許権・実用新案権・ 意匠権・商標権の取得に係わる出願代理業務を行なって、33年を迎えました。その間、クライアント各社、弁理士仲間、その他多くの方々に支えられ、育てていただき、業界でも高い評価をいただきました。
当所では、出願から権利化に至る各工程において、他事務所とは異なる様々な特徴を持ち、貴社の外国特許権取得を強力に支援致します。 -
株式会社サンウェル
設計-生産、発注-オフショアをつなぐブリッジ人材を紹介します!
外国人エンジニアの派遣と紹介を主な事業としており、機械設計やIT領域に250人ほどのエンジニアを派遣しています。
Challenge / FlexibilityをVALUEにかかげており、困難な環境を柔軟に乗り越えていく企業をサポートします。
専任のインド市場コンサルタント(歴10年)もおりますので、海外進出を検討されている方もぜひお気軽にご相談ください。 -
株式会社ビスタクルーズ
英文契約書を高い精度で機械翻訳し、AIレビューができる「エミリーロースイート」
AIでグローバルの契約取引効率化をご支援
2020年より、海外進出を検討されている国内企業の英文契約取引をスムーズに行なえるリーガルテックSaaS「エミリーロースイート」を提供しております。
https://emileelaw.com/
・法律用語に特化し高い精度を持つ翻訳エンジン(T-4OO)で英文契約書の「英語→日本語→修正後の英語」を手軽に翻訳できます。
・また、自然言語処理技術によって契約書の条文を自動的に判別し、条文を解説します。例文も提示され、ご自身の契約書に取り込むことができます。
・ぜひ無料トライアルをお試しください。
-
株式会社Fun Japan Communications
「何かやらなくては…でも何から手を付けたら良いかわからない…」そんな段階のお客様も大歓迎です!
Fun! Japanは、Web会員数88万人、Facebookファン数がインドネシア、タイ、マレーシア、台湾、ベトナム、インド、インターナショナル(英語圏向け)で合計456万人(2019年1月時点)を超える、アジア地域No.1規模の日本紹介ソーシャルメディアです。
各国に進出する企業や、各国から訪日旅行客を呼びたい自治体に、FUN! JAPANの会員情報によるリサーチ、新製品・サービスの宣伝の場を提供しています。
アジアに向けたデジタルマーケティングをお考えの企業・自治体ご担当者様はお問い合わせください。
*弊社は株式会社JTB、日本通運株式会社、株式会社三越伊勢丹ホールディングス、日本航空株式会社が出資するジョイントベンチャーです。 -
株式会社 マックスエージェンシー
新しい日本から世界へ向けて
会 社 名: 株式会社マックスエージェンシー
代 表 者: 森永裕一郎
創 立: 2007年7月15日
所 在 地: 〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2-8-13
社 員 数:12名 -
株式会社アンビシャス
日本と台湾両拠点で台湾進出を総合的にサポートします!
株式会社アンビシャスでは、日本企業の台湾進出に関する総合的なサポート・コンサルティングを
行っています。台湾現地法人、弊社グループ「亞洲大志國際顧問有限公司」の独自ネットワークを駆使し、
台湾進出を全面的にサポートいたします。
これからの時代、何業も、日本国内のマーケットだけではいずれ限界が見える時代。
世界のなかでますます「アジア」の注目度が増している中で、
親日国家でもある「台湾」からアジアビジネスの足がかりをつかむことが大きなチャンスに
つながります。
■台湾現地法人設立(株式会社/有限会社)
■日本法人の台湾支社設立
■駐在員事務所設立
■台湾法人の運営管理(人事・労務・会計・税務等)のコンサルティング
■台湾国内不動産賃貸仲介サービス
■各種書類等の翻訳・通訳サービス
■各種イベント・説明会・セミナーなどの企画・運営コンサルティング
■自社ブランド・自社製品のプロモーション 他
どのような業種・業態でも、進出に関するコンサルティングを承ります。 -
PT MONOTARO INDONESIA
インドネシアのあらゆる間接材の調達はお任せを!
工具、オフィス用品のインターネット通販業を運営しております。
当地インドネシアでも日本同様たくさんの企業様にご利用いただいております。 -
行政書士法人IMS
日本・アメリカ・ベトナム 就労ビザ申請はお任せください!
近年、日本の経済社会のグローバル化の波が加速し、外国人労働者のニーズが高まるなど、業種を問わず、グローバル人材の活用が進んでいます。
外国人を雇用する企業や、事業の海外展開により、駐在員を派遣する企業が増加している一方、法改正や関係当局の運用の変更などにより、各国の関連手続きは年々煩雑化しています。
外国人の日本での在留や、日本人が外国に在留するためには、当然ながら様々な法的手続きが必要不可欠となりますが、一般の方々にとっては馴染み難く、難易度は年々高まる一方と申し上げられます。
弊社IMSは2002年より、延べ28,000件を超える日本のビザの申請実績ほか、アメリカのビザに対応し、日米両国のビザ申請の、豊富な経験と蓄積したノウハウを有します。
また、企業様・団体様からのご依頼のほか、国立・私立大学をはじめとする数多くの学術・教育機関と、日米ビザに関する顧問契約を長年締結し、学術分野においても、他の追随を許さない実績を自負しております。
時代とともに今後ますます厳格化し、煩雑な手続きとなり続ける、日米両国のビザ申請について、ご質問等がございましたら、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。
皆様のお役に立てるものと確信しております。 -
株式会社JET SET GO
企業の"グローバルコネクター"として、御社の海外進出をクリエィティブに支援します。
株式会社Jet Set Go(JSG)は、世界58カ国での撮影及びビジネス経験で培った独自のネットワークと各大陸の現地スタッフで、海外市場向けのマーケティング、ブランディング、コンテンツ企画制作を手がけております。現地向けローカライズからグローバルまで、枠にとらわれない手法やアイデアでブランドの海外進出を支援しています。これから海外進出をお考えの企業様へも市場のご提案や戦略もご提案いたします。
-
株式会社冨田経営研究所
世界30ヶ国以上に在住する現地コンサルタントが貴社の海外展開を実現します。
Alliance experts(本部オランダ)は、世界約30ヶ国に在住する海外展開支援コンサルタントのグローバルなネットワークで、世界の各地で、顧客企業のお取扱い商品の現地市場調査や販売店・代理店のサーチ等を行っております。
Alliance expertsの日本代表を務めております当社株式会社冨田経営研究所は、代表者の商社での海外ビジネスや外資系企業での経験を活かし、国内外の企業の経営や国際展開を支援すべく、2017年に設立されました。
2018年には、世界の主要国で企業の国際展開を支援するAlliance experts(本部オランダ)の日本代表Partnerに就任し、世界各地の企業の日本での事業展開や、日本企業の世界各地への海外展開を支援する体制を強化してきております。
近年の国際社会を取り巻く急激な産業構造や各国の購買力の変化、あるいは技術革新による競争力の優劣により、日本並びに世界の各国が繁栄を実現していくためには、企業はより積極的に市場を海外に求め、また海外の優れた技術や製品を導入していく必要があります。
然しながら、海外との取引は、相手国の市場情報の欠如や法規制、あるいは商慣習の違いや言葉の壁、そして海外での事業成功の鍵である最適なディストリビューターや代理店等の現地パートナーを探すことの困難さにより、簡単に実現できるものではありません。
Alliance expertsのグローバルな海外展開コンサルタントのネットワークは、これらの問題を解決します。
現地に在住し、市場に精通し、また現地の言葉で情報収集やパートナーサーチを行う現地のコンサルタントと共に、依頼元企業のご要望を実現するサービスを提供いたします。